【熊本】大手産業機械メーカーでの工場における製造効率化に関する企画・推進・調整業務の求人
求人ID:1252153
募集終了
転職求人情報
職種
工場における製造効率化に関する企画・推進・調整業務
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
550万円〜730万円
仕事内容
【概要】
半導体製造装置の量産を行う熊本工場において、製造効率化に関する以下の業務をご担当いただきます。
具体的には…
・新規仕様のコンカレントエンジニアリングを通じた早期量産展開、および生産準備の実行。
・既存生産工程におけるQCDS改善提案の構想・立案・具現化及び実現。
・生産リードタイムの短縮に向けた製造プロセスの企画・立案・実行。
・新しいアイテムが出てきた際の仕様書や立ち上げ時のチェックシート作成 …等
※コンカレントエンジニアリングとは、製品の開発プロセスを構成する複数の工程を同時並行で進め、各部門間での情報共有や共同作業を行なうことで、開発期間の短縮やコストの削減を図る手法です。
当課では、生産工程における既存のムリ・ムラ・ムダをいち早く特定し、解消に向けて組織の垣根を越えた連携を促すことで、さらなる生産性の向上を目指しております。これまでの設計→試験→改善→試験の進め方では、顧客のもとへ装置をお届けするまでに一定のリードタイムがかかるため、設計段階から生産技術、品質管理も立ち会い、同時並行的なモノづくりを進めるため部門を股にかけた社内の調整役をお任せします。
また、海外拠点での装置立ち上げに関する要望書や、効率的な製造を実現するための製造工程の改善など、装置立ち上げに関する専門的な技術知見を活かした継続的改善活動(CIP)についてもご尽力頂けることを期待しております。
【採用背景】
昨今CMP需要の高まりから、熊本事業所における生産能力確保が最優先課題となっており、現状の生産能力からの大幅な増強を実現するべく中途入社者をお迎えして体制の強化を図りたいと考えています。
【このポジションの魅力】
1辺10mを越える大型装置であるCMPにおいては、社内コーディネーションにも装置の仕組みや機能、前提となる技術的知識が必要になるため、装置製造に関する深い専門性が求められるため、装置の製造や試験・生産技術などのベースとなる経験をもとに幅広くスキル習得を目指したい、半導体製造装置に関する専門性を高めたいとお考えの方には、やりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。
【キャリアイメージ】
配属後3年程度は、当課において社内試験および現地試験工程の工程設計関連業務を担当しながら1-2年後にはリーダークラスに昇格いただき、徐々に組織マネジメントについてもお任せする中で、将来的には管理職(管理職候補)としてキャリアアップ頂けることを期待します。
半導体製造装置の量産を行う熊本工場において、製造効率化に関する以下の業務をご担当いただきます。
具体的には…
・新規仕様のコンカレントエンジニアリングを通じた早期量産展開、および生産準備の実行。
・既存生産工程におけるQCDS改善提案の構想・立案・具現化及び実現。
・生産リードタイムの短縮に向けた製造プロセスの企画・立案・実行。
・新しいアイテムが出てきた際の仕様書や立ち上げ時のチェックシート作成 …等
※コンカレントエンジニアリングとは、製品の開発プロセスを構成する複数の工程を同時並行で進め、各部門間での情報共有や共同作業を行なうことで、開発期間の短縮やコストの削減を図る手法です。
当課では、生産工程における既存のムリ・ムラ・ムダをいち早く特定し、解消に向けて組織の垣根を越えた連携を促すことで、さらなる生産性の向上を目指しております。これまでの設計→試験→改善→試験の進め方では、顧客のもとへ装置をお届けするまでに一定のリードタイムがかかるため、設計段階から生産技術、品質管理も立ち会い、同時並行的なモノづくりを進めるため部門を股にかけた社内の調整役をお任せします。
また、海外拠点での装置立ち上げに関する要望書や、効率的な製造を実現するための製造工程の改善など、装置立ち上げに関する専門的な技術知見を活かした継続的改善活動(CIP)についてもご尽力頂けることを期待しております。
【採用背景】
昨今CMP需要の高まりから、熊本事業所における生産能力確保が最優先課題となっており、現状の生産能力からの大幅な増強を実現するべく中途入社者をお迎えして体制の強化を図りたいと考えています。
【このポジションの魅力】
1辺10mを越える大型装置であるCMPにおいては、社内コーディネーションにも装置の仕組みや機能、前提となる技術的知識が必要になるため、装置製造に関する深い専門性が求められるため、装置の製造や試験・生産技術などのベースとなる経験をもとに幅広くスキル習得を目指したい、半導体製造装置に関する専門性を高めたいとお考えの方には、やりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。
【キャリアイメージ】
配属後3年程度は、当課において社内試験および現地試験工程の工程設計関連業務を担当しながら1-2年後にはリーダークラスに昇格いただき、徐々に組織マネジメントについてもお任せする中で、将来的には管理職(管理職候補)としてキャリアアップ頂けることを期待します。
必要スキル
【必須】
・半導体製造装置の製造・試験・生産技術業務における経験(目安:通算5年以上)
【歓迎】
・半導体メーカー、半導体製造装置メーカーでのご就業経験
・大型装置(半導体製造装置・工作機械等)の立ち上げのご経験
・顧客側での作業経験
【求める人材】
・モノづくりの流れや、技術者として生産のしくみを改善することに興味がある方。
・社内部門間調整が発生するため、コミュニケーション力を有する方。
・半導体製造装置の製造・試験・生産技術業務における経験(目安:通算5年以上)
【歓迎】
・半導体メーカー、半導体製造装置メーカーでのご就業経験
・大型装置(半導体製造装置・工作機械等)の立ち上げのご経験
・顧客側での作業経験
【求める人材】
・モノづくりの流れや、技術者として生産のしくみを改善することに興味がある方。
・社内部門間調整が発生するため、コミュニケーション力を有する方。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手産業機械メーカー
企業概要
ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー