メニュー

大手化成メーカーのモビリティや電動アスクル市場用途におけるマーケティング担当の求人

求人ID:1294189

募集終了

転職求人情報

職種

モビリティや電動アスクル市場用途におけるマーケティング担当

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

コーポレートのマーケティング部門の市場開発グループにて担当頂く用途における下記業務にチームメンバーと協業して取組んで頂きます。

<主要職務>
1.市場・顧客分析
 関連事業部・営業部と協業して顧客粒度でのビジネス案件情報を収集する
 対象用途で顧客が直面している中長期技術課題(Pain Point)を導出する
2.競合分析
 ベンチマークを客観的且つ定量的に実施し、競合の収益獲得方法、訴求価値、強みを把握する
3.自社の価値分析
 Pain Point及びベンチマーク結果を踏まえて、自社のValue Propositionを構築
4.プロモーション
 関連営業部門と協業体制を構築し顧客へプロモーションを実施する
 技術営業職としての活動の実施

ご入社後は、事業全体を対象とした幅広いPJTをご担当いただきます。
また、今回の募集では、販売・現場に近い業務をご担当いただく方の人員が不足しているため、特に4.の業務をご担当いただく予定です。
上記と並行し、担当市場のトレンドをおさえ、お客様に説得力をもってご提案するための準備を進めたり、
社内の技術担当部署や営業担当、海外拠点の担当者と連携をとりながら、ストーリーラインの設計を行うなどPJTのリード役を担っていただきます。

<組織ミッション>
・担当市場・用途(モビリティ・電動アクスル)での事業横断Application Marketing活動の戦略企画
・Application Marketing戦略に沿った用途別Marketing Programの企画・実行を通した事業成長の実現

<やりがい・魅力点>
・会社統合を迎え、マーケティングは強化ポイントであるため会社としても注力していく意向です。
・弊社のマーケティングは全社横断の業務のため、研究開発・営業・システム部・事業部など、様々な関係者と協業ができることも魅力の一つです。
・ご入社後は学びの機会も定期的に用意しており、積極的に活用いただくことで業務に活かしていただけます。中途採用の方も安心して業務に打ち込んでいただける環境を整えています。

<キャリアパス>
・ご志向性に合わせてキャリア形成を支援しております。
プロフェッショナルとしてマーケティングのスペシャリストを目指す方もいれば、将来的にリーダーや管理職としてチームマネジメントの経験を積む方もいらっしゃいます。どちらの道も目指すことが可能な環境が整っております。
・ご希望やスキルに応じた他部署へのローテーションを通じてスキルアップ頂く事も可能です。上長と相談しながら特性に合わせたキャリア形成ができます。

必要スキル

<必須要件>
・技術営業経験をお持ちの方(目安:5年以上)
└化学メーカーでのご経験はもちろん、部品メーカーや装置・ロボット系の技術営業の経験者も歓迎いたします

<歓迎要件>
・新製品開発プログラムの立上げ経験
・主要エンド・ユーザー(自動車OEM、セットメーカー etc.)の窓口主担当者としてスペックイン活動に関わった経験
・海外関係会社メンバーも巻き込んだプロジェクト担当経験
・英語(実務レベル)


<求める人物像>
以下のスキルを持たれた方を求めています。
・論理構成力
└市場マクロトレンド調査内容を構造化、階層化するスキル
└顧客要求を機能分解し自社製品の技術ソリューション提案へ落し込めるスキル
・対人コミュニケーション
└顧客及び社内外関係部門の利害関係を調整するファシリテーションスキル
・マーケットや顧客のニーズや課題を特定するスキル
└プロジェクトやプログラムを推進する程度において、マーケットのトレンドや顧客の課題やニーズ、戦略に焦点を当てて、その具体的計画や課題の本質、CTQを明らかにして、社内の関係各位と適切に情報共有を行う
・マーケットや顧客と関係を構築するスキル
└既に市場にリリースされたソリューション(製品または製品技術)を活用した市場開拓の水平的展開(Technology to Customer)や垂直的展開(Technology to Application)を目的に、社内関係部署(開発・営業)と連携して対象顧客との関係構築を推進する

就業場所

就業形態

正社員

企業名

化学メーカー

企業概要

化学メーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索