【大阪】大手クレジットカード会社での公共交通機関向けソリューション事業における企画推進担当の求人
求人ID:1316058
募集終了
転職求人情報
職種
【大阪】公共交通機関向けソリューション事業における企画推進担当
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜1,000万円
仕事内容
当社が提供する決済プラットフォームを活用して、2020年公共交通機関向けソリューションを立上げました。
本ポジションへの配属後は、単なる営業推進に留まらず、ソリューション技術を用いた事業企画の立案、各種サービスの企画・開発、関連事業者との渉外など多岐に渡る業務を担っています。
●業務イメージ
1) 本件ソリューションの新規提案(交通事業者、自治体等)
2) サービスリリースまでの業務運営
3) マーケティング戦略の立案、実行
4) 各種計数・データの分析
5) Visa・Mastercardなどの国際ブランドとの渉外、ブランドルールや法令への対応
6) パートナー企業(メーカー、MaaSベンダー等)とのアライアンス・交渉
ご本人の要望や過去のご経験・適性などを総合的に判断の上、何れかの業務に従事いただきます。
また、当部ではデータ戦略部と協働で以下のようなデータ分析業務を行っています。
・公共交通機関向けダッシュボード構築
・移動データと消費データを活用したリアルタイムデータ利活用モデル構築
・公共交通機関および自治体向け施作立案コンサルティング
●本ポジションの魅力
現時点において、カード業界では、唯一当社のみが提供できるソリューションです。
以下のスキルを得ることが可能です。
−社内外における幅広い人脈
−新規プロダクト開発・ビジネス推進力
−法人向けソリューション営業力
また、将来は以下のような部署でのキャリア構築が可能となります。
−新規ビジネス関連の企画部署
−商品サービス開発関連の部署
−法人ソリューション営業部署
本ポジションへの配属後は、単なる営業推進に留まらず、ソリューション技術を用いた事業企画の立案、各種サービスの企画・開発、関連事業者との渉外など多岐に渡る業務を担っています。
●業務イメージ
1) 本件ソリューションの新規提案(交通事業者、自治体等)
2) サービスリリースまでの業務運営
3) マーケティング戦略の立案、実行
4) 各種計数・データの分析
5) Visa・Mastercardなどの国際ブランドとの渉外、ブランドルールや法令への対応
6) パートナー企業(メーカー、MaaSベンダー等)とのアライアンス・交渉
ご本人の要望や過去のご経験・適性などを総合的に判断の上、何れかの業務に従事いただきます。
また、当部ではデータ戦略部と協働で以下のようなデータ分析業務を行っています。
・公共交通機関向けダッシュボード構築
・移動データと消費データを活用したリアルタイムデータ利活用モデル構築
・公共交通機関および自治体向け施作立案コンサルティング
●本ポジションの魅力
現時点において、カード業界では、唯一当社のみが提供できるソリューションです。
以下のスキルを得ることが可能です。
−社内外における幅広い人脈
−新規プロダクト開発・ビジネス推進力
−法人向けソリューション営業力
また、将来は以下のような部署でのキャリア構築が可能となります。
−新規ビジネス関連の企画部署
−商品サービス開発関連の部署
−法人ソリューション営業部署
必要スキル
●必須条件
以下、いずれかに当てはまる方
1. 企画業務・サービス立上げ経験
2. 法人営業、提携交渉経験
3. 新規市場開拓における戦略立案
●歓迎条件
1.データ分析・活用に関する戦略の立案・推進のご経験
例)データアナリスト・データサイエンティストとしてデータ分析業務のご経験
2.仮説構築から分析作業、示唆出しまでを行った実務経験
●人物像
・公共交通分野に、興味・関心のある方
・積極的で好奇心の強い方
・柔軟な発想力とチャレンジ意欲のある方
以下、いずれかに当てはまる方
1. 企画業務・サービス立上げ経験
2. 法人営業、提携交渉経験
3. 新規市場開拓における戦略立案
●歓迎条件
1.データ分析・活用に関する戦略の立案・推進のご経験
例)データアナリスト・データサイエンティストとしてデータ分析業務のご経験
2.仮説構築から分析作業、示唆出しまでを行った実務経験
●人物像
・公共交通分野に、興味・関心のある方
・積極的で好奇心の強い方
・柔軟な発想力とチャレンジ意欲のある方
就業場所
就業形態
企業名
クレジットカード会社
企業概要
クレジットカード会社
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
マーケティング・企画の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)