メニュー

エネルギーソリューション企業での再生可能エネルギー領域でのクラウドサービスにおける商品開発の求人

求人ID:1313311

募集終了

転職求人情報

職種

再生可能エネルギー領域でのクラウドサービスにおける商品開発

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

タイムリーに狙った機能を市場投入できる体制を目指し、クラウド開発における生産性向上と品質強化を進めます。
具体的には以下の業務を担っていただきます。 (業務に関しては、例えば「(2)のみ希望」など 応相談です。)
(1) クラウド開発戦略の策定
 ・事業・サービスロードマップを踏まえたクラウド開発計画の提言
 ・ソフトウェア開発、クラウド開発等における最新技術動向の把握と導入

(2)パートナと連携した自社サービス向けクラウド開発
 ・要求仕様の策定から実開発(詳細設計、コーディング、評価)、運用まで幅広く担当
 ・新規開発テーマ、設計変更テーマの推進(プロジェクトマネジメントの遂行)
 ・パートナおよび社内関連部門との連携

(3)クラウド開発体制の強化
 ・開発力の強化(一部自前化)のための方策提言と実行
 ・メンバのソフトウェア開発スキル強化・指導

<具体的な仕事内容に対しての期待する成果>

クラウドシステムの開発業務において、保有、または業務等を通じて習得したソフトウェアにおける技術知見を活用し、他メンバを牽引したプロジェクトの推進と完遂を目指していただきます。また、クラウドシステム開発におけるソフトウェア品質やソフトウェア開発効率の向上といった成果も期待します。

<この仕事の魅力>
再エネ関連市場の拡大を背景に、業界トップのシェアである低圧や家庭向けの小型の発電設備ならびに蓄電池システムの事業を今後益々拡大させていきます。日本全国のご家庭や事業所等に敷き詰められた発電/蓄電システムをネットワーク接続し遠隔から最適制御することで、電力の融通や環境価値への変換など、これまでにない新たな世界を実現するための仕組みを自分達の手で創出していくことができます。

必要スキル

必須条件【経験】
・WEBアプリ開発経験
・マネジメント業務にチャレンジしたい方

◆必須条件【スキル】
・コーディング経験3年以上
◆歓迎条件
・エネルギー業界での業務経験がある
・ソフトウェア開発業務をチームを率いて主導したことがある
・部門横断型のプロジェクトリーダーの経験がある
・不具合対応などチームのピンチでリーダシップを発揮して乗り越えた経験があること

◆歓迎する人物像
・社内外の関係者と協業関係を築くことができるコミュニケーション能力を有する方
・いつも笑顔で、変化もピンチも愛することができる方
・自らの成長のために、日々勉強している方
・ドキュメントが残っていなくても、前任者がいなくなっていても、過去のシステムを自ら深堀りできる心意気をもつ方

◆その他
明るく、素直でポジティブな方のご応募お待ちしております。

就業場所

就業形態

正社員

企業名

エネルギーソリューション企業

企業概要

エネルギーソリューション企業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索