【長野】大手化成メーカーでの黒鉛電極製品のプロセスエンジニアの求人
求人ID:1294066
募集終了
転職求人情報
職種
黒鉛電極製品のプロセスエンジニア
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
電極本体(以下GE)及び継手(以下 Pin)の製造プロセスを正しく理解し、工程収率、製品特性、プロセスの改善、顧客パフォーマンスの向上などを含む品質設計業務に従事いただきます。
新しい考え方を常に取り入れ、メンバーを巻き込みながら、新しいアプローチや新技術導入などの中心的役割を担います。
【業務内容】
・既存の製造工程の改善、改良
・新規の製造工程の設計、設備導入、立ち上げ、検証業務
・そのプロセスの条件出し(製造条件検討)
・量産移管、量産管理
主に既存の製造工程の改善改良から担当いただき、新規導入案件にも携わっていただきます。
またお客様が保有する電炉の性能向上に向けた課題解決のため、製品の仕様変更を新たに提案するといった技術提案も行っております。
黒鉛電極は最終製品ですので、顧客の声や改善改良のその後をしっかりと確認することができるのも特徴です。
大町事業所でのプロセスエンジニアとしての実績及び経験を積んだ後、グローバルテクノロジーとして海外で活躍できる機会もございます。
<やりがい・魅力点>
大町事業所は、黒鉛電極事業世界6拠点の中心となる工場であり、電極本体(GE)のみならず、黒鉛電極の生産・販売に不可欠なPinを生産することが出来るカーボン事業部内唯一の生産拠点です。技術課はGEおよびPinの品質を設計する重要な役割を担っており、将来を見据えた先進的な開発や海外のGE製造拠点の技術メンバーとのコラボレーションの場も多くあります。
今回募集するポジションでは、大町事業所での業務になりますが、将来グローバルテクノロジーとして海外で活躍し、成長の機会もあります。「この業務にチャレンジしてみたい、業務を通じて自身を更に成長させたい」といった思いがある方にぜひご応募いただきたいです。
<キャリアパス>
まずはご入社後、顧客パフォーマンス向上に向けて既存製造プロセスの改善改良に従事いただきます。ご経験を重ねていただき、そこから新技術導入に向けたプロジェクトにも携わっていただきます。今後益々の生産性拡大、品質向上に向けたプロセスエンジニアとしての経験が積むことができます。また皆様のご志向性に合わせてキャリア形成を支援しており、ラボ課など別グループにて経験の幅を広げていくことも可能です。これから当事業を通して装置や人のマネジメント経験を積んでいただき、将来的にリーダーや管理職としてチームを牽引いただきたいと考えております。海外工場技術メンバーと連携した作業も日々発生しますので、将来的には海外でのご活躍もチャンスがございますので、皆様の将来に対するご希望をヒアリングしながらキャリア形成をサポートさせていただきます。
新しい考え方を常に取り入れ、メンバーを巻き込みながら、新しいアプローチや新技術導入などの中心的役割を担います。
【業務内容】
・既存の製造工程の改善、改良
・新規の製造工程の設計、設備導入、立ち上げ、検証業務
・そのプロセスの条件出し(製造条件検討)
・量産移管、量産管理
主に既存の製造工程の改善改良から担当いただき、新規導入案件にも携わっていただきます。
またお客様が保有する電炉の性能向上に向けた課題解決のため、製品の仕様変更を新たに提案するといった技術提案も行っております。
黒鉛電極は最終製品ですので、顧客の声や改善改良のその後をしっかりと確認することができるのも特徴です。
大町事業所でのプロセスエンジニアとしての実績及び経験を積んだ後、グローバルテクノロジーとして海外で活躍できる機会もございます。
<やりがい・魅力点>
大町事業所は、黒鉛電極事業世界6拠点の中心となる工場であり、電極本体(GE)のみならず、黒鉛電極の生産・販売に不可欠なPinを生産することが出来るカーボン事業部内唯一の生産拠点です。技術課はGEおよびPinの品質を設計する重要な役割を担っており、将来を見据えた先進的な開発や海外のGE製造拠点の技術メンバーとのコラボレーションの場も多くあります。
今回募集するポジションでは、大町事業所での業務になりますが、将来グローバルテクノロジーとして海外で活躍し、成長の機会もあります。「この業務にチャレンジしてみたい、業務を通じて自身を更に成長させたい」といった思いがある方にぜひご応募いただきたいです。
<キャリアパス>
まずはご入社後、顧客パフォーマンス向上に向けて既存製造プロセスの改善改良に従事いただきます。ご経験を重ねていただき、そこから新技術導入に向けたプロジェクトにも携わっていただきます。今後益々の生産性拡大、品質向上に向けたプロセスエンジニアとしての経験が積むことができます。また皆様のご志向性に合わせてキャリア形成を支援しており、ラボ課など別グループにて経験の幅を広げていくことも可能です。これから当事業を通して装置や人のマネジメント経験を積んでいただき、将来的にリーダーや管理職としてチームを牽引いただきたいと考えております。海外工場技術メンバーと連携した作業も日々発生しますので、将来的には海外でのご活躍もチャンスがございますので、皆様の将来に対するご希望をヒアリングしながらキャリア形成をサポートさせていただきます。
必要スキル
<必須>
・製造工程の改善や設備導入 立ち上げ、量産移管などプロセス設計業務のご経験5年以上(黒鉛電極の知識は不問)
・化学工学を中心としたプロセスエンジニアとしてのスキル
<歓迎>
・海外とのコミュニケーションを伴う業務経験
・エネルギー管理者、公害防止管理者、危険物取扱者(甲種)の資格保有者
・目安TOEIC600点以上の英語力(日常会話可能レベル)
・製造工程の改善や設備導入 立ち上げ、量産移管などプロセス設計業務のご経験5年以上(黒鉛電極の知識は不問)
・化学工学を中心としたプロセスエンジニアとしてのスキル
<歓迎>
・海外とのコミュニケーションを伴う業務経験
・エネルギー管理者、公害防止管理者、危険物取扱者(甲種)の資格保有者
・目安TOEIC600点以上の英語力(日常会話可能レベル)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
化学メーカー
企業概要
化学メーカー