【大阪】大手電機メーカーグループでの人事(事業部HRBP/担当職場・拠点への人事業務推進)の求人
求人ID:1293063
募集終了
転職求人情報
職種
【大阪】人事(事業部HRBP/担当職場・拠点への人事業務推進)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
【組織の担当業務】
・事業部人事戦略、労政・労務管理、人事制度運営、人材開発、組織開発、風土変革推進 等
※多岐に渡る組織業務の中から、ご本人の経験や適性も鑑みながら、具体的な担当業務を決定させて頂きます
※中期的には、初期の業務以外への業務ローテーションも検討・実施していきます
【期待する役割】
・担当頂く業務の推進リーダーとして、周囲を巻き込むリーダーシップを発揮し、自ら考え・自律的に行動する「課題設定力」「変革推進力」「関係性構築力」
・将来的には、事業部人事の中核として活躍されるような人材となることを期待しています。
●具体的な仕事内容
◆事業部全体、ならびに課の主管組織(営業統括部・R&Dセンター・事業部スタッフ部門)/主管拠点(西門真・営業拠点)の人事行政全般
◆仕事内容例:
1.労政・労務管理:労働時間管理、労働管理制度・システム運用、働き方改革推進、対労働組合窓口 等
2.人事制度運営:人事制度の運用マネジメント(異動、公募制度、目標管理、評価、賃金改定、業績表彰 等)
3.人材開発:事業の将来を担う幹部人材育成・最適配置の仕組みづくり・推進(タレントマネジメント)、階層別研修運営、コミュニケーション強化施策推進 等
4.組織開発:担当する主管組織の従業員エンゲージメント向上に向けた、取組みの立案・推進 等(組織開発プロジェクトや職場責任者との協働)
5.風土変革推進:主管拠点における各種活動(従業員活性化project推進)、DEI推進 等
※実際にご担当頂く業務は、ご本人の経験や適性、希望等も鑑みながら、最終決定させて頂きます(複数に跨る場合もあり)
●この仕事を通じて得られること
・事業部門のHRBP(人事ビジネスパートナー)として、能動的に各部門に働きかけ、事業貢献に寄与することができます。
特に事業部全体の人事企画・運営を主導する立場にもあり、他人事課への展開を図るため、自らのアクション次第で、大きな自己成長を図ることが出来る仕事環境です。
・事業部長直下を管轄する組織として、グローバル約16,000名(うち国内約3,000名)の事業全体を俯瞰し、変革に向けた人事戦略立案をすることもあります
・また、主管する現場組織を有することで、自らの施策を職場展開し、取組み成果を実感しやすい組織でもあります。
・その他、当社を始めとする本部人事組織との距離感も近く、幅広い視野・知見・経験を得ることができます。
●職場の雰囲気
・少数体制となりますが、男性/女性比率が半数ずつで、他職種からの職種転換者、中途入社者もいるなど、多様性にあふれた組織となっています。
・出勤と在宅をフレキシブルに組み合わせて勤務頂くことも可能で、ワークライフバランスが取りやすい職場です。
・出勤機会も相応にあることから、メンバー間のコミュニケーションも円滑で、年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談が出来ます。
●キャリアパス
・受入れ時の担当業務にとどまらず、中期的には様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスがあります。
・また、自事業部の人事組織に留まらず、当社グループ全体を対象とした組織へ、将来的にチャレンジをすることが出来る仕組みも準備されています。
【組織の担当業務】
・事業部人事戦略、労政・労務管理、人事制度運営、人材開発、組織開発、風土変革推進 等
※多岐に渡る組織業務の中から、ご本人の経験や適性も鑑みながら、具体的な担当業務を決定させて頂きます
※中期的には、初期の業務以外への業務ローテーションも検討・実施していきます
【期待する役割】
・担当頂く業務の推進リーダーとして、周囲を巻き込むリーダーシップを発揮し、自ら考え・自律的に行動する「課題設定力」「変革推進力」「関係性構築力」
・将来的には、事業部人事の中核として活躍されるような人材となることを期待しています。
●具体的な仕事内容
◆事業部全体、ならびに課の主管組織(営業統括部・R&Dセンター・事業部スタッフ部門)/主管拠点(西門真・営業拠点)の人事行政全般
◆仕事内容例:
1.労政・労務管理:労働時間管理、労働管理制度・システム運用、働き方改革推進、対労働組合窓口 等
2.人事制度運営:人事制度の運用マネジメント(異動、公募制度、目標管理、評価、賃金改定、業績表彰 等)
3.人材開発:事業の将来を担う幹部人材育成・最適配置の仕組みづくり・推進(タレントマネジメント)、階層別研修運営、コミュニケーション強化施策推進 等
4.組織開発:担当する主管組織の従業員エンゲージメント向上に向けた、取組みの立案・推進 等(組織開発プロジェクトや職場責任者との協働)
