国内大手損害保険会社での経営人材(経営管理全般)の求人
求人ID:1297674
募集終了
転職求人情報
職種
経営人材(経営管理全般)
ポジション
担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
740万円〜1500万円
仕事内容
当社グループ会社において、経営管理部門であるビジネスプランニング部に所属し、決算業務や事業計画策定業務などに従事いただきます。
保険業法などの法令等により高品質な内部統制水準の維持管理を求められる保険業界において、これまで当社グループが培ってきた財産(ノウハウ、資本など)に加えて、外部のSaaSサービス等を積極活用することにより、強固な内部統制態勢を維持しつつも機動的に事業活動を行える会社を作り上げるポジションになります。
具体的な業務
今年度は開業2年目に当たり、内部統制強化を主要な経営課題と位置付けております。
ビジネスプランニング部が所管する業務領域では、今後様々な商品開発を行うため将来の不確実性が高い当社の事業計画を取り纏める業務から、決算関連業務の品質向上、日々のオペレーションの整備・改善業務に至るまで、経営管理部門の一員として幅広くご担当いただきたいと考えております。
保険業法などの法令等により高品質な内部統制水準の維持管理を求められる保険業界において、これまで当社グループが培ってきた財産(ノウハウ、資本など)に加えて、外部のSaaSサービス等を積極活用することにより、強固な内部統制態勢を維持しつつも機動的に事業活動を行える会社を作り上げるポジションになります。
具体的な業務
今年度は開業2年目に当たり、内部統制強化を主要な経営課題と位置付けております。
ビジネスプランニング部が所管する業務領域では、今後様々な商品開発を行うため将来の不確実性が高い当社の事業計画を取り纏める業務から、決算関連業務の品質向上、日々のオペレーションの整備・改善業務に至るまで、経営管理部門の一員として幅広くご担当いただきたいと考えております。
必要スキル
求める行動特性/コンピテンシー
・周囲と信頼関係を築き、主体性を発揮しながらチームで成果を出せる方
・問題と課題を論理的に捉え、課題解決のシナリオを設計できる方
・事象の本質を正しく捉え、柔軟な発想で課題解決策を導き出せる方
・ステークホルダーの利害を理解し、合意形成を図れる方
・人材育成の必要性を深く理解し、積極的に関与できる方
必要スキル・経験
・経済、財務諸表分析に関する基本的な知識
・論理的思考力、課題解決力
・Office製品を不自由なく利用できる程度のITスキル
・周囲を巻き込み成果を出せるコミュニケーションスキル
あれば望ましいスキル・経験
・上場企業の経理部門(財務会計・管理会計)での実務経験(3年以上)
・監査法人・会計事務所等での実務経験(3年以上)
・freee会計、弥生会計などのクラウドサービスの利用経験
・周囲と信頼関係を築き、主体性を発揮しながらチームで成果を出せる方
・問題と課題を論理的に捉え、課題解決のシナリオを設計できる方
・事象の本質を正しく捉え、柔軟な発想で課題解決策を導き出せる方
・ステークホルダーの利害を理解し、合意形成を図れる方
・人材育成の必要性を深く理解し、積極的に関与できる方
必要スキル・経験
・経済、財務諸表分析に関する基本的な知識
・論理的思考力、課題解決力
・Office製品を不自由なく利用できる程度のITスキル
・周囲を巻き込み成果を出せるコミュニケーションスキル
あれば望ましいスキル・経験
・上場企業の経理部門(財務会計・管理会計)での実務経験(3年以上)
・監査法人・会計事務所等での実務経験(3年以上)
・freee会計、弥生会計などのクラウドサービスの利用経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手日系損害保険会社
企業概要
商品・サービス・販売代理店のステージ拡大と、業務革新プロジェクトに力を注いでいる。
企業PR
東証プライム上場グループ、日本最大級の保険会社です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
IR・経営企画・事業企画の求人情報
日系金融機関の求人情報
損害保険の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)