【大阪】大手電機メーカーグループでのデジタルカメラ用交換レンズに関する機構設計の求人
求人ID:1293097
募集終了
転職求人情報
職種
デジタルカメラ用交換レンズに関する機構設計
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、デジタルカメラや交換レンズに関する精密機構設計、製品化に向けた各種性能評価、量産立上げ、になります。商品構想段階から量産化まで対応いただきます。
・商品開発の他に、光学ユニットを生産する上では精密な調整機構を持つ設備開発が欠かせません。このような光学系生産設備の精密機構開発ができる方の応募も歓迎いたします。
・開発には光学、機構、制御、電気、工法の技術要素が関連し合うため、担当する技術者や製造工場の関係者とのコミュニケーションを密にとることが必要になります。
・市場のニーズや競合他社動向等を注視し、従来技術に固執することなく常に革新や改善をし続けることも、この仕事の大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・3D-CADを用いた機構開発設計。設計部品は図面または仕様書を作成の後、各サプライヤーに対して見積もりや仕様擦り合わせ等の折衝を行いながら量産化対応を実施いただきます。また、生産工場とも連携して組立仕様確立や生産性および品質の向上、原価低減に向けた取組み等も行います。
・商品企画、デザイナー、生産技術、品質保証、他の開発担当者等の社内関係者と折衝しながら商品の構想段階から量産化までの一連の対応を実施していただきます。また、光学調整設備開発を行っていただく場合は特に生産工場の関係者との折衝頻度が高くなります。
・市場において課題が発生した場合は、品質保証等の社内関係者と連携し課題解決に向けて検討し対策を実施します。なお、開発段階で各種シミュレーションや課題が発生しそうな部分を見極めてその評価を行うことで市場で発生する課題を未然に防止することも重要な仕事です。
●この仕事を通じて得られること
・デジタルカメラや交換レンズはプロのクリエイターのみではなく広い層のお客様にご購入いただける商品です。ご自身で開発設計された商品を手元で実感いただけるのみならず、グローバルに商品発表された後、その評判を様々な媒体で知ることができるため、開発設計した成果を非常に良く体感することができます。
・デジタルカメラ用交換レンズは非常に精密な機構部品を組み合わせて構成されております。このため、設計難易度は高いですが、機構設計スキルの向上はもちろんのこと精密部品を生産するための金型や組立の工法に関する技術的知見も高まりますので、機構技術者として高いレベルを目指すことができます。
●職場の雰囲気
・リーダークラスには中途入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる組織です。
・性能評価のための実験や現物確認等の業務が多いため出社する割合が多い業務スタイルですが、自宅で対応可能な環境も整えていますので、開発フェーズによってはテレワークの比率を高めて業務いただくことも可能です。
・サプライヤーや工場の現場確認や課題対応のため、出張対応するケースが多くあります。頻度は状況によって変化します。多い時では週に1回以上のペースで出張する場合がありますが、構想設計等の段階では出張対応はほとんどありません。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・主な担当業務は、デジタルカメラや交換レンズに関する精密機構設計、製品化に向けた各種性能評価、量産立上げ、になります。商品構想段階から量産化まで対応いただきます。
・商品開発の他に、光学ユニットを生産する上では精密な調整機構を持つ設備開発が欠かせません。このような光学系生産設備の精密機構開発ができる方の応募も歓迎いたします。
・開発には光学、機構、制御、電気、工法の技術要素が関連し合うため、担当する技術者や製造工場の関係者とのコミュニケーションを密にとることが必要になります。
・市場のニーズや競合他社動向等を注視し、従来技術に固執することなく常に革新や改善をし続けることも、この仕事の大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・3D-CADを用いた機構開発設計。設計部品は図面または仕様書を作成の後、各サプライヤーに対して見積もりや仕様擦り合わせ等の折衝を行いながら量産化対応を実施いただきます。また、生産工場とも連携して組立仕様確立や生産性および品質の向上、原価低減に向けた取組み等も行います。
・商品企画、デザイナー、生産技術、品質保証、他の開発担当者等の社内関係者と折衝しながら商品の構想段階から量産化までの一連の対応を実施していただきます。また、光学調整設備開発を行っていただく場合は特に生産工場の関係者との折衝頻度が高くなります。
・市場において課題が発生した場合は、品質保証等の社内関係者と連携し課題解決に向けて検討し対策を実施します。なお、開発段階で各種シミュレーションや課題が発生しそうな部分を見極めてその評価を行うことで市場で発生する課題を未然に防止することも重要な仕事です。
●この仕事を通じて得られること
・デジタルカメラや交換レンズはプロのクリエイターのみではなく広い層のお客様にご購入いただける商品です。ご自身で開発設計された商品を手元で実感いただけるのみならず、グローバルに商品発表された後、その評判を様々な媒体で知ることができるため、開発設計した成果を非常に良く体感することができます。
・デジタルカメラ用交換レンズは非常に精密な機構部品を組み合わせて構成されております。このため、設計難易度は高いですが、機構設計スキルの向上はもちろんのこと精密部品を生産するための金型や組立の工法に関する技術的知見も高まりますので、機構技術者として高いレベルを目指すことができます。
●職場の雰囲気
・リーダークラスには中途入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができる組織です。
・性能評価のための実験や現物確認等の業務が多いため出社する割合が多い業務スタイルですが、自宅で対応可能な環境も整えていますので、開発フェーズによってはテレワークの比率を高めて業務いただくことも可能です。
・サプライヤーや工場の現場確認や課題対応のため、出張対応するケースが多くあります。頻度は状況によって変化します。多い時では週に1回以上のペースで出張する場合がありますが、構想設計等の段階では出張対応はほとんどありません。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
必要スキル
【必須】
・商品または光学関連生産設備における精密機構開発設計の業務経験3年以上
【歓迎】
・3DCADを用いた機構開発経験のある方
・製造現場やサプライヤーと協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・デジタルカメラ等による写真や動画撮影に興味がある方
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他者や他の技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自らの考えを述べたり新しい方法等の提案をすることができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・商品または光学関連生産設備における精密機構開発設計の業務経験3年以上
【歓迎】
・3DCADを用いた機構開発経験のある方
・製造現場やサプライヤーと協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・デジタルカメラ等による写真や動画撮影に興味がある方
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他者や他の技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自らの考えを述べたり新しい方法等の提案をすることができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
大手電機メーカー関連会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
設計(機械)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
- 国内最大手SIerグループ企業でのオフィス構築に関する営業チームのマネジメント担当/800万円~1000万円/東京都
- 連結会計システム開発企業での【自社内開発】RPAプロダクト/DevOpsエンジニア(テックリード)/~800万円/東京都
- 大手金融機関系リスクマネジメント会社での人材開発部【人材・組織開発グループリーダー/経験者枠】/~1000万円/東京都
- 【大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での商品デザイン (UX/UIデザイナー・プロダクトデザイナー)/800万円~1800万円/大阪府
- 建材商社でのBA1部 BIMマネジメント課 建設DX・BIMプロジェクト推進担当(MGR候補)/~1000万円/東京都