メニュー

【大分】大手化成メーカーでのポリプロピレン樹脂製造工場での設備管理グループリーダー/グループ会社出向の求人

求人ID:1302592

募集終了

転職求人情報

職種

ポリプロピレン樹脂製造工場での設備管理グループリーダー

ポジション

経営職(管理職)

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

980万円〜1050万円

仕事内容

設備管理グループでは大分工場全体のプラントを管理しており、設備保全や高圧ガス認定事業所の検査組織としての指導、そして事務局として設備投資を計画立案から実行管理までを行っています。そこで今回は、下記の業務に従事していただきます。

<業務詳細>
・工場の安定運転継続・競争力強化の設備改善・増強を検討し、実施する。
・設備の長期安定運転を実現するため長中期および年間設備保全計画を策定し、実施を管理統括する。
・設備保全の効率化を推進し、安全かつ低コストの保全を実現するための改善施策を立案、実施する。
・将来のメンテナンス動向を分析し、必要なアクションを定め、提言、実行する
・保安/完成検査の詳細について監督し、高圧ガス認定事業所の検査組織の長として、検査組織を指導する。
・設備投資案件について環境・安全、効果、技術、予算の側面から審議する委員会をまとめ、実施にあたって工務部門との調整、工程の進捗を統括管理する。

<やりがい・魅力点>
自動車部品や食品容器等、生活に不可欠なポリプロピレン樹脂を製造しているプラントに関わる業務に従事していただきます。大分工場ではポリプロピレンを年間20数万トン生産しています。規模の大きい工場の設備管理全般を担当し、工場の安定操業と収益向上に貢献できる仕事です。業務を通じ、設備管理業務全般のスキルアップを図ることが可能です。

必要スキル

<必須要件>
・高圧ガス製造保安責任者の有資格者(甲種機械が望ましいが甲種化学でも可) 
・高圧ガス施設の保安管理・設備管理・運転管理の経験通算年数が10年以上であること

<歓迎要件>
・ 高圧ガス保安法・消防法等の関連法規 および 高圧ガス保安検査、完成検査に関する知識・経験・ノウハウ
・ ポリプロピレンプラント、コンパウンドプラントに対する安全・生産・設備関連の職務知識・経験
・ チームマネジメントの知識・経験・ノウハウ
・各種非破壊検査資格

<求める人物像>
・成果達成の推進:高い目標の達成や目標以上の成果の達成に粘り強く取り組むとともに、目標達成や継続的改善に満足感を覚える。
・変革の推進:より良いアプローチで問題や機会に対応するよう他者に働きかける。職場内での変革の実施や受容をリードする。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

化学メーカー

企業概要

化学メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

転職求人を検索