大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での労務対応(アソシエイトマネジャー)の求人
求人ID:1297062
募集終了
転職求人情報
職種
労務対応
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
40%:人事関連規程の整備・改定、規程・法令に関わる問い合わせ対応
30%:懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務
30%:労務問題、行政機関への対応
●アピールポイント
・人事関連規程、懲戒、労務問題の各領域において、労働法や労務管理に関する専門性を発揮していただきます
●キャリアパス
・就業管理(勤怠管理、健康管理)、エシックスチーム等への異動
・労務対応チームのリーダー
30%:懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務
30%:労務問題、行政機関への対応
●アピールポイント
・人事関連規程、懲戒、労務問題の各領域において、労働法や労務管理に関する専門性を発揮していただきます
●キャリアパス
・就業管理(勤怠管理、健康管理)、エシックスチーム等への異動
・労務対応チームのリーダー
必要スキル
●MUST
<経験>
下記、すべてを有すること
・採用、人材開発領域以外での人事労務経験:5年以上
・人事関連規程の制定、改定
<スキル>
下記、すべてを有すること
・コミュニケーションスキル(ビジネス側や経営層とのやり取り)
・一般的なExcel(表操作、計算式、グラフなど)、PPT資料作成スキル
・労働法の知識
●WANT
<経験>
・従業員へのヒアリングや相談窓口での対応
・懲戒処分の対応
・労務問題への対応
・労働基準監督署、労働局など行政機関への対応
<スキル>
・社会保険労務士資格保有者
・英語でのビジネス経験
※英語使用場面:社内アナウンスメールの作成、日本語ノンネイティブ職員とのメール、口頭でのコミュニケーション
●求める人物像
・コミュニケーションが円滑な方
・成長意欲のある方
<経験>
下記、すべてを有すること
・採用、人材開発領域以外での人事労務経験:5年以上
・人事関連規程の制定、改定
<スキル>
下記、すべてを有すること
・コミュニケーションスキル(ビジネス側や経営層とのやり取り)
・一般的なExcel(表操作、計算式、グラフなど)、PPT資料作成スキル
・労働法の知識
●WANT
<経験>
・従業員へのヒアリングや相談窓口での対応
・懲戒処分の対応
・労務問題への対応
・労働基準監督署、労働局など行政機関への対応
<スキル>
・社会保険労務士資格保有者
・英語でのビジネス経験
※英語使用場面:社内アナウンスメールの作成、日本語ノンネイティブ職員とのメール、口頭でのコミュニケーション
●求める人物像
・コミュニケーションが円滑な方
・成長意欲のある方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業
企業概要
グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)