【大阪/東京/島根/名古屋/京都】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのパートナーマネジメントの求人
求人ID:1282854
募集終了
転職求人情報
職種
パートナーマネジメント
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜700万円
仕事内容
主力ビジネスである共同開発事業は堅調にスケールしており、人材採用はもちろん外部パートナー様のご協力が不可欠な状況です。
現在も多くのパートナー企業様の協力をいただいており、数多くあるプロジェクトの状況に合わせた適切なパートナーマネジメントが急務となっております。
3名の事務スタッフと共に当社の主力ビジネスを支えてくださる方を募集します。
【お任せする業務】
当初は
・現パートナー契約の一元管理
- 各社との窓口対応
- 契約価格の適正化
- パートナー評価
・現パートナーリレーションの深耕
・新規パートナー開拓
※チームマネジメント業務は必須ではありません
将来的には
・適切なタイミングとスピード感でプロジェクトリソースを調達できるプラットフォームづくりを目指します。
契約/雇用形態や業界の慣習にとらわれず、「プロジェクト体制構築」の観点から当社にとっての最適解を導いてください。
やりがい・魅力
共同開発事業のスケールのためリソース管理は経営からのオーダーでありプライオリティの高い課題です。
スピード感を持った業務適正化や今後のパートナー戦略に携わることができます。
現在も多くのパートナー企業様の協力をいただいており、数多くあるプロジェクトの状況に合わせた適切なパートナーマネジメントが急務となっております。
3名の事務スタッフと共に当社の主力ビジネスを支えてくださる方を募集します。
【お任せする業務】
当初は
・現パートナー契約の一元管理
- 各社との窓口対応
- 契約価格の適正化
- パートナー評価
・現パートナーリレーションの深耕
・新規パートナー開拓
※チームマネジメント業務は必須ではありません
将来的には
・適切なタイミングとスピード感でプロジェクトリソースを調達できるプラットフォームづくりを目指します。
契約/雇用形態や業界の慣習にとらわれず、「プロジェクト体制構築」の観点から当社にとっての最適解を導いてください。
やりがい・魅力
共同開発事業のスケールのためリソース管理は経営からのオーダーでありプライオリティの高い課題です。
スピード感を持った業務適正化や今後のパートナー戦略に携わることができます。
必要スキル
<必須スキル・経験>
以下いずれかの実務経験をお持ちの方(業種業界は問いません)
・購買/調達部門における業務もしくはそれに類する業務のご経験
ex)購入先の評価/選定、購入単価最適化 など
or
・パートナー企業の開拓業務
<歓迎スキル・経験>
・システム開発におけるビジネスモデルの理解
<求める人物像>
・顧客を含めたチームをリードするバイタリティをお持ちの方
・単独での開発よりもチームで協力する開発、そしてそれにより大きな成果を出すことを好む方
以下いずれかの実務経験をお持ちの方(業種業界は問いません)
・購買/調達部門における業務もしくはそれに類する業務のご経験
ex)購入先の評価/選定、購入単価最適化 など
or
・パートナー企業の開拓業務
<歓迎スキル・経験>
・システム開発におけるビジネスモデルの理解
<求める人物像>
・顧客を含めたチームをリードするバイタリティをお持ちの方
・単独での開発よりもチームで協力する開発、そしてそれにより大きな成果を出すことを好む方
就業場所
就業形態
企業名
価値創造を目指すアプリ開発、UX・UIデザイン企業
企業概要
デザインと技術にこだわったソフトウェアの開発
ソフトウェア開発および製作
スマートフォンアプリケーションの開発および製作
Webサービスの企画、製作、運営
UXのリサーチおよびデザイン
デジタル分野の戦略コンサルティング、マーケティング支援、クリエイティブ開発
ソフトウェア開発および製作
スマートフォンアプリケーションの開発および製作
Webサービスの企画、製作、運営
UXのリサーチおよびデザイン
デジタル分野の戦略コンサルティング、マーケティング支援、クリエイティブ開発
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
大阪/東京/島根/名古屋/京都
関連キーワード
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)