メニュー

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける全社人材開発企画の求人

求人ID:1299426

募集終了

転職求人情報

職種

全社人材開発企画

ポジション

主任〜課長

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

お問い合わせください

仕事内容

ビジネスとカルチャーの変革を続ける当社において、一人一人の学びの自律にむけた社員のマインド醸成および成長に向けた能力開発のための学習環境の構築(デジタル化推進含む)を中心に戦略の立案と施策の実行を行います。HR内外のメンバーとともに、チーム・プロジェクト活動をけん引する役割です。

具体的には、以下のようなテーマで活動いただきます。※以下(1)、(2)いずれかのアサインとなります。

(1)システム導入・運用(LMS等)
・データやテクノロジー、ITの活用を中心に据えた人的資本経営の強化戦略・施策の立案
・戦略実現のための育成施策実行(人事制度との連携、学習環境DXの企画立案・システム導入を含む)
・浸透のための幹部・管理職・社員など各ステークホルダーとのコミュニケーション企画・実行

(2)人材開発戦略の策定と推進(データドリブンな人材開発の実現)
・データに基づく人材開発施策の高度化、その分析業務の推進

※変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
人材がますます重要になる中で、最も大きなアジェンダの一つである当社グループのマネジメント力強化をテーマとした戦略/企画立案から実行フォローまでを担う、影響力が大きく責任が重い、それだけにやりがいのある仕事です。当社グループというフィールドでLearning&Developmentのプロフェッショナルとして成長いただくことができます。

【想定キャリアパス】
メンバーとして経験を積んで頂いた後は、チーム全体をマネジメントする役割にステップアップしたり、より事業に近い領域の専門スキルの開発に領域を広げていったりと、様々な選択肢があります。
また、ご希望次第ではHRBP、コーポレート人事、総務など人事プロフェッショナルとしてご経験の幅を広げていただくことが可能です。

必要スキル

<主任の場合>
【MUST】
・何らかのPJにおいて多数のステークホルダーをマネジメントした経験があること
・以下はいずれか必須
 - 人事経験もしくは人材育成の業務経験
 - 業務の高度化や効率化、DXへの興味・関心が高い

【WANT】
・コーポレートレベルでリーダーとして課題解決に関わった経験(人事領域でなくともよい)
・コーポレートレベルの人材育成戦略や人材育成施策、人材育成システムの企画・導入に関わった経験
・海外の人材とコミュニケーションを取るプロジェクト・業務を担当した経験

【求める人物像・ソフトスキル】
・自ら仮説を設定し、周囲の関係者を巻き込みながら課題解決をする
・オーナーシップを持ち、自ら課題を模索しゴールに向けて実行していく推進力

就業場所

就業形態

企業名

日本を代表する電機・通信機器メーカー

企業概要

通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。

企業PR

メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索