グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPV関連安全性コンプライアンス管理向けBPOサービスのチームリード/プロジェクトマネージャーの求人
求人ID:1286441
募集終了
転職求人情報
職種
PV関連安全性コンプライアンス管理向けBPOサービスのチームリード/プロジェクトマネージャー
ポジション
チームリード/プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
ライフサイエンス企業におけるPV関連安全性コンプライアンス管理(SOP管理・契約書管理・CAPA管理・RI管理等)向けBPOサービス(PMO)のチームリードまたはプロジェクトマネージャー
<主な業務内容>
・既存グローバルプロジェクトにおいて、日本側とグローバル側とのブリッジ
・既存クライアントのグローバル・日本側から依頼される日々の業務の遂行(コンプライアンス関連PMO業務:SOP改訂管理、CAPA・逸脱報告管理・RI業務管理・契約書管理等)
・日々の業務内におけるプロセス改善の分析・提案
・ハイブリッドモデル(オフショア・自動化)に向けてのプロセス統一分析・提案・計画・実行
・既存グローバルプロジェクトにおける日本側環境の体制構築・安定化
・既存契約範囲を超えるビジネス拡大の分析・提案
<主な業務内容>
・既存グローバルプロジェクトにおいて、日本側とグローバル側とのブリッジ
・既存クライアントのグローバル・日本側から依頼される日々の業務の遂行(コンプライアンス関連PMO業務:SOP改訂管理、CAPA・逸脱報告管理・RI業務管理・契約書管理等)
・日々の業務内におけるプロセス改善の分析・提案
・ハイブリッドモデル(オフショア・自動化)に向けてのプロセス統一分析・提案・計画・実行
・既存グローバルプロジェクトにおける日本側環境の体制構築・安定化
・既存契約範囲を超えるビジネス拡大の分析・提案
必要スキル
<応募要件>
・2年以上のPV経験
・チームマネジメント経験
・書面・口頭での良好なコミュニケーション力(英語含む)
・コンピュータースキル(MS Office ツールの知識、複数の環境でも混乱なく業務が遂行できる)
・マルチタスクでもタイムマネジメント、スケジュール作成・取り纏めができる
・医薬品の安全性規制要件に関する知見
・医薬品の安全性規制要件(GCP、GVP、GPSP)に関する知見
・会議資料/議事録作成・会議でのファシリテートができる
・複数部門間のコーディネートができる
<語学力>
・TOIECレベルが750以上または同等レベルのビジネス英語能力
・ビジネスレベルの英会話能力
・2年以上のPV経験
・チームマネジメント経験
・書面・口頭での良好なコミュニケーション力(英語含む)
・コンピュータースキル(MS Office ツールの知識、複数の環境でも混乱なく業務が遂行できる)
・マルチタスクでもタイムマネジメント、スケジュール作成・取り纏めができる
・医薬品の安全性規制要件に関する知見
・医薬品の安全性規制要件(GCP、GVP、GPSP)に関する知見
・会議資料/議事録作成・会議でのファシリテートができる
・複数部門間のコーディネートができる
<語学力>
・TOIECレベルが750以上または同等レベルのビジネス英語能力
・ビジネスレベルの英会話能力
就業場所
就業形態
正社員
企業名
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業
企業概要
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業
企業PR
数々のグローバル企業に価値をもたらしてきた、業界最高水準のITサービスやソリューションをお客様に提供します。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
グローバルの求人情報
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのExecutive採用- Senior Program Manager / Delivery Partner/800万円~1400万円/東京都
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSAPシニア業務コンサルタント/~800万円/東京都
- 組織立上げフェーズ!テクノロジーコンサルタント(シニアコンサル〜マネージングディレクタークラス)/1000万円~1800万円/東京都
- グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのExperience Design Consultant/~800万円/東京都
- 【5/27(火)オンライン開催】サイバーセキュリティ・リスク領域/中途採用セミナー/~1000万円/お問い合わせください。
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)