【大阪】国内有数の農業機械メーカーグループにおけるポンプ設備の新設や修理の工程管理の求人
求人ID:1306503
募集終了
転職求人情報
職種
ポンプ設備の新設や修理にかかる工程管理
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
430万円〜750万円(時間外手当含む)
仕事内容
・ポンプ設備の新設や修理にかかる工程管理(社内との日程調整、部品手配、納期管理など)をご担当いただきます。社内の関係部署と連携をとって調整を進めていくことが必要なポジションです。
・入社当初は、部品関係の工程管理から始めていただき、徐々に修理関係の工程管理など仕事の幅を広げていただきます。OJTを通して丁寧に仕事を教えますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。
【出張について】
・出張エリア:全国
・出張手当:宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
【働き方】
・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。
・入社当初は、部品関係の工程管理から始めていただき、徐々に修理関係の工程管理など仕事の幅を広げていただきます。OJTを通して丁寧に仕事を教えますので、未経験の方でも安心して働いていただけます。
【出張について】
・出張エリア:全国
・出張手当:宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。
【働き方】
・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。
必要スキル
【必須】
・生産管理業務等のご経験
・業務でEXCELを使用されている方(簡単な関数が出来れば問題ございません)
【歓迎】
・ある程度システム関連を理解できる人
【求める人物像】
・礼儀正しく、丁寧な対応のできる方
・誠実な対応ができる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・相手を尊重できる方
・生産管理業務等のご経験
・業務でEXCELを使用されている方(簡単な関数が出来れば問題ございません)
【歓迎】
・ある程度システム関連を理解できる人
【求める人物像】
・礼儀正しく、丁寧な対応のできる方
・誠実な対応ができる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・相手を尊重できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内有数の農業機械メーカー
企業概要
農業・建設機械、建築材料、鉄管、産業用ディーゼルエンジンメーカー。農業・機械分野にて、国内有数の売上規模を誇り、1製品の開発に一気通貫で携わることができる、裁量の大きさが魅力の企業。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(製造業)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
- 【大阪】ゲーム関連企業でのシステムアーキテクト/~1000万円/大阪府
- 【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのEUV露光装置向けの排気システムの電気・制御 設計開発/~800万円/神奈川県
- 日本電気株式会社(NEC)/【神奈川 (川崎)】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャ(インフラ・DB)/お問い合わせください/神奈川県
- 【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでのソフトウェア開発のガイドライン策定(品質保証/QA・法規対応)/~800万円/神奈川県
- 【大阪】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ担当/~800万円/大阪府