大手シンクタンク系SIでの人事業務担当(労務管理・福利厚生)の求人
求人ID:1270077
募集終了
転職求人情報
職種
人事業務担当(労務管理・福利厚生)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
●労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改定にも、能動的に取り組んでいただきます。
●当社役員、現場やコーポレート部門の役職者、社外有識者(社労士他)と日常的にコミュニケーションをとり、仕事を進めていくことが求められます。
・労務データ集計/分析
・勤務ルール指導/改善
・給与計算データ作成
・労働関連法改正対応
・福利厚生運用/改善
・安全衛生
・健康管理運用/改善
・労務、福利厚生制度企画/改定
・官公庁対応
・その他人事関連施策の対応/推進 など
●当社役員、現場やコーポレート部門の役職者、社外有識者(社労士他)と日常的にコミュニケーションをとり、仕事を進めていくことが求められます。
・労務データ集計/分析
・勤務ルール指導/改善
・給与計算データ作成
・労働関連法改正対応
・福利厚生運用/改善
・安全衛生
・健康管理運用/改善
・労務、福利厚生制度企画/改定
・官公庁対応
・その他人事関連施策の対応/推進 など
必要スキル
【必須】
・事業会社において労務・福利厚生・給与計算実務経験3年以上
・Wordを使用したビジネス文書作成
・Excel関数を使用した各種集計作業
【歓迎】
・社会保険労務士資格
・衛生管理者資格(第一種・第二種問わず)
・ビジネスキャリア検定(人事・人材開発/労務管理)2級以上
・Excel/AccessのVBAを使用したツール作成経験
・IT企業勤務経験(システム開発経験あれば尚可)
・事業会社において労務・福利厚生・給与計算実務経験3年以上
・Wordを使用したビジネス文書作成
・Excel関数を使用した各種集計作業
【歓迎】
・社会保険労務士資格
・衛生管理者資格(第一種・第二種問わず)
・ビジネスキャリア検定(人事・人材開発/労務管理)2級以上
・Excel/AccessのVBAを使用したツール作成経験
・IT企業勤務経験(システム開発経験あれば尚可)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手シンクタンク系システム開発会社
企業概要
国内大手金融グループ、国内トップクラスシンクタンクと関係の深い総合ITサービス会社。同社は上流工程のITコンサルから、システム設計・開発、そして運用・処理に至るまで、高品質で付加価値の高い「ICTトータルソリューション」を展開。金融機関を顧客としたシステムコンサルティング、システム開発についてはプライム案件がメイン。顧客の業種も金融にとどまらず、製造業、製薬業等へも展開。サービスラインもITコンサル、SIにとどまらずBPO等にも展開中。プロジェクト管理にも定評がある。
企業PR
同社は、グループの総合研究所とメガバンク、コンサルティングファームと連携し、高品質なトータルITソリューション・サービスをご提供しております。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
コンサルティングの求人情報
- 欧州最大のコンサルティングファームでのvRAN Auto Commissioning Engineer/~800万円/東京都
- 大手系DX戦略コンサルファームにおけるDX Technology Consultant(Enabling領域)/~1000万円/東京都
- Ridgelinez株式会社/大手系DX戦略コンサルファームにおける製造・建設業界向け DX Strategy Consultant(マネージャー)/1000万円~1400万円/東京都
- 外資系コンサルティングファームにおける流通・消費財業界、総合商社業界 SX/サステナビリティ・コンサルタント/~1200万円/東京都
- 日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるアカウント営業改革・ビジネス推進/~1200万円/東京都
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)