日系HRパッケージTOP企業での導入コンサルタント(メンバー)の求人
求人ID:1262293
募集終了
転職求人情報
職種
導入コンサルタント
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
予定年収:450万円〜600万円(賞与年2回)
仕事内容
自社のクラウド人事管理システムの導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
●営業支援フェーズ
営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
・スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります
●導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します
・お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成
・設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案
・お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案
●運用フェーズ
今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携
・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
【プロジェクトについて】
・担当案件数:一人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当
・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数か月
【入社後のフォロー体制】
・IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップしていきます。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。
<具体的なキャッチアップ/スケジュール>
・入社後1か月:
プロジェクトマネジメント、当社クラウド人事管理システムの機能・設定、各種社内ルールなどのキャッチアップ研修をおこないます。
研修は自習コンテンツが中心ですが、メンターやチームメンバーに質問や相談をしながら研修を進めます。
・入社後2か月目〜:
プロジェクトへのアサインが始まります。
アサイン初期は副担当として同じプロジェクトを担当するマネージャーや先輩がフォローしながらお客さまとのやり取りを学びます。
個々人の習熟度に応じますが、入社後3〜6カ月程度を目安に、徐々に主担当としてアサインされるプロジェクトが増えていきます。
【得られる経験/身につくスキル】
・クラウド人事管理システムの導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当いただきます
・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、根本的な解決方法を提案する力が身に付きます
【キャリアプラン】
特徴的なところは大きく3パターンです。
(1) 人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
(2) プロジェクトマネジメント力を活かして、より大型案件、高難度案件のマネジメントを行う
(3) ピープルマネジメントの経験を積み、組織の成長に貢献する
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。
●営業支援フェーズ
営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
・スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります
●導入フェーズ
お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します
・お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成
・設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案
・お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案
●運用フェーズ
今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携
・導入後もCOMPANYを効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます
【プロジェクトについて】
・担当案件数:一人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当
・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数か月
【入社後のフォロー体制】
・IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップしていきます。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。
<具体的なキャッチアップ/スケジュール>
・入社後1か月:
プロジェクトマネジメント、当社クラウド人事管理システムの機能・設定、各種社内ルールなどのキャッチアップ研修をおこないます。
研修は自習コンテンツが中心ですが、メンターやチームメンバーに質問や相談をしながら研修を進めます。
・入社後2か月目〜:
プロジェクトへのアサインが始まります。
アサイン初期は副担当として同じプロジェクトを担当するマネージャーや先輩がフォローしながらお客さまとのやり取りを学びます。
個々人の習熟度に応じますが、入社後3〜6カ月程度を目安に、徐々に主担当としてアサインされるプロジェクトが増えていきます。
【得られる経験/身につくスキル】
・クラウド人事管理システムの導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当いただきます
・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、根本的な解決方法を提案する力が身に付きます
【キャリアプラン】
特徴的なところは大きく3パターンです。
(1) 人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
(2) プロジェクトマネジメント力を活かして、より大型案件、高難度案件のマネジメントを行う
(3) ピープルマネジメントの経験を積み、組織の成長に貢献する
必要スキル
【MUST要件】
・以下いずれかのご経験を1年以上
- 無形商材(IT商材・広告・人材紹介・金融など)の法人営業経験
- 業界/領域問わずプロジェクトでの業務経験をお持ちの方(目安:体制5名以上、期間3カ月以上)
・日本語能力(ビジネスレベル、N1以上)
・学歴要件:大卒以上(学部・学科不問)
【WANT要件】
・システム導入/コンサルティング経験
・社内/社外の、複数ステークホルダーで構成される体制でのプロジェクトリーダー経験
・MS Office、G Suiteなどを利用してのドキュメント作成スキル
【求める人物像】
・困難な問題に直面した際でも、やりぬく力と責任感のもと、解決に向けてポジティブに考え続けチャレンジできる人材
・対話力、傾聴力があり、目的思考(本質の追求)のもと、仮説ファーストで論理的に考えられる人材
・チーム一体となりプロジェクトが進むことを喜びと感じ、常にリスペクトの気持ちで仕事にあたることができる品格を備えた人材
・以下いずれかのご経験を1年以上
- 無形商材(IT商材・広告・人材紹介・金融など)の法人営業経験
- 業界/領域問わずプロジェクトでの業務経験をお持ちの方(目安:体制5名以上、期間3カ月以上)
・日本語能力(ビジネスレベル、N1以上)
・学歴要件:大卒以上(学部・学科不問)
【WANT要件】
・システム導入/コンサルティング経験
・社内/社外の、複数ステークホルダーで構成される体制でのプロジェクトリーダー経験
・MS Office、G Suiteなどを利用してのドキュメント作成スキル
【求める人物像】
・困難な問題に直面した際でも、やりぬく力と責任感のもと、解決に向けてポジティブに考え続けチャレンジできる人材
・対話力、傾聴力があり、目的思考(本質の追求)のもと、仮説ファーストで論理的に考えられる人材
・チーム一体となりプロジェクトが進むことを喜びと感じ、常にリスペクトの気持ちで仕事にあたることができる品格を備えた人材
就業場所
就業形態
企業名
日系HRパッケージTOP企業
企業概要
大手企業向けERPパッケージソフト(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
【こんな方におすすめです!】
・成長スピードの速い環境を求める方
・課題解決能力・思考力・コミュニケーション力を身に着けたい方
※IT業界未経験からでも活躍されている方が多くいらっしゃいます。
・成長スピードの速い環境を求める方
・課題解決能力・思考力・コミュニケーション力を身に着けたい方
※IT業界未経験からでも活躍されている方が多くいらっしゃいます。
関連キーワード
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)