携帯端末とITで効率化する仕組みを開発・提案する会社での顧客向けDXプロジェクトに関わるシステム開発プロジェクトマネジャー(コンサルタント・シニアコンサルタントクラス)の求人
求人ID:1287934
募集終了
転職求人情報
職種
顧客向けDXプロジェクトに関わるシステム開発プロジェクトマネジャー
ポジション
コンサルタント・シニアコンサルタントクラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
コンサルタント:400〜550万円、シニアコンサルタント:500〜656万円
仕事内容
DX推進に向けた顧客の課題を整理・分析し、プロジェクトマネジメント(顧客との共同ビジネスの立上げを含む)を行います。
●リレーション構築・提案
・顧客への事例、方法、実績等の紹介を通したリレーション構築
・顧客のニーズや欲求の顕在化を通して顧客の課題を整理
●プロジェクトマネジメント業務
・受託システムの開発PM業務(提案〜構想整理〜要件定義〜開発・テスト〜導入支援〜運用サポート)
・他社サービス、製品のお客様先での導入に関わるPM業務(各種調整、営業活動、販売支援、導入支援など)
・弊社自社プロダクトの企画・開発・販売支援に関わるPM業務(製品企画、営業活動、販売支援、導入支援など)
・お客様が手掛ける新規ビジネス開発に関わるPM業務(企画検討、打合せでのファシリテーション、資料作成、成果物作成など)
・New-ITを駆使したPoCに関わるPM業務
【プロジェクト例】
・早期に成果創出につながるデジタルツール(ボット、SaaS等)の目利き・導入
・中期戦略に基づく業務のデジタル化のグランドデザイン(3ヶ年のデジタル活用計画)の策定
・顧客ビジネスや業務における先進技術の用途検討・PoC
・顧客向けSaaS、専用アプリ・システムの企画・提案
・顧客向けSaaS、専用アプリ・システムの導入等
【期待役割】
所属チームにおける役割
・後輩や若手メンバーの指導・育成等
プロジェクトにおける役割
プロジェクトのチームリーダーまたはメンバーとして、各種プロジェクトで成果創出に貢献することを期待しています。
・プロジェクト内のチームリーダーまたはメンバーとして計画立案〜実行を担当
・グループ会社や資本業務提携先を含むビジネスパートナーと連携した業務の実施
【入社後のイメージ】
New-ITサービスユニットに参画いただきます。既存または新規プロジェクトへ、リーダーまたはメンバーとしてアサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定されます。弊社での一般的な担当企業・参画プロジェクトの数は、担当企業が5〜10社、参画プロジェクトが年間10〜20程度です。
また、アライアンスや資本業務提携、M&A等により事業拡大を行っており、そこに関わる新たな組織・事業を創造する中で、自社以外のメンバーと切磋琢磨していけるチャンスもございます。参画いただくメンバーはプロジェクトでの実績に応じて抜擢しています。
●リレーション構築・提案
・顧客への事例、方法、実績等の紹介を通したリレーション構築
・顧客のニーズや欲求の顕在化を通して顧客の課題を整理
●プロジェクトマネジメント業務
・受託システムの開発PM業務(提案〜構想整理〜要件定義〜開発・テスト〜導入支援〜運用サポート)
・他社サービス、製品のお客様先での導入に関わるPM業務(各種調整、営業活動、販売支援、導入支援など)
・弊社自社プロダクトの企画・開発・販売支援に関わるPM業務(製品企画、営業活動、販売支援、導入支援など)
・お客様が手掛ける新規ビジネス開発に関わるPM業務(企画検討、打合せでのファシリテーション、資料作成、成果物作成など)
・New-ITを駆使したPoCに関わるPM業務
【プロジェクト例】
・早期に成果創出につながるデジタルツール(ボット、SaaS等)の目利き・導入
・中期戦略に基づく業務のデジタル化のグランドデザイン(3ヶ年のデジタル活用計画)の策定
・顧客ビジネスや業務における先進技術の用途検討・PoC
・顧客向けSaaS、専用アプリ・システムの企画・提案
・顧客向けSaaS、専用アプリ・システムの導入等
【期待役割】
所属チームにおける役割
・後輩や若手メンバーの指導・育成等
プロジェクトにおける役割
プロジェクトのチームリーダーまたはメンバーとして、各種プロジェクトで成果創出に貢献することを期待しています。
・プロジェクト内のチームリーダーまたはメンバーとして計画立案〜実行を担当
・グループ会社や資本業務提携先を含むビジネスパートナーと連携した業務の実施
【入社後のイメージ】
New-ITサービスユニットに参画いただきます。既存または新規プロジェクトへ、リーダーまたはメンバーとしてアサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定されます。弊社での一般的な担当企業・参画プロジェクトの数は、担当企業が5〜10社、参画プロジェクトが年間10〜20程度です。
また、アライアンスや資本業務提携、M&A等により事業拡大を行っており、そこに関わる新たな組織・事業を創造する中で、自社以外のメンバーと切磋琢磨していけるチャンスもございます。参画いただくメンバーはプロジェクトでの実績に応じて抜擢しています。
必要スキル
●必須スキル
以下いずれかのご経験
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントの業務経験
・顧客等との共同プロジェクトのマネジメントの経験
※BtoB領域でのご経験は尚可
以下のスキル・ご経験をお持ちの方(いずれも必須)
・システム導入における上流フェーズ(構想検討〜要件定義)の業務スキル
- 論理思考力、問題解決力、コミュニケーション力、顧客向け資料作成力等
・プロジェクトマネジメント、パートナーマネジメントの経験・業務スキル
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
- IT事業者での上流SE・PMの経験5年以上
●歓迎スキル
・顧客または自社のモバイルアプリケーション開発経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)のプロジェクトマネジメント経験
●求める人物像
・NEW-ITを駆使して顧客のビジネス・業務改革に本気で取り組める方
・積極的に新しい技術領域へチャレンジできる方
・諦めずに努力できる方
・局面を打開しなければならない状況において、前向きで建設的な議論ができる方
・自身の生産性を高めることに向き合える方
・自律して独力で案件をデリバリできる方
・自由や裁量の大きさを楽しめる方
・商品や顧客の特性を俯瞰的・客観的に捉えることができ、それに応じて自分のスタイルをチューニングできる方
・弊社バリューに共感いただける方
以下いずれかのご経験
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントの業務経験
・顧客等との共同プロジェクトのマネジメントの経験
※BtoB領域でのご経験は尚可
以下のスキル・ご経験をお持ちの方(いずれも必須)
・システム導入における上流フェーズ(構想検討〜要件定義)の業務スキル
- 論理思考力、問題解決力、コミュニケーション力、顧客向け資料作成力等
・プロジェクトマネジメント、パートナーマネジメントの経験・業務スキル
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
- IT事業者での上流SE・PMの経験5年以上
●歓迎スキル
・顧客または自社のモバイルアプリケーション開発経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)のプロジェクトマネジメント経験
●求める人物像
・NEW-ITを駆使して顧客のビジネス・業務改革に本気で取り組める方
・積極的に新しい技術領域へチャレンジできる方
・諦めずに努力できる方
・局面を打開しなければならない状況において、前向きで建設的な議論ができる方
・自身の生産性を高めることに向き合える方
・自律して独力で案件をデリバリできる方
・自由や裁量の大きさを楽しめる方
・商品や顧客の特性を俯瞰的・客観的に捉えることができ、それに応じて自分のスタイルをチューニングできる方
・弊社バリューに共感いただける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社
企業概要
デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
ITコンサルタントの求人情報
- 【大阪】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのITコンサルタント/800万円~1400万円/大阪府
- 大手SIerでの医療保険制度×Digitalを担うプロジェクトマネージャ/ITサービスマネージャ/~1000万円/東京都
- 「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのデータモデリングコンサルタント/800万円~1200万円/東京都
- PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業でのMBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)コンサルタント/~1200万円/お問い合わせください。
- 大手外資系コンサルティングファームでのデータマネジメント支援コンサルタント/~1400万円/東京都
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- テクニカルスキルを活かして、リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社から大手ITコンサルティング会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- 大手Sierから金融 ・ 決済領域を中心とした事業開発を行う企業へ(20代/男性/私立大学卒)
- 新たなチャレンジ、大手監査法人へ(20代/女性/国立大学卒)
- ユーザー系システム子会社から「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日系大手コンサルティングファームから上場コンサルティングファームへ(20代/男性/私立大学卒)
- リアルビジネスも手掛けるブティック系コンサルティング・ファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- プロセス開発の経験を活かして日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/国立大学院卒)
- 銀行システム関連業務の知見を活かして、ITコンサルティング企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(50代/男性/高等専門学校卒)