国内トップクラスのSaaS企業での人事労務(リーダー候補)の求人
求人ID:1294413
募集終了
転職求人情報
職種
人事労務
ポジション
リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
想定年収:610万円〜735万円
仕事内容
<仕事内容>
主に給与計算を中心とした下記業務に携わって頂きます。
弊社では組織の急成長に伴い、業務改善・システム化・RPAなど急速に進めている状況です。労務課内でも業務改善のプロジェクトが複数立ち上がっており、能動的にプロジェクトに参画を頂きリーダーシップを発揮していただけることを期待しています。
・給与計算・勤怠管理・労務管理・福利厚生・総務庶務、など
※当社では、労務に関するサービスも複数展開しており、こういった製品やサービスの企画にも、労務という立場で携わり、通常の企業労務では味わえないマーケットに影響を与えることができる経験も得て頂く事が出来る、職場環境がございます。
<ポジションの魅力>
成長中の上場企業で幅広い仕事に携われます。
・当社は、業容の伸長が著しいため、新しい業務に携わる機会が多いです。
・当社では、「労務業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。
業務分担を変更しながら労務業務全般をお任せをしていく予定です。スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です。
・また当社は成長過程にあり、定例業務に加えて上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。
仕事を通じて、自分が会社を成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。
<キャリアアップ>
将来像としては、労務課リーダー職を目指すことも可能、また幅広い経験を積める環境ですので、給与、勤怠、社保、人件費管理など、経験値を広げて頂く事も可能です。
今後更に拡大を続ける当社の労務部門で、給与・勤怠・社保・人件費など制度設計・運用に関わる事も可能です。安全衛生系、就業、財形などに関わるような制度設計、運用、労務PMI、子会社就業規則の調整・給与取り込みなど
主に給与計算を中心とした下記業務に携わって頂きます。
弊社では組織の急成長に伴い、業務改善・システム化・RPAなど急速に進めている状況です。労務課内でも業務改善のプロジェクトが複数立ち上がっており、能動的にプロジェクトに参画を頂きリーダーシップを発揮していただけることを期待しています。
・給与計算・勤怠管理・労務管理・福利厚生・総務庶務、など
※当社では、労務に関するサービスも複数展開しており、こういった製品やサービスの企画にも、労務という立場で携わり、通常の企業労務では味わえないマーケットに影響を与えることができる経験も得て頂く事が出来る、職場環境がございます。
<ポジションの魅力>
成長中の上場企業で幅広い仕事に携われます。
・当社は、業容の伸長が著しいため、新しい業務に携わる機会が多いです。
・当社では、「労務業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。
業務分担を変更しながら労務業務全般をお任せをしていく予定です。スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です。
・また当社は成長過程にあり、定例業務に加えて上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。
仕事を通じて、自分が会社を成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。
<キャリアアップ>
将来像としては、労務課リーダー職を目指すことも可能、また幅広い経験を積める環境ですので、給与、勤怠、社保、人件費管理など、経験値を広げて頂く事も可能です。
今後更に拡大を続ける当社の労務部門で、給与・勤怠・社保・人件費など制度設計・運用に関わる事も可能です。安全衛生系、就業、財形などに関わるような制度設計、運用、労務PMI、子会社就業規則の調整・給与取り込みなど
必要スキル
<必須要件>
・給与計算業務の経験のある方(3年以上)
・事業会社の本社労務経験のある方
・給与システムを利用しての業務経験のある方
・一人で200名以上の給与計算業務の経験のある方
<希望条件>
・リーダーシップをもって業務改善に携わったことがある方
・資格取得に向けて尽力したことがある方(社労士など)
・従業員200名以上の事業会社での業務経験のある方
※システム導入経験等があると、業務棚卸をしている経験がある為実績があると感じやすいです。
・給与計算業務の経験のある方(3年以上)
・事業会社の本社労務経験のある方
・給与システムを利用しての業務経験のある方
・一人で200名以上の給与計算業務の経験のある方
<希望条件>
・リーダーシップをもって業務改善に携わったことがある方
・資格取得に向けて尽力したことがある方(社労士など)
・従業員200名以上の事業会社での業務経験のある方
※システム導入経験等があると、業務棚卸をしている経験がある為実績があると感じやすいです。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内トップクラスのSaaS企業
企業概要
働く人を楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。売上好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスのシェアを誇り、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。
企業PR
こんな時代だからこそ、一人ひとりの生産性を重視していきたい。決して華やかな商材ではありませんが「働く」にあたって無くてはならないサービス。サポート体制に定評があり、顧客満足度調査で1位を獲得している商材も多数。更なる成長を遂げていく為、社員の募集を積極的に行っています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)