メニュー

大手電機メーカーグループでの海外家電事業のEC・デジタルマーケティング推進の求人

求人ID:1304204

募集終了

転職求人情報

職種

海外家電事業のEC・デジタルマーケティング推進

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

企画職〜主務職(550万円〜)

仕事内容

下記の活動を海外販売会社や国内の各商品の事業部門と協働しながらイニシアチブをとって推進する役割を期待しています。
【主な業務】
・海外販売会社のデータドリブンマーケティング実務支援業務
・データマネジメントシステムの企画、開発
・EC、デジタルマーケティングの人材育成(教材や研修の企画、実行)

●具体的な仕事内容
・海外実務支援業務の企画、推進のための関連部門との必要な調整、及び実務支援(データ分析から仮説設定、実行、効果測定のPDCAサイクルの実施)
・データマネジメントシステムの企画
・EC、デジタルマーケティングの人材育成(教材や研修の企画・推進)
・EC関連の市場調査、セミナーへの参加
・社内のステークホルダーへの活動報告、共有
・予算管理

●この仕事を通じて得られること
・ECやデジタルマーケティングは日進月歩で進化しており、絶えず新しい知識、情報を収集し、それらを実際に活用して経験を積むことで、自らをアップデートする機会が無限にあります。
・当社はグローバルに事業を展開しており、海外ビジネスの経験を積むことができます。また能力があると認められれば、実際に海外販社に赴任して現地でビジネスを推進するチャンスもあります。
・海外の販売会社と一緒に仕事をすることで、コミュニケーションやプロジェクトマネジメントなど、グローバルで活躍する上で必要なスキルを向上できます。

●職場の雰囲気
・EC戦略課は誕生してまだ3年目と若い組織で、所属メンバーも入社10年未満、30歳前後の若手が多く、新しいことにチャレンジする意識が高いです。
・仕事は各個人がそれぞれの担当地域のプロジェクトを推進するスタイルですが、業務の相談やアドバイス、情報共有はチームメンバー間で積極的に行い、お互い学び合う風土があります。
・全員がテレワークを活用した在宅勤務者で、各個人が必要に応じて出社するというスタイルです(多くのメンバーの出社は月に2~3日程度)。
・仕事は基本的には自己裁量で進めています。業務スケジュールの設定や進捗管理、予算管理は各個人が責任を持ってマネージしており、年休等の取得も各個人が業務進捗に応じて、
 自由に取得しています。

●キャリアパス
本人の希望、能力、適性、及び受入れ組織のニーズ次第ですが、当社では国内外で様々な仕事、ポジションを経験することが可能です。
CXマーケティングセンター内での異動はもちろん、海外販売会社に出向・駐在して、現場でマーケティングやビジネスの経験を積むことも可能です。
実際にキャリア入社の方で、数年の日本勤務のあと、汎アジアのEC/デジタルマーケティングの責任者として、EC戦略課からシンガポールに出向してもらっている例もあります。
また、各商品事業部の海外マーケティング部門とも人材交流は行っております。

必要スキル

【必須条件】
ECやデジタルマーケティングの知識、経験(2年以上の実務経験があるのが望ましい)
外国人と英語でコミュニケーションできる(TOEIC750点以上)

【歓迎】
EC、デジタルマーケティングの深い知識、スキルを有し、その理論、手法を体系的に説明することができる
データマネジメントシステムやデータ分析ツールの知識がある
EC、デジタルマーケティング業界に人的ネットワークを有する
リーダーシップを発揮し、チーム運営、プロジェクトマネジメント、部下・後輩の指導・育成経験がある

【人柄・コンピテンシー】
【必須条件】
自ら考えて失敗を恐れず実