大手SIerでの知的財産部門におけるグローバル知財戦略担当者の求人
求人ID:1252336
募集終了
転職求人情報
職種
知的財産部門におけるグローバル知財戦略担当者
ポジション
課長代理/主任
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
600万円〜900万円
仕事内容
当グループのグローバル知財活動推進に係る業務です!
・グローバルにおけるビジネスの展開促進に向けた、知財面に係る企画立案・推進
・当社グループ各社の知財ガバナンス向上に向けた取組推進
・海外グループ会社の知財部門が自律的に活動できるようになるための支援活動
【アピールポイント(職務の魅力)】
・グループのグローバル戦略を具現化するための、知財関連の各種企画の検討・実施に携わることができる
・経営戦略実現に向けた企画立案に関するスキルを伸ばすことができる
・国内外グループ会社との交流や外部委員会の活動等を通して、人脈形成ができる
・グローバルにおけるビジネスの展開促進に向けた、知財面に係る企画立案・推進
・当社グループ各社の知財ガバナンス向上に向けた取組推進
・海外グループ会社の知財部門が自律的に活動できるようになるための支援活動
【アピールポイント(職務の魅力)】
・グループのグローバル戦略を具現化するための、知財関連の各種企画の検討・実施に携わることができる
・経営戦略実現に向けた企画立案に関するスキルを伸ばすことができる
・国内外グループ会社との交流や外部委員会の活動等を通して、人脈形成ができる
必要スキル
【必要条件】
●求める経験・スキル・知識
・経営戦略を理解したうえで、知財に関する課題を自ら見出し、解決に向けて企画を立案できること
・経営戦略の実現に向けて、知財以外の社内各組織や海外のグループ会社とコミュニケーションをとりながら積極的に活動を推進した経験
・知財に関してはビジネスマンとしての一般常識レベルの知識があればよく、個別の案件対応(特許出願等)の経験は求めない
●他言語力
英語
●資格
なし
【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
以下の「いずれか」を満たす経験があること
・ソフトウェア産業、情報サービス産業等における企業法務経験
・海外企業(自社グループ会社含む)との間での業務遂行経験
●他言語力
・英語
・TOEIC700点以上 又は ビジネスレベル
●資格
ビジネス実務法務検定2級 又は ビジネスキャリア検定企業法務(取引法務)2級
【求める人物像】
・当社グループの知財課題の解決に向けて、モチベーション高く活動できる方
・経営戦略を理解したうえで、解決すべき課題を自ら見出し、企画立案に落とし込むことができる方
・一人称で前向きに、粘り強く行動できる方
・組織の枠に固執せず、他組織を巻き込んで課題解決を図れる方。またそのために必要なコミュニケーション能力、バランス感覚を有している方
・業務および自己啓発により、技術・法知識・語学に関する自己研鑽を行うことができる方
●求める経験・スキル・知識
・経営戦略を理解したうえで、知財に関する課題を自ら見出し、解決に向けて企画を立案できること
・経営戦略の実現に向けて、知財以外の社内各組織や海外のグループ会社とコミュニケーションをとりながら積極的に活動を推進した経験
・知財に関してはビジネスマンとしての一般常識レベルの知識があればよく、個別の案件対応(特許出願等)の経験は求めない
●他言語力
英語
●資格
なし
【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
以下の「いずれか」を満たす経験があること
・ソフトウェア産業、情報サービス産業等における企業法務経験
・海外企業(自社グループ会社含む)との間での業務遂行経験
●他言語力
・英語
・TOEIC700点以上 又は ビジネスレベル
●資格
ビジネス実務法務検定2級 又は ビジネスキャリア検定企業法務(取引法務)2級
【求める人物像】
・当社グループの知財課題の解決に向けて、モチベーション高く活動できる方
・経営戦略を理解したうえで、解決すべき課題を自ら見出し、企画立案に落とし込むことができる方
・一人称で前向きに、粘り強く行動できる方
・組織の枠に固執せず、他組織を巻き込んで課題解決を図れる方。またそのために必要なコミュニケーション能力、バランス感覚を有している方
・業務および自己啓発により、技術・法知識・語学に関する自己研鑽を行うことができる方
就業場所
就業形態
企業名
大手SIer
企業概要
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
SIerの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)