大手銀行での決済インフラの企画立案、インフラ高度化やビジネス化に向けた取組の求人
求人ID:1302229
募集終了
転職求人情報
職種
決済インフラの企画立案、インフラ高度化やビジネス化に向けた取組
ポジション
担当者〜マネージャークラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
当部は、SWIFTや日銀ネットなど銀行間決済ネットワークを結ぶ当行の基幹決済システムを担当しており、既存決済インフラの運営を行っています。更に、従来から伝統的に行われてきた銀行資金決済サービスの殻を破り、新しい技術や仕組みを活用し10年先を見据えた戦略として、次世代の決済インフラ構築の取組みも行っています。
近年では、ブロックチェーン技術を活用した決済インフラの検討やAPI技術を活用してさまざまな異業種と接続したサービスの検討、更に中央銀行のデジタル通貨(CBDC)の検討など、さまざまな次世代決済インフラの検討、実証実験やサービスの検討なども行っています。なお入社後、必要に応じて、当部所管の既存決済システム関連案件の いずれかを担当いただき、SWIFTや日銀ネットなど当行の決済システム、及び外為業務に関する基本知識を習得して頂きます。当グループでは、各種案件(レベルアップ等)を、規模に応じて2 3名または複数名でする態勢としており、経験豊富なベテラン先輩や上司のサポートを受けつつ業務を進めることができる環境です。具体的には以下の業務に取り組んでもらいます。
<業務内容>
(1)内外の社会変化を捉えたビジネス戦略の策定
・競合(いわゆる外銀やFintech事業者)のサービス分析や、新規サービスの検討、営業担当や外部コンサルと協働でのニーズ調査、案件立ち上げに向けた関係者巻き込み、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。
(2)決済インフラ戦略の立案・実行(ローンチ)
戦略案件を推進するためのステップを整理し、関係者を巻き込みながら各ステップの進捗管理を行って頂きます。大まかな流れとしては、案件の基礎検討→関係者との合意形成(案件を実施することについて)→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)となります。1つの大規模案件のみに従事するケース、中小規模案件を複数パラレルに推進するケースの2つがあります。
近年では、ブロックチェーン技術を活用した決済インフラの検討やAPI技術を活用してさまざまな異業種と接続したサービスの検討、更に中央銀行のデジタル通貨(CBDC)の検討など、さまざまな次世代決済インフラの検討、実証実験やサービスの検討なども行っています。なお入社後、必要に応じて、当部所管の既存決済システム関連案件の いずれかを担当いただき、SWIFTや日銀ネットなど当行の決済システム、及び外為業務に関する基本知識を習得して頂きます。当グループでは、各種案件(レベルアップ等)を、規模に応じて2 3名または複数名でする態勢としており、経験豊富なベテラン先輩や上司のサポートを受けつつ業務を進めることができる環境です。具体的には以下の業務に取り組んでもらいます。
<業務内容>
(1)内外の社会変化を捉えたビジネス戦略の策定
・競合(いわゆる外銀やFintech事業者)のサービス分析や、新規サービスの検討、営業担当や外部コンサルと協働でのニーズ調査、案件立ち上げに向けた関係者巻き込み、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。
(2)決済インフラ戦略の立案・実行(ローンチ)
戦略案件を推進するためのステップを整理し、関係者を巻き込みながら各ステップの進捗管理を行って頂きます。大まかな流れとしては、案件の基礎検討→関係者との合意形成(案件を実施することについて)→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)となります。1つの大規模案件のみに従事するケース、中小規模案件を複数パラレルに推進するケースの2つがあります。
必要スキル
<共通必須要件>
●四年制大学卒以上
(1)内外の社会の変化を捉えたビジネス戦略の策定
<必須要件>
・社会環境の変化、ビジネスの変化を敏感に察知し集めてくるスキル・経験のある人
・新しいテクノロジーに高い関心を有しており、調査研究の上ビジネスに活かし、新しい価値をお客様に提供していく意欲のある方
・デジタル関連の法人向けビジネスの企画や、新規立上げ・立上げ支援の経験
