国内最大手SIerグループ企業での購買・契約書管理の求人
求人ID:1303774
募集終了
転職求人情報
職種
購買・契約書管理
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
グループ中核企業およびグループ各社の以下の購買契約締結業務について、確実に運用されることを管理し、様々な問い合わせ(内部スタッフ、要求元、サプライヤ等)について、適切に回答していきます。また、他社向けに契約書関連のサービスの新たな検討、提案も担っています。
●購買契約締結業務
・契約書の条文審査(グループ中核企業:約8,600件/年、グループ各社:約6,100件/年)(購買システムで購買要求の内容と契約書の内容に齟齬がないかの確認)
・審査観点の立案と運用。行法変更に伴う、審査観点の追記や変更対応
・契約書(紙)の作成、契約書の回収(グループ中核企業:約1,200件/年、グループ各社:約800件/年)
・契約についての問い合わせ対応
・業務改善(個別契約書削減化の取り組み、仕入先担当者の情報管理等)
・オペレーションスタッフへの周知とトレーニング
●契約関連サービス
・基本契約締結代行サービス
【業務の魅力】
・当グループは年間発注件数:23万件・調達金額:約7,000億円と、IT業界でも最大級の調達力を誇ります。そのような環境下で購買力・調達力の強化に携われる点は大きな魅力です。
・グループの購買プロセス概要【与信管理〜契約審査〜発注〜契約書締結】となりますが、プロセス毎にプロフェッショナル人財が揃っています。そのようなメンバーと共に業務を遂行していく事で自らのスキルアップも期待できます。
・購買契約はグループの購買業務の根幹を担う重要なセクションであり、本業務に携わる事で将来の”購買コンプラ”、""購買サービス外販”といった上流工程へのステップアップも期待できます。
・契約締結業務は規模が大きく、改善提案業務はデータグループ全体に影響を及ぼす、やりがいのある仕事です。
【キャリアパス】
●短期的
(1) グループで扱う様々な契約書に触れることができ、契約に関する知識を養います(契約書の条文審査、契約書作成)
(2) 仕入先、グループの社員(要求元)との問い合わせ対応等を通じてコミュニケーション力を養います
(3) 契約書管理グループのリーダーとして進捗管理、業務改善(品質向上、効率化等)に携われることができます
●長期的
・入社直後は購買契約書管理業務に従事して頂きますが、中期的には【仕入先与信管理/ビジネスパートナー選定/調達コンサルティング/購買施策企画検討/購買サービス提案営業/海外購買契約】等、購買に関する幅広い業務を経験できます。
●購買契約締結業務
・契約書の条文審査(グループ中核企業:約8,600件/年、グループ各社:約6,100件/年)(購買システムで購買要求の内容と契約書の内容に齟齬がないかの確認)
・審査観点の立案と運用。行法変更に伴う、審査観点の追記や変更対応
・契約書(紙)の作成、契約書の回収(グループ中核企業:約1,200件/年、グループ各社:約800件/年)
・契約についての問い合わせ対応
・業務改善(個別契約書削減化の取り組み、仕入先担当者の情報管理等)
・オペレーションスタッフへの周知とトレーニング
●契約関連サービス
・基本契約締結代行サービス
【業務の魅力】
・当グループは年間発注件数:23万件・調達金額:約7,000億円と、IT業界でも最大級の調達力を誇ります。そのような環境下で購買力・調達力の強化に携われる点は大きな魅力です。
・グループの購買プロセス概要【与信管理〜契約審査〜発注〜契約書締結】となりますが、プロセス毎にプロフェッショナル人財が揃っています。そのようなメンバーと共に業務を遂行していく事で自らのスキルアップも期待できます。
・購買契約はグループの購買業務の根幹を担う重要なセクションであり、本業務に携わる事で将来の”購買コンプラ”、""購買サービス外販”といった上流工程へのステップアップも期待できます。
・契約締結業務は規模が大きく、改善提案業務はデータグループ全体に影響を及ぼす、やりがいのある仕事です。
【キャリアパス】
●短期的
(1) グループで扱う様々な契約書に触れることができ、契約に関する知識を養います(契約書の条文審査、契約書作成)
(2) 仕入先、グループの社員(要求元)との問い合わせ対応等を通じてコミュニケーション力を養います
(3) 契約書管理グループのリーダーとして進捗管理、業務改善(品質向上、効率化等)に携われることができます
●長期的
・入社直後は購買契約書管理業務に従事して頂きますが、中期的には【仕入先与信管理/ビジネスパートナー選定/調達コンサルティング/購買施策企画検討/購買サービス提案営業/海外購買契約】等、購買に関する幅広い業務を経験できます。
必要スキル
【必須要件】
・契約業務に関する経験(3年以上)
※特に、契約書締結及び維持・更新に纏わる経験者(法務的な知識は必須ではない)
・リーダー(少人数で可)経験者
・基本的なEXCEL、PPTスキル
【歓迎要件】
・業務改善力に長けていること
・複数部門に跨るプロジェクトの推進経験
・社外のステイクホルダとのコミュニケーションスキル
・IT業界の経験、あるいはITに関心の高いこと
【求める人物像】
・業務の進捗管理をこまめに把握し、主体的に解決方法を考え、リーダーシップを取れる方
・購買契約業務のリーダーとして、ステイクホルダ(グループ中核企業担当者・グループ各社窓口・仕入先担当者)と積極的なコミュニケーションが取れる方
・最新の購買コンプライアンスならびに顧客ニーズを把握し、新たなサービスを提案する意欲のある方
・メンバーの意見を吸い上げながら、自身で改善提案をして進めていける方
・契約業務に関する経験(3年以上)
※特に、契約書締結及び維持・更新に纏わる経験者(法務的な知識は必須ではない)
・リーダー(少人数で可)経験者
・基本的なEXCEL、PPTスキル
【歓迎要件】
・業務改善力に長けていること
・複数部門に跨るプロジェクトの推進経験
・社外のステイクホルダとのコミュニケーションスキル
・IT業界の経験、あるいはITに関心の高いこと
【求める人物像】
・業務の進捗管理をこまめに把握し、主体的に解決方法を考え、リーダーシップを取れる方
・購買契約業務のリーダーとして、ステイクホルダ(グループ中核企業担当者・グループ各社窓口・仕入先担当者)と積極的なコミュニケーションが取れる方
・最新の購買コンプライアンスならびに顧客ニーズを把握し、新たなサービスを提案する意欲のある方
・メンバーの意見を吸い上げながら、自身で改善提案をして進めていける方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
採用シェアードサービス事業を営む企業
企業概要
採用シェアードサービス事業を営む企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
総務の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)