メニュー

医療関連サービス会社でのデータサイエンティスト(グロースハッカー)の求人

求人ID:1300342

募集終了

転職求人情報

職種

データサイエンティスト(グロースハッカー)

ポジション

担当者

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

700万円〜1500万円 ※その方のご経験に応じて検討します

仕事内容

●ミッション
あらゆるデータと分析技術を活用し、クライアントに最大の付加価値を提供する。

●担当事業・業務
データサイエンティストとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業の改善やプロダクト開発をリードしていただきます。

ユーザー調査やログ解析などを通じた企画立案や仮説検証
機械学習等の統計技術を活用したコンテンツのレコメンドエンジン開発
複雑な条件下において因果効果を考慮したプロモーション実施後の効果測定
定量的な観点からの事業目標(KGI)の達成に向けたKPI設計
事業成長に必要なDWH / ダッシュボード作成

●カルチャー

データサイエンティストの成果を定量的に評価し、付加価値最大化に取り組んでいます。
事業の深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるよう事業担当制を敷いています。
周囲のグループと協働して、データサイエンティストが最も付加価値を提供できる企画とロジック開発に特化しています。
事業課題に応じたソリューションを提供し、同時並行で複数のプロジェクトを実施します。
時間への意識を高め、世の中のライブラリを積極的に活用したデリバリー優先の開発を行います。
●技術スタック

統計技術:機械学習, 因果推論, 組合せ最適化, 多腕バンディット問題, 自然言語処理等
言語:Python3.x, SQL, Shell Script
DB:BigQuery
インフラ:PC (Windows / Mac希望に応じて), オンプレミスサーバー, AWS
コード管理:GitLab
コミュニケーション:Slack, JIRA, Confluence
●得られるスキル・経験

様々なプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値
ビジネスとデータと理論を結びつけるスキル
各種事業課題・分析課題に適した多様な統計手法
急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み
周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境

必要スキル

●応募条件
・社内外に対して、課題解決を行ってきた経験が2年以上
・Pythonを用いた分析経験が2年以上
・機械学習や因果推論等の統計手法を用いた経験が2年以上

●求める人物像
・Webマーケティング・事業開発等の企画および各種レコメンドエンジンの実装経験のある方
・周囲とのコミュニケーションの中で、分析者視点からフェアかつ能動的に、企画提案のできる方
・機械学習を含む統計技術、マーケティングなどの専門知識を貪欲に吸収していく向上心を持った方

就業場所

就業形態

正社員または契約社員

企業名

医療系情報サービス会社

企業概要

インターネットを使った医療系情報配信会社

企業PR

医療系ITの巨大急成長企業

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索