【大阪】国内有数の農業機械メーカーでのプロダクトデザイナー(デザインセンター)の求人
求人ID:1241594
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクトデザイナー
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜850万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
仕事内容
デザインセンターの役割は全社横串機能として、商品力強化、および、ブランド価値の向上を担っています。今回当ポジションを募集するプロダクトデザイン担当は、国内外を問わず内外装の製品デザイン開発を担当し、製品の魅力、質感向上に向けて取り組んでいます。
【具体的な仕事内容】
・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点にこだわったデザイン開発に取組んでいただきます。
・国内外の農業機械、建設機械および、水環境事業製品のデザイン開発。
・製品デザインのコンセプト立案から、仕様決定および、技術部との設計検討、量産フォローまでをご担当いただきます。
【部門の今後の事業計画】
・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。
・グローバルで当社製品のブランド価値の向上を目指しています。
・次世代のデザイン開発業務の強化を計画しています。
上記計画の中で、今回の募集の背景は、
・農業機械、建設機械は近年デザインへの期待値が高く、商品ラインナップにおいてのデザイン性を強く求められるようになっております。
・そのため、各製品開発において、デザイン・製品ブランドの強化を目指したいと考えています。
【ポジションのやりがいや魅力】
・グローバル展開している製品開発に、デザイン面から参画し、将来の品像を作り上げることができます。
・デザインセンターの平均年齢は30代半ばで、比較的若いメンバーで構成されており、自由闊達な雰囲気で働きやすいとの声があります。
・当社の将来を狙う、商品やサービスに深く関与できます。
・デザインセンターのオフィスは、2022年に開所したグローバル技術研究所の中にあり、快適なオフィスでコミュニケーション良くデザイン業務に取り組んでいただける働きやすい環境があります。
・今回の募集でご入社いただく方には、チームの中核メンバーとして、存在感を発揮いただきデザインセンターを強化いただける人財として活躍いただきたいと期待しています。
【具体的な仕事内容】
・開発初期から現地へ足を運び、お客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点にこだわったデザイン開発に取組んでいただきます。
・国内外の農業機械、建設機械および、水環境事業製品のデザイン開発。
・製品デザインのコンセプト立案から、仕様決定および、技術部との設計検討、量産フォローまでをご担当いただきます。
【部門の今後の事業計画】
・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。
・グローバルで当社製品のブランド価値の向上を目指しています。
・次世代のデザイン開発業務の強化を計画しています。
上記計画の中で、今回の募集の背景は、
・農業機械、建設機械は近年デザインへの期待値が高く、商品ラインナップにおいてのデザイン性を強く求められるようになっております。
・そのため、各製品開発において、デザイン・製品ブランドの強化を目指したいと考えています。
【ポジションのやりがいや魅力】
・グローバル展開している製品開発に、デザイン面から参画し、将来の品像を作り上げることができます。
・デザインセンターの平均年齢は30代半ばで、比較的若いメンバーで構成されており、自由闊達な雰囲気で働きやすいとの声があります。
・当社の将来を狙う、商品やサービスに深く関与できます。
・デザインセンターのオフィスは、2022年に開所したグローバル技術研究所の中にあり、快適なオフィスでコミュニケーション良くデザイン業務に取り組んでいただける働きやすい環境があります。
・今回の募集でご入社いただく方には、チームの中核メンバーとして、存在感を発揮いただきデザインセンターを強化いただける人財として活躍いただきたいと期待しています。
必要スキル
【学歴】大学卒以上
【経験】
・製品デザイン開発において、実務経験5年以上(メーカーでの経験があれば尚可)
・開発に必要な基本ソフトの使用経験(Adobe系ソフト、3D作成技術)
【歓迎】
・メーカーでの製品デザイン開発のご経験 (初期デザインから量産までの経験)
・社内外関係部署との折衝/調整業務のご経験
・車両などの内外装のデザイン経験
【語学】TOEIC500点以上歓迎(※海外機種開発の場合、語学が必要となります)
【経験】
・製品デザイン開発において、実務経験5年以上(メーカーでの経験があれば尚可)
・開発に必要な基本ソフトの使用経験(Adobe系ソフト、3D作成技術)
【歓迎】
・メーカーでの製品デザイン開発のご経験 (初期デザインから量産までの経験)
・社内外関係部署との折衝/調整業務のご経験
・車両などの内外装のデザイン経験
【語学】TOEIC500点以上歓迎(※海外機種開発の場合、語学が必要となります)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。