大手放送事業会社での健康経営推進業務(スタッフ職/管理職)の求人
求人ID:1295055
募集終了
転職求人情報
職種
健康経営推進業務(スタッフ職/管理職)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
グループ全体の健康経営の推進に関する以下業務の企画・立案・実行、業務管理を担当いただきます。
【具体的には】
・ストレスチェックテストの企画・実行・集計分析、組織フォロー
・健康増進に関する各種施策の企画・実行
・健康経営度調査の申請準備対応
・衛生委員会運営
【キャリアパス】
・入社後、労務厚生部の健康経営に関する業務に従事していただき、その後は、社員のメンタルヘルス、健康診断対応、休復職者対応など、グループの健康管理全般で、担当業務、経験を広げていただく。
・労務厚生部は人事本部に属しており、人事本部内の他業務の管理職や、グループ会社の人事業務の管理職などへのローテーションによって、より幅広いフィールドにて、健康関連業務での経験を活かし、人事・労務関連の責任者として活躍されることを期待している。
【具体的には】
・ストレスチェックテストの企画・実行・集計分析、組織フォロー
・健康増進に関する各種施策の企画・実行
・健康経営度調査の申請準備対応
・衛生委員会運営
【キャリアパス】
・入社後、労務厚生部の健康経営に関する業務に従事していただき、その後は、社員のメンタルヘルス、健康診断対応、休復職者対応など、グループの健康管理全般で、担当業務、経験を広げていただく。
・労務厚生部は人事本部に属しており、人事本部内の他業務の管理職や、グループ会社の人事業務の管理職などへのローテーションによって、より幅広いフィールドにて、健康関連業務での経験を活かし、人事・労務関連の責任者として活躍されることを期待している。
必要スキル
【必要な経験・資格】
・健康経営に関する以下業務の企画・立案・実行、業務管理の実務経験(通算3年程度)
- ストレスチェックテストの企画・実行・集計分析に関する経験
- 健康増進に関する施策の企画・実行の経験
- 健康経営度調査の申請準備対応の経験
【あると望ましい経験・資格】
・休復職者対応、メンタルヘルス対応
・健康診断対応、産業医・保健師対応
・衛生委員会運営業務
・資格:衛生管理者資格
【求める人物像】
・チームワークで仕事を行うため、周囲と積極的に円滑なコミュニケーションを取れる方
・自律して、主体的に業務を行える方
・社内外の関係者と良好な関係を形成して業務を行える方
・従業員対応が適切に行える方
・健康経営に関する以下業務の企画・立案・実行、業務管理の実務経験(通算3年程度)
- ストレスチェックテストの企画・実行・集計分析に関する経験
- 健康増進に関する施策の企画・実行の経験
- 健康経営度調査の申請準備対応の経験
【あると望ましい経験・資格】
・休復職者対応、メンタルヘルス対応
・健康診断対応、産業医・保健師対応
・衛生委員会運営業務
・資格:衛生管理者資格
【求める人物像】
・チームワークで仕事を行うため、周囲と積極的に円滑なコミュニケーションを取れる方
・自律して、主体的に業務を行える方
・社内外の関係者と良好な関係を形成して業務を行える方
・従業員対応が適切に行える方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
放送事業及び 電気通信事業
企業概要
・ケーブルTV事業(TV, インターネット, 固定電話, スマートフォン, 電力, ガス等)
・メディア・エンタテインメント事業(映画企画, IP, オンデマンド事業等)
・メディア・エンタテインメント事業(映画企画, IP, オンデマンド事業等)
企業PR
ケーブルテレビ大手。他にも映画・映像制作、専門チャンネルの運営、ネット動画などの映像サービスにとどまらず、インターネットやモバイル、エネルギー事業、保険など、さまざまな切り口からお客さまの生活に密着したサービスを展開しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)