大手系不動産AM会社での監督官庁や所属諸団体への提出書面の作成・届出業務の求人
求人ID:1225481
募集終了
転職求人情報
職種
REITと運用会社の監督官庁や所属諸団体への提出書面の作成・届出業務
ポジション
担当者〜マネージャークラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
イメージ 残業・賞与込み800万円〜1200万円程度
仕事内容
<主たる業務>
●監督官庁・所属諸団体への提出書面の作成・届出業務
・金商法・投信法等に基づき、REIT運用会社として提出義務のある各種書面の作成・届出業務(届出先:金融庁・国交省・財務局・投資信託協会・東証等)
月次、決算時など定期的な提出書面と、役員交代や増資時等のイベントに伴い不定期に発生する提出書面に分かれます。
<並行して、或いは将来的に含める業務>
●会議体運営
・運用会社(取締役会、コンプライアンス委員会)、各REITごと(投資委員会、役員会)、その他(バリュエーション委員会)など複数の会議体の運営。
招集通知発送期限までに議案の取りまとめ、WEB会議システム上での資料管理、会議参加者とのスケジュール調整、議事録作成等
●監督官庁・所属諸団体への提出書面の作成・届出業務
・金商法・投信法等に基づき、REIT運用会社として提出義務のある各種書面の作成・届出業務(届出先:金融庁・国交省・財務局・投資信託協会・東証等)
月次、決算時など定期的な提出書面と、役員交代や増資時等のイベントに伴い不定期に発生する提出書面に分かれます。
<並行して、或いは将来的に含める業務>
●会議体運営
・運用会社(取締役会、コンプライアンス委員会)、各REITごと(投資委員会、役員会)、その他(バリュエーション委員会)など複数の会議体の運営。
招集通知発送期限までに議案の取りまとめ、WEB会議システム上での資料管理、会議参加者とのスケジュール調整、議事録作成等
必要スキル
<必須要件>
●四年制大学卒以上
●社会人経験3年以上
●REIT運用会社での経験はなくとも、事業会社での機関運営、法務関連業務・企画関連業務の経験者
●不動産業界のミドル業務でのキャリアを築いていきたい方
●積極的に手を動かす業務が得意な方
●社内外関係者とのコミュニケーション能力、スケジュール管理能力重視します
●四年制大学卒以上
●社会人経験3年以上
●REIT運用会社での経験はなくとも、事業会社での機関運営、法務関連業務・企画関連業務の経験者
●不動産業界のミドル業務でのキャリアを築いていきたい方
●積極的に手を動かす業務が得意な方
●社内外関係者とのコミュニケーション能力、スケジュール管理能力重視します
就業場所
就業形態
正社員
企業名
リート運用会社
企業概要
大手系列のREIT運営会社。
企業PR
大手金融機関系列の不動産AM会社であり、傘下に複数のJ-REIT、私募REIT、私募ファンドを擁し、物件種目も多岐にわたり投資家の多様な運用ニーズに対応しています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
総務の求人情報
ファンド運営会社の求人情報
不動産金融の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)