DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのR&Dデザイナーの求人
求人ID:1279113
募集終了
転職求人情報
職種
R&Dデザイナー
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:600万円〜750万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
仕事内容
当社は年間150%の売上高成長率を維持しつづけており、ここ数年で東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。
創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。
次に目指すは、売上1,000億円を達成するという目標であり、その実現に向け、デザインの力を信じている社長の思いのもと、インハウスデザイン部の採用を強化し、体制を再構築している状況です。
本ポジションの方には、デザインのR&D(Research and Development=研究開発)として、市場リサーチ・業界分析、またデザインの仕組み化を研究し、当社において「デザインとは何か」を追求していただきます。
これまでさまざまな業務を型化・仕組み化をしてきた当社。デザインにおいても、仕組み化できるところは仕組み化していく。アイデアや成功例のデータ蓄積、そのナレッジによって「デザイン」をより広く人に役立たせることがミッションです。
当社および30社以上あるグループ会社のデザインの研究&引き出しの責任者として、デザインに対しての研究/分析をし、目的にあった組み立てやデザインを提案していただきます。
世の中のデザインを広く把握し、臨機応変に組み合わせて提案し、売れるデザインを研究することに興味がある方、論理的な思考でデザイナーをコントロールし、求められるゴールへ成果物を導きたい方はぜひご応募ください。
※デザイン会社であるグループ会社へ出向の可能性もあるポジションです。
【具体的な仕事内容】
・当社グループのデザインの研究&引き出しの責任者
・デザイン分野の研究/分析し、目的にあった組み立ての提案
・案件においてのプレゼンテーション
【デザイン室の業務範囲】
・自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作
・グラフィック制作全般、社内外イベントにおける制作物全般
(すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています)
【このポジションの魅力】
・デザインの新しい切り口での仕事を体験できる
・インハウスのため、クリエイティブ業務を通じて、 期的な向上施策が可能
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・これまでの蓄積されたご経験を自由に活かして活躍できる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般(PowerPoint、Excel必須)
・Google Analytics
【働き方】
リモート勤務中心
※必要があれば出社いただきます。
創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。
経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みを発表しつづけております。
次に目指すは、売上1,000億円を達成するという目標であり、その実現に向け、デザインの力を信じている社長の思いのもと、インハウスデザイン部の採用を強化し、体制を再構築している状況です。
本ポジションの方には、デザインのR&D(Research and Development=研究開発)として、市場リサーチ・業界分析、またデザインの仕組み化を研究し、当社において「デザインとは何か」を追求していただきます。
これまでさまざまな業務を型化・仕組み化をしてきた当社。デザインにおいても、仕組み化できるところは仕組み化していく。アイデアや成功例のデータ蓄積、そのナレッジによって「デザイン」をより広く人に役立たせることがミッションです。
当社および30社以上あるグループ会社のデザインの研究&引き出しの責任者として、デザインに対しての研究/分析をし、目的にあった組み立てやデザインを提案していただきます。
世の中のデザインを広く把握し、臨機応変に組み合わせて提案し、売れるデザインを研究することに興味がある方、論理的な思考でデザイナーをコントロールし、求められるゴールへ成果物を導きたい方はぜひご応募ください。
※デザイン会社であるグループ会社へ出向の可能性もあるポジションです。
【具体的な仕事内容】
・当社グループのデザインの研究&引き出しの責任者
・デザイン分野の研究/分析し、目的にあった組み立ての提案
・案件においてのプレゼンテーション
【デザイン室の業務範囲】
・自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作
・グラフィック制作全般、社内外イベントにおける制作物全般
(すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています)
【このポジションの魅力】
・デザインの新しい切り口での仕事を体験できる
・インハウスのため、クリエイティブ業務を通じて、 期的な向上施策が可能
・スピードがはやい環境で自己の成長が促せる
・これまでの蓄積されたご経験を自由に活かして活躍できる
・MacBook Proと27インチモニター 給(スペックはご希望に応じます)
【システム環境】
・Macintosh
・Adobe系ツール全般
・Microsoft Office系ツール全般(PowerPoint、Excel必須)
・Google Analytics
【働き方】
リモート勤務中心
※必要があれば出社いただきます。
必要スキル
【必須(MUST)】
・デザイナー、ディレクター共に経験3〜5年以上
・世の中のデザインを広く把握し、臨機応変に組み合わせ提案し、売れるデザインを研究することに興味がある
・論理的な思考でデザイナーをコントロールし、求められるゴールへ成果物を導ける能力
【歓迎(WANT)】
・分析能力&提案力
・機能デザインが得意(数字につながるデザイン)
・プレゼンテーション能力
・グラフィック、Webデザイン、UI/UX、動画、写真、イベントデザイン、音楽、すべてのデザインコミュニケーションへの広く深い理解と興味
【求める人物像】
・当社の事業内容/ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲/責任感をもちプロアクティブに業務を遂行できる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・柔軟にタスクの調整/対応ができる方
・デザイナー、ディレクター共に経験3〜5年以上
・世の中のデザインを広く把握し、臨機応変に組み合わせ提案し、売れるデザインを研究することに興味がある
・論理的な思考でデザイナーをコントロールし、求められるゴールへ成果物を導ける能力
【歓迎(WANT)】
・分析能力&提案力
・機能デザインが得意(数字につながるデザイン)
・プレゼンテーション能力
・グラフィック、Webデザイン、UI/UX、動画、写真、イベントデザイン、音楽、すべてのデザインコミュニケーションへの広く深い理解と興味
【求める人物像】
・当社の事業内容/ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲/責任感をもちプロアクティブに業務を遂行できる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・柔軟にタスクの調整/対応ができる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
品質保証を強みにDXの総合サービスを提供するIT企業
企業概要
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年売上高成長を継続しています。
企業PR
・ 70歳 まで働くことができるので、長期的なキャリアを形成が可能です(役職定年なし)
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
・ 各種勉強会 やグループの 先端技術 をシェアする 技術イベント も盛んに行われています
・ 社内公募制度 を活用することで、部署を跨ぐ異動を実現されている方もいます
・ キャリアUP制度 を通じて、年次問わず上位職への挑戦を支援しています
・ スキルアップ応援制度 (資格取得支援制度)もあり、専門知見をしっかり身につけていくことが可能
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)