【札幌】国内大手シンクタンクでのデジタルソリューションアーキテクトの求人
求人ID:1281242
募集終了
転職求人情報
職種
デジタルソリューションアーキテクト
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
大規模エンタープライズ向けシステムのアーキテクチャを構想段階から、設計・開発まで対応していただきます。
顧客のITへの投資意欲は高く、今後もエンタープライズ向けシステムの構築は高い成長が見込まれています。特に業務のデジタル化に向けたレガシーシステムのモダナイゼーションは、顧客にとって喫緊の課題です。
そのような背景のもと、当組織では、その課題に応えるべく、高い技術力を持ってソリューションをナビゲートするシステムアーキテクチャコンサルタント、設計・開発を実施するシステムアーキテクトをさらに募集し、私たちの事業を一緒に拡大していってほしいと考えています。
【具体的な職務内容】
Webアプリケーションの処理方式・デザイン設計の専門知識を軸として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
・首都圏の顧客を中心とした大規模アプリケーション開発
・アプリケーション開発を効率化するためのフレームワーク製品企画・開発・エンハンス、導入・標準化
・高度なセキュリティ技術を用いたWebアプリケーションセキュリティ診断及びセキュリティ設計サービス
【携わるビジネステーマ】
・当社の保険本部、産業本部等が実施する新規開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ共通/標準化/部品開発サービス
・当社自社製フレームワーク(オブジェクトワークス)をはじめとした、開発生産性向上製品・ツールの開発および導入サービス
・Webアプリケーションセキュリティ診断及びセキュリティ設計サービス
【ポジションの魅力】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携われます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・Webアプリケーションの設計工程で必要となる高レベルのセキュリティ対策を講じるためのセキュリティ知識を身に付けられます。
・NRI自社製のフレームワーク製品の業務を通じて、アプリケーション共通基盤領域のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジ出来ます。
【働き方について】
・Zoom、Teams等のWeb会議システムや、チャットツール等の活用により、リモート開発、テレワークを実施しています。
・業務内容やチームの状況に合わせて、出社とテレワークを織り交ぜた働き方を推奨しており、オフィスへの出社頻度はチーム毎に設定しています。
・要件定義等の最上流工程では、お客様との対面打ち合わせのため、出張することもあります。
顧客のITへの投資意欲は高く、今後もエンタープライズ向けシステムの構築は高い成長が見込まれています。特に業務のデジタル化に向けたレガシーシステムのモダナイゼーションは、顧客にとって喫緊の課題です。
そのような背景のもと、当組織では、その課題に応えるべく、高い技術力を持ってソリューションをナビゲートするシステムアーキテクチャコンサルタント、設計・開発を実施するシステムアーキテクトをさらに募集し、私たちの事業を一緒に拡大していってほしいと考えています。
【具体的な職務内容】
Webアプリケーションの処理方式・デザイン設計の専門知識を軸として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。
・首都圏の顧客を中心とした大規模アプリケーション開発
・アプリケーション開発を効率化するためのフレームワーク製品企画・開発・エンハンス、導入・標準化
・高度なセキュリティ技術を用いたWebアプリケーションセキュリティ診断及びセキュリティ設計サービス
【携わるビジネステーマ】
・当社の保険本部、産業本部等が実施する新規開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ共通/標準化/部品開発サービス
・当社自社製フレームワーク(オブジェクトワークス)をはじめとした、開発生産性向上製品・ツールの開発および導入サービス
・Webアプリケーションセキュリティ診断及びセキュリティ設計サービス
【ポジションの魅力】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携われます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・Webアプリケーションの設計工程で必要となる高レベルのセキュリティ対策を講じるためのセキュリティ知識を身に付けられます。
・NRI自社製のフレームワーク製品の業務を通じて、アプリケーション共通基盤領域のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジ出来ます。
【働き方について】
・Zoom、Teams等のWeb会議システムや、チャットツール等の活用により、リモート開発、テレワークを実施しています。
・業務内容やチームの状況に合わせて、出社とテレワークを織り交ぜた働き方を推奨しており、オフィスへの出社頻度はチーム毎に設定しています。
・要件定義等の最上流工程では、お客様との対面打ち合わせのため、出張することもあります。
必要スキル
●以下のいずれかの経験があること
・Java、SpringFramework、SPA(Angular、React)等を利用したWebアプリケーションの開発経験
・システムアーキテクトとしてデザイン・方式設計の経験
・システムアーキテクチャコンサルティング(顧客のシステム投資意思決定に対してシステムアーキテクチャ面でのナビゲート)の経験
●歓迎要件
・プロジェクトリーダとして設計・開発を推進した経験
・セキュリティ要件の高いアプリケーション設計・開発をした実務経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)を活用したアプリケーションの設計・開発経験
・ご本人やご家族が北海道出身、道内の大学出身、北海道にゆかりがなくても札幌に移住したい方
※U/I/Jターンによる転職者が多数在籍しています
・Java、SpringFramework、SPA(Angular、React)等を利用したWebアプリケーションの開発経験
・システムアーキテクトとしてデザイン・方式設計の経験
・システムアーキテクチャコンサルティング(顧客のシステム投資意思決定に対してシステムアーキテクチャ面でのナビゲート)の経験
●歓迎要件
・プロジェクトリーダとして設計・開発を推進した経験
・セキュリティ要件の高いアプリケーション設計・開発をした実務経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)を活用したアプリケーションの設計・開発経験
・ご本人やご家族が北海道出身、道内の大学出身、北海道にゆかりがなくても札幌に移住したい方
※U/I/Jターンによる転職者が多数在籍しています
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日系総合コンサルティングファーム
企業概要
日本最大規模のコンサルティングファーム。カバー領域は調査研究のほかマネジメントコンサル、システムコンサル、教育など広範囲にわたる。官公庁・産業界のトップ企業をほぼ網羅。
企業PR
給与水準は国内でのトップクラス。就職先人気ランキングでも常に上位にポジション。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
【勤務想定拠点】
・札幌開発センターでの勤務とする(テレワークも組織ルールに従い可能)
・参画するプロジェクトによっては出張も有り
・札幌開発センターでの勤務とする(テレワークも組織ルールに従い可能)
・参画するプロジェクトによっては出張も有り
関連キーワード
ITアーキテクトの求人情報
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト候補/~800万円/東京都
- 大手証券会社での事務オペレーション業務/~1200万円/東京都
- 株式会社NTTデータ/大手SIerでのクラウド基盤/データ基盤の研究開発(リーダー)/お問い合わせください/東京都
- 東証プライム上場 大手プライムSIerでの銀行の顧客向けシステム及び自社サービス(Webサイト、モバイルアプリ)開発PJのITアーキテクト/~800万円/東京都
- ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのOpenAI(生成AI)導入アーキテクト【フルリモート可・シニア歓迎】/~1000万円/東京都
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)