医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのM&Aサービスの営業事務の求人
求人ID:1227711
募集終了
転職求人情報
職種
M&Aサービスの営業事務
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
350万円〜500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
今回の募集は、介護事業者向け経営支援サービスで展開しているM&A支援サービスの営業事務・サポートポジションです。
M&A支援サービスにおける一連の営業事務・サポート業務を担っていただきます。
・集計作業(数値計測、KPIレポート作成 etc)
・ドキュメント作成(案件資料作成、契約書類のデータ化、製本・郵送対応 etc)
・営業アシスタント(架電・受電対応や顧客コミュニケーション)
●この仕事のやりがい
・社内でも注目されている、成長事業の新規サービスに携わることができます
・クライアント企業の決算書や経営資料の確認など、財務諸表に触れる経験値が獲得できます
・介護業界の人材不足、後継者の不在といった社会課題の解決に貢献することができます
・事務業務だけではなく、セールス・マーケティングに関わる業務も経験することができます
M&A支援サービスにおける一連の営業事務・サポート業務を担っていただきます。
・集計作業(数値計測、KPIレポート作成 etc)
・ドキュメント作成(案件資料作成、契約書類のデータ化、製本・郵送対応 etc)
・営業アシスタント(架電・受電対応や顧客コミュニケーション)
●この仕事のやりがい
・社内でも注目されている、成長事業の新規サービスに携わることができます
・クライアント企業の決算書や経営資料の確認など、財務諸表に触れる経験値が獲得できます
・介護業界の人材不足、後継者の不在といった社会課題の解決に貢献することができます
・事務業務だけではなく、セールス・マーケティングに関わる業務も経験することができます
必要スキル
●必須要件
・事務経験が3年以上あり、正確に業務を遂行できる方
・法人顧客対応の経験があり、コミュニケーション能力の高い方
・チャットを通じた社内コミュニケーションに抵抗のない方
●歓迎要件
・金融機関や不動産、証券会社における営業事務経験
・無形商材のセールス業務
・新規サービス、ベンチャー企業での業務経験
●求める知識・スキル
・知識:貸借対照表、損益計算書など財務諸表の読解
・ITスキル:Excel(四則演算、表作成、ピボットテーブル、VLOOKUP関数)、PowerPoint(報告資料作成)、セールスフォースなどクラウドサービスの業務経験
●求める人物像
・他責型(排他的)ではない協調性の高い方
・倫理観が高く、誠実な対応が出来る方
・変化に対してストレスなく、柔軟に対応でき、前向きに思考できる方
・事務経験が3年以上あり、正確に業務を遂行できる方
・法人顧客対応の経験があり、コミュニケーション能力の高い方
・チャットを通じた社内コミュニケーションに抵抗のない方
●歓迎要件
・金融機関や不動産、証券会社における営業事務経験
・無形商材のセールス業務
・新規サービス、ベンチャー企業での業務経験
●求める知識・スキル
・知識:貸借対照表、損益計算書など財務諸表の読解
・ITスキル:Excel(四則演算、表作成、ピボットテーブル、VLOOKUP関数)、PowerPoint(報告資料作成)、セールスフォースなどクラウドサービスの業務経験
●求める人物像
・他責型(排他的)ではない協調性の高い方
・倫理観が高く、誠実な対応が出来る方
・変化に対してストレスなく、柔軟に対応でき、前向きに思考できる方
就業場所
就業形態
正社員または契約社員
企業名
医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業
企業概要
2003年設立、介護・医療・アクティブシニアに対する情報インフラの提供を行う。上記のコンセプトに基づき様々なサービスを展開しております。
企業PR
同社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
●雇用形態:正社員/契約社員
※面接の結果、有期雇用で打診させて頂く可能性もございます(正社員登用制度あり)
※面接の結果、有期雇用で打診させて頂く可能性もございます(正社員登用制度あり)
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
20代の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)