クラウドDXサービス運営企業での組織人事の求人
求人ID:1294837
募集終了
転職求人情報
職種
組織人事
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
650万円〜1020万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
仕事内容
新卒採用戦略にアラインした人材育成・オンボーディング戦略の立案と推進を担当します。
特に、拡大する組織の中でもスピーディに即戦力人材へと成長し、未来の事業を牽引する立ち位置が期待される新卒人材にフォーカスしたオンボーディング戦略を設計・運用します。 組織人事として当ミッションのチーム立ち上げを1人目のプレイヤーとして担いつつ、他部門と連携し必要な仕組み作りも含め担当します。
具体的な業務は以下の通りです。
所属組織/職種ごとの新卒人材開発計画の方針策定および推進
新卒研修の設計・運用
新卒内定承諾者の入社前オンボーディング施策の立案および推進
新卒社員との不定期的な1on1
新卒社員の育成に関わる潜在的な課題と成長余地の特定
入社受け入れプロセスの最適化
データを活用した採用要件の最適化
募集背景
年々拡大する新卒の採用戦略にアラインした育成・オンボーディング戦略を今後より一層強化すべく、組織人事としてこのミッションを専任で担当するメンバーを募集します。
本ポジションの魅力
組織や事業の成長曲線に大きくレバレッジをかける可能性を秘めた「育成課題」にオーナーとして向き合える。
育成手法の開発と運用だけでなく、採用要件の改善や受け入れ部門の体制変更など、幅広い領域で思考・行動する機会がある。
事業を推進するビジネス組織やマルチプロダクトの開発を一手に担う技術組織など、人事部門外のメンバーとの関わりも多いため、職種や部門を超えた優秀なメンバーと広く協業する経験を積める。
ボードメンバー含め経営に関わるメンバーともフラットに協業することができる。
組織構成
人事本部は約90名の組織で、そのうち、新卒採用グループには現在約20名のメンバーが在籍しています。そのグループのオンボーディング専任担当として参画します。
特に、拡大する組織の中でもスピーディに即戦力人材へと成長し、未来の事業を牽引する立ち位置が期待される新卒人材にフォーカスしたオンボーディング戦略を設計・運用します。 組織人事として当ミッションのチーム立ち上げを1人目のプレイヤーとして担いつつ、他部門と連携し必要な仕組み作りも含め担当します。
具体的な業務は以下の通りです。
所属組織/職種ごとの新卒人材開発計画の方針策定および推進
新卒研修の設計・運用
新卒内定承諾者の入社前オンボーディング施策の立案および推進
新卒社員との不定期的な1on1
新卒社員の育成に関わる潜在的な課題と成長余地の特定
入社受け入れプロセスの最適化
データを活用した採用要件の最適化
募集背景
年々拡大する新卒の採用戦略にアラインした育成・オンボーディング戦略を今後より一層強化すべく、組織人事としてこのミッションを専任で担当するメンバーを募集します。
本ポジションの魅力
組織や事業の成長曲線に大きくレバレッジをかける可能性を秘めた「育成課題」にオーナーとして向き合える。
育成手法の開発と運用だけでなく、採用要件の改善や受け入れ部門の体制変更など、幅広い領域で思考・行動する機会がある。
事業を推進するビジネス組織やマルチプロダクトの開発を一手に担う技術組織など、人事部門外のメンバーとの関わりも多いため、職種や部門を超えた優秀なメンバーと広く協業する経験を積める。
ボードメンバー含め経営に関わるメンバーともフラットに協業することができる。
組織構成
人事本部は約90名の組織で、そのうち、新卒採用グループには現在約20名のメンバーが在籍しています。そのグループのオンボーディング専任担当として参画します。
必要スキル
●応募資格(必須)
▼いずれか必須
企業人事もしくは人事コンサルタントとしての、組織開発に関連する業務(研修設計
育成プログラム策定など)(2年以上)
企業人事での新卒採用(2年以上)
法人営業(2年以上)
▼語学力
ビジネスレベル以上の日本語は必須です。
●応募資格(歓迎)
新卒研修設計経験
事業会社におけるHRBP(HRビジネスパートナー)の経験
●求める人物像
人と事業両面に向き合う採用の重要性を理解されている方
さまざまな関係者を巻き込みプロジェクトを推進できる方
最後まで諦めずやり切れる方
組織や事業の日々の変化を楽しめる方
▼いずれか必須
企業人事もしくは人事コンサルタントとしての、組織開発に関連する業務(研修設計
育成プログラム策定など)(2年以上)
企業人事での新卒採用(2年以上)
法人営業(2年以上)
▼語学力
ビジネスレベル以上の日本語は必須です。
●応募資格(歓迎)
新卒研修設計経験
事業会社におけるHRBP(HRビジネスパートナー)の経験
●求める人物像
人と事業両面に向き合う採用の重要性を理解されている方
さまざまな関係者を巻き込みプロジェクトを推進できる方
最後まで諦めずやり切れる方
組織や事業の日々の変化を楽しめる方
就業場所
就業形態
企業名
クラウドDXサービス運営企業
企業概要
営業DXサービスや請求書管理サービス、契約書DXサービスなど、働き方を変えるクラウドDXサービスを国内外で提供
企業PR
生きたデータとテクノロジーの組合せで、ビジネスの出会い変えることをミッションにクラウドDXサービスを展開。7,000社以上に導入されている主力の名刺管理サービスはコロナ禍の影響を受けていたが、強固な顧客基盤と技術・企画力を活かし、請求書管理サービスや契約書DXサービスを新たに開始し、重要に成長している。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)