・変化を好機ととらえ、積極果敢に新しいビジネスに取り組める方
・英語のコミュニケーションができる方(読み書き会話)
<尚可要件>
・物事を前向きにとらえ、構想を明るく楽しく語れる人
・構想を絵にしてわかりやすく伝えらえる人
・数字の計画を立てられる
(2)決済インフラ戦略の立案・実現
<必須要件>
・以下のA かBのいずれかの経験
(A)業務要件定義経験を含む業務側からのプロジェクトをリードした経験 3年以上
(B )システムベンダー・Sierなどでシステム開発プロジェクト経験3年以上
・海外のカウンターパーティと、英語でコミュニケーションができる方(読み書きともに)
・新しいテクノロジーに高い関心を有している方
・自ら進んでビジネスメイク・ビジネスモデル作りに取り組む意欲のある方
・多数の関係者(行内、行外)と円滑にコミュニケーションができ、プロジェクトの方向性を導くリーダーシップを兼ね備えている方
<尚可要件>
・決済インフラ知識
・プロジェクトマネジメント経験(1億円以上のプロジェクト)
・アジャイル開発に携わった経験のある方
・テクノロジー領域のテーマについて英語でディスカッション可能
●四年制大学卒以上
(1)内外の社会の変化を捉えたビジネス戦略の策定
<必須要件>
・社会環境の変化、ビジネスの変化を敏感に察知し集めてくるスキル・経験のある人
・新しいテクノロジーに高い関心を有しており、調査研究の上ビジネスに活かし、新しい価値をお客様に提供していく意欲のある方
・デジタル関連の法人向けビジネスの企画や、新規立上げ・立上げ支援の経験
・変化を好機ととらえ、積極果敢に新しいビジネスに取り組める方
・英語のコミュニケーションができる方(読み書き会話)
<尚可要件>
・物事を前向きにとらえ、構想を明るく楽しく語れる人
・構想を絵にしてわかりやすく伝えらえる人
・数字の計画を立てられる
(2)決済インフラ戦略の立案・実現
<必須要件>
・以下のA かBのいずれかの経験
(A)業務要件定義経験を含む業務側からのプロジェクトをリードした経験 3年以上
(B )システムベンダー・Sierなどでシステム開発プロジェクト経験3年以上
・海外のカウンターパーティと、英語でコミュニケーションができる方(読み書きともに)
・新しいテクノロジーに高い関心を有している方
・自ら進んでビジネスメイク・ビジネスモデル作りに取り組む意欲のある方
・多数の関係者(行内、行外)と円滑にコミュニケーションができ、プロジェクトの方向性を導くリーダーシップを兼ね備えている方
<尚可要件>
・決済インフラ知識
・プロジェクトマネジメント経験(1億円以上のプロジェクト)
・アジャイル開発に携わった経験のある方
・テクノロジー領域のテーマについて英語でディスカッション可能
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日系大手銀行
企業概要
日本を代表する大手銀行。
企業PR
メガバンクの一角で、各社員のレベルも高く圧倒的な収益力の強さを誇っております。アジアを中心とした海外展開も大規模に行っており、またSDGファイナンスにも注力。
※最終選考前にバックグラウンドチェックがございます。
※最終選考前にバックグラウンドチェックがございます。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
トランザクションバンキングの求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 40代後半での初めての転職、ファンド運営会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 自身のキャリアアップに向け、大手銀行での希望ポジションへ(30代/男性/海外大学院卒)
- 海外事業を担当した経験を活かして大手リース会社での国際業務へ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系メガバンク海外拠点から大手上場リース会社での国際業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- 監査法人の海外駐在から大手リース会社での国際業務へ(50代/男性/私立大学卒)
- 国内証券会社、世界大手格付会社を経て、国内大手銀行での法人営業へキャリアアップ(30代/女性/有名私立大学卒)
- 公的金融機関での融資関連業務から金融機関での審査業務へ(30代/男性/私立大学卒)