5.風土変革推進:主管拠点における各種活動(従業員活性化project推進)、DEI推進 等
※実際にご担当頂く業務は、ご本人の経験や適性、希望等も鑑みながら、最終決定させて頂きます(複数に跨る場合もあり)
●この仕事を通じて得られること
・事業部門のHRBP(人事ビジネスパートナー)として、能動的に各部門に働きかけ、事業貢献に寄与することができます。
特に事業部全体の人事企画・運営を主導する立場にもあり、他人事課への展開を図るため、自らのアクション次第で、大きな自己成長を図ることが出来る仕事環境です。
・事業部長直下を管轄する組織として、グローバル約16,000名(うち国内約3,000名)の事業全体を俯瞰し、変革に向けた人事戦略立案をすることもあります
・また、主管する現場組織を有することで、自らの施策を職場展開し、取組み成果を実感しやすい組織でもあります。
・その他、当社を始めとする本部人事組織との距離感も近く、幅広い視野・知見・経験を得ることができます。
●職場の雰囲気
・少数体制となりますが、男性/女性比率が半数ずつで、他職種からの職種転換者、中途入社者もいるなど、多様性にあふれた組織となっています。
・出勤と在宅をフレキシブルに組み合わせて勤務頂くことも可能で、ワークライフバランスが取りやすい職場です。
・出勤機会も相応にあることから、メンバー間のコミュニケーションも円滑で、年齢や役職に関係なく、フラットに議論・相談が出来ます。
●キャリアパス
・受入れ時の担当業務にとどまらず、中期的には様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスがあります。
・また、自事業部の人事組織に留まらず、当社グループ全体を対象とした組織へ、将来的にチャレンジをすることが出来る仕組みも準備されています。
必要スキル
【必須】
・過去に人事実務の経験を有している事(3年以上) ※直近3年以上人事でHRBPであれば、他職能からの職種転換者でも可
【歓迎】
・本社系の人事(CoE)よりも、メーカーなどで事業部門(現場のある)HRBPとして、経営層や部門長と人事課題を解決してきた人が望ましい
・HRBPの仕事の中でも労務管理や人事制度運営の経験があるとなおよい
・グローバルリテラシーがあれば望ましい
・担当組織だけでも600名ほどの規模感なので、ある程度、大きな組織で人事を経験されていると望ましい
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・パナソニックインダストリーの仕組み(前職との違い)を学び・受け入れる姿勢と、それを踏まえてより良い方向へ変革提言する姿勢
・職場の困りごとに耳を傾け、信頼関係構築に向けて、課題解決に真摯に寄り添い取り組める
・能動的、主体的に行動し、困難に対しても最後までやり遂げる強い意志(やる気)を持っている
・過去に人事実務の経験を有している事(3年以上) ※直近3年以上人事でHRBPであれば、他職能からの職種転換者でも可
【歓迎】
・本社系の人事(CoE)よりも、メーカーなどで事業部門(現場のある)HRBPとして、経営層や部門長と人事課題を解決してきた人が望ましい
・HRBPの仕事の中でも労務管理や人事制度運営の経験があるとなおよい
・グローバルリテラシーがあれば望ましい
・担当組織だけでも600名ほどの規模感なので、ある程度、大きな組織で人事を経験されていると望ましい
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・パナソニックインダストリーの仕組み(前職との違い)を学び・受け入れる姿勢と、それを踏まえてより良い方向へ変革提言する姿勢
・職場の困りごとに耳を傾け、信頼関係構築に向けて、課題解決に真摯に寄り添い取り組める
・能動的、主体的に行動し、困難に対しても最後までやり遂げる強い意志(やる気)を持っている
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
- 【千葉】M&Aを活用したエンジニアリング企業でのプラント管理【第二新卒(プラント設備の診断管理)】/~800万円/千葉県
- 大手総合電機会社でのAI/HPCシステムの提案・構築・運用サポートを行うITインフラエンジニア/~800万円/東京都
- データインフラ製品開発企業でのハイブリッドクラウドを支えるデータインフラストラクチャ開発/~1000万円/神奈川県
- セグエセキュリティ株式会社:セキュリティコンサルタント【セキュリティ未経験歓迎】/営業推進本部/東京/~800万円/東京都
- 人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介新規(製造技術エンジニア)ビジネスの立ち上げ 企画・推進 / 事業部長候補/800万円~1400万円/東京都
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)