大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での就業管理担当スタッフ(グループコンサルティング会社担当)の求人
求人ID:1279455
募集終了
転職求人情報
職種
就業管理担当スタッフ(グループコンサルティング会社担当)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
420万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
グループコンサルティング会社の、安全衛生・健康管理を中心に就業管理業務を担うポジションです。
<業務内容>
70%:安全衛生・健康管理を主とした就業管理業務、統合業務
15%:各種人事制度や福利厚生制度の運用(短時間勤務制度など)
15%:勤怠システム運用、改善、労働時間管理、改善策提案
【このポジションの魅力】
・安全衛生や健康管理を中心に就業管理業務を担うポジションです。就業管理チームとしての業務は、他に規程改定・勤怠管理・契約管理・制度運用などがあり、チームメンバーは、職員が安心して活き活きと働くことを目的とし、やりがいと責任をもって業務に取り組んでいます。
・当社はグループ業務統合を進めているため、グループ内各法人担当者間でのコミュニケーションが活発に行われおり、グループ全体の業務改善や新しい制度提案にも取り組める環境です。
【想定されるキャリアパス】
・就業管理担当として別分野の業務を行いつつ、マネージャーを目指すことも可能です。
・就業管理につながりの深い給与や異動管理などの業務領域を広げて専門性を追求していくステップも可能です。
【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
【D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)】
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
<業務内容>
70%:安全衛生・健康管理を主とした就業管理業務、統合業務
15%:各種人事制度や福利厚生制度の運用(短時間勤務制度など)
15%:勤怠システム運用、改善、労働時間管理、改善策提案
【このポジションの魅力】
・安全衛生や健康管理を中心に就業管理業務を担うポジションです。就業管理チームとしての業務は、他に規程改定・勤怠管理・契約管理・制度運用などがあり、チームメンバーは、職員が安心して活き活きと働くことを目的とし、やりがいと責任をもって業務に取り組んでいます。
・当社はグループ業務統合を進めているため、グループ内各法人担当者間でのコミュニケーションが活発に行われおり、グループ全体の業務改善や新しい制度提案にも取り組める環境です。
【想定されるキャリアパス】
・就業管理担当として別分野の業務を行いつつ、マネージャーを目指すことも可能です。
・就業管理につながりの深い給与や異動管理などの業務領域を広げて専門性を追求していくステップも可能です。
【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なフレキシブル・ワーキング・プログラム」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
【D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)】
当社グループでは、Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。
私たちはジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています。
必要スキル
【必須要件】
<経験>
下記、いずれかを有すこと
・安全衛生、健康管理業務経験2年以上
・なにかしらの人事経験(書類などのペーパーワークよりも、対人での業務経験)
<スキル>
下記、いずれかを有すこと
・基本的なExcelスキル(ピボット、関数など)
・英語実務経験、 メール・会話対応ができる、もしくは実務経験がなくとも英語への興味がある
※英語使用場面:社内掲示物やレター等の英語化、問い合わせ対応(主にメール)、職員への説明(メールor口頭)
【歓迎要件】
<経験>
・健康管理担当として、不調者対応、産業医連携、労務案件、懲戒案件対応などの経験
・事業規模500名以上での経験が望ましい
<スキル>
・TOEIC800点以上
【求める人材像】
・明るくポジティブな性格ではきはきと発言する方
・柔軟性をもってコミュニケーションできる方
・失敗しても立ち直るレジリエンス力の高い方
・できれば、過去に労務対応などの経験(本人の要望を出してくる職員への一次対応でも良い)があると、対応のコツをつかんでいるので望ましい
・会社規模が大きく1日200件以上のメールが入り、様々な会社ルールやシステムを使用する(ワークフローなど)など、スピード感をもって対応できる方
<経験>
下記、いずれかを有すこと
・安全衛生、健康管理業務経験2年以上
・なにかしらの人事経験(書類などのペーパーワークよりも、対人での業務経験)
<スキル>
下記、いずれかを有すこと
・基本的なExcelスキル(ピボット、関数など)
・英語実務経験、 メール・会話対応ができる、もしくは実務経験がなくとも英語への興味がある
※英語使用場面:社内掲示物やレター等の英語化、問い合わせ対応(主にメール)、職員への説明(メールor口頭)
【歓迎要件】
<経験>
・健康管理担当として、不調者対応、産業医連携、労務案件、懲戒案件対応などの経験
・事業規模500名以上での経験が望ましい
<スキル>
・TOEIC800点以上
【求める人材像】
・明るくポジティブな性格ではきはきと発言する方
・柔軟性をもってコミュニケーションできる方
・失敗しても立ち直るレジリエンス力の高い方
・できれば、過去に労務対応などの経験(本人の要望を出してくる職員への一次対応でも良い)があると、対応のコツをつかんでいるので望ましい
・会社規模が大きく1日200件以上のメールが入り、様々な会社ルールやシステムを使用する(ワークフローなど)など、スピード感をもって対応できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業
企業概要
グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
- 大手通信事業会社での地域のパートナー(自治体、地域企業、各種団体等)と連携したまちづくりDXコンサルティング/~1000万円/東京都
- 不動産総合サービス会社における自社物件のリフォーム発注スタッフ/~800万円/東京都
- 大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのEnterprise Technology & Performance領域担当リサーチ(マネジャー/マネジャー候補)/~1400万円/東京都
- 国内最大手SIerグループ企業での電力小売、Webシステムのアジャイル開発(リーダー候補)/~800万円/東京都
- 国内最大手SIerグループ企業での最新技術を活用したITアーキテクター/~800万円/東京都
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)