健康食品・サプリメント販売会社での総務部門・社内管理業務(責任者)の求人
求人ID:1305339
募集終了
転職求人情報
職種
総務部門・社内管理業務
ポジション
責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜700万円程度
仕事内容
更なる企業価値向上をミッションとして、総務の新責任者として経理・財務を中心とした業務の引き継ぎを行い、社員が仕事をしやすい組織づくりを推進していただきます。
<業務内容>
・資金繰り表、予算・決算資料の作成
・その他財務数値の予測・管理・報告
・給与・経費・福利厚生の管理
・その他社内会議資料の作成
・管理会計システムの導入・運用
・金融機関・官公庁・PEファンドメンバーとの交渉
・従業員の勤怠管理
・企業規模拡大に向けて必要な人材の採用
・その他、社員のマネジメント等
・PEファンドメンバーへの説明責任
<キャリアパスのイメージ>
現総務部の統括者から既存業務の円滑な引き継ぎを行い、将来的には経理・財務全般を統括する役割を担っていただきます。
<業務内容>
・資金繰り表、予算・決算資料の作成
・その他財務数値の予測・管理・報告
・給与・経費・福利厚生の管理
・その他社内会議資料の作成
・管理会計システムの導入・運用
・金融機関・官公庁・PEファンドメンバーとの交渉
・従業員の勤怠管理
・企業規模拡大に向けて必要な人材の採用
・その他、社員のマネジメント等
・PEファンドメンバーへの説明責任
<キャリアパスのイメージ>
現総務部の統括者から既存業務の円滑な引き継ぎを行い、将来的には経理・財務全般を統括する役割を担っていただきます。
必要スキル
●必要な経験
・経理を中心に、労務・総務・人事と幅広く関与した経験
・中堅中小企業(社員数 30名以上)の管理部門での3〜5 年程度のマネジメント経験
・財務・管理会計の基礎的な知識
●あると望ましいスキル・経験
・会計系資格(日商簿記2級以上、公認会計士資格など)
・PPTによる資料作成、Excel(VLOOKUP・PIVOT)の処理等の標準的ビジネススキル
・バックオフィス業務の効率化のために社内 DX を推進した経験(各種 SaaS の導入やペーパーレス化等)
・人事採用関係や評価制度構築に携わった経験
●求める人物像
・40代〜60代の現経営陣、PEファンドメンバーと協調できること
・上からの指示を淡々とこなすのみならず、自ら調整役として動き、適切な指示を下せる方
・単なる経理実務経験だけでなく、マネジメント能力がある方
・経理を中心に、労務・総務・人事と幅広く関与した経験
・中堅中小企業(社員数 30名以上)の管理部門での3〜5 年程度のマネジメント経験
・財務・管理会計の基礎的な知識
●あると望ましいスキル・経験
・会計系資格(日商簿記2級以上、公認会計士資格など)
・PPTによる資料作成、Excel(VLOOKUP・PIVOT)の処理等の標準的ビジネススキル
・バックオフィス業務の効率化のために社内 DX を推進した経験(各種 SaaS の導入やペーパーレス化等)
・人事採用関係や評価制度構築に携わった経験
●求める人物像
・40代〜60代の現経営陣、PEファンドメンバーと協調できること
・上からの指示を淡々とこなすのみならず、自ら調整役として動き、適切な指示を下せる方
・単なる経理実務経験だけでなく、マネジメント能力がある方
就業場所
就業形態
企業名
健康食品の企画・卸販売会社
企業概要
健康食品の企画・卸販売会社
企業PR
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
総務の求人情報
事業会社の求人情報
バイアウトファンドの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)