新規上場の人材系企業での労務課スタッフの求人
求人ID:1309557
募集終了
転職求人情報
職種
労務課
ポジション
スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜700万円 ◆経験・能力を考慮のうえ決定 ※上記は最下限の給与。経験・能力を十分に考慮して優遇します
仕事内容
主な職務の目的
グループ内の多くの社員とかかわりながら、社員や派遣スタッフが健康かつ安全に長く働ける職場環境や仕組みづくりを構築し、展開することが労務課のミッションです。業務に携わっていく中で、人事労務の基本となる労働基準法、労働安全衛生法をはじめとした労働衛生を踏まえながら、労務担当者としての専門知識やスキルを高め、経験を積み、さらなるスキルアップを目指して頂きます。
主な仕事の項目
安全衛生管理業務全般
- 労働災害・健康診断関連業務(結果管理、事後措置対応など関連業務のうちの一部)
- 健康教育・健康に関する業務の企画・運営
- 産業医との連携・産業医アシスタント業務
- 休職復職関連業務の一部(対象者からの情報収集・管理、コミュニケーションなど)
- その他社内労働安全衛生に係る業務
※組織変更や異動により担当業務が変更になる場合があります
グループ内の多くの社員とかかわりながら、社員や派遣スタッフが健康かつ安全に長く働ける職場環境や仕組みづくりを構築し、展開することが労務課のミッションです。業務に携わっていく中で、人事労務の基本となる労働基準法、労働安全衛生法をはじめとした労働衛生を踏まえながら、労務担当者としての専門知識やスキルを高め、経験を積み、さらなるスキルアップを目指して頂きます。
主な仕事の項目
安全衛生管理業務全般
- 労働災害・健康診断関連業務(結果管理、事後措置対応など関連業務のうちの一部)
- 健康教育・健康に関する業務の企画・運営
- 産業医との連携・産業医アシスタント業務
- 休職復職関連業務の一部(対象者からの情報収集・管理、コミュニケーションなど)
- その他社内労働安全衛生に係る業務
※組織変更や異動により担当業務が変更になる場合があります
必要スキル
業務経験/スキル等
・労働安全衛生業務の実務経験が3年程度以上
歓迎要件
・第二種衛生管理者資格保有者歓迎
・Excelなどでデータ分析及びPowerPointなどでの資料作成
・労基法、安衛法を踏まえた労働衛生に関する知識
・労働安全衛生業務の実務経験が3年程度以上
歓迎要件
・第二種衛生管理者資格保有者歓迎
・Excelなどでデータ分析及びPowerPointなどでの資料作成
・労基法、安衛法を踏まえた労働衛生に関する知識
就業場所
就業形態
正社員
企業名
成長中人材系企業
企業概要
●メディカル事業部
・医療業界に特化した人材紹介事業
●建設事業部
・建設業界に特化した人材紹介・人材派遣事業
●訪問看護・介護事業部
・在宅サービス ティスメイトの運営
●新規事業企画室
・新規事業の企画・立案
・医療業界に特化した人材紹介事業
●建設事業部
・建設業界に特化した人材紹介・人材派遣事業
●訪問看護・介護事業部
・在宅サービス ティスメイトの運営
●新規事業企画室
・新規事業の企画・立案
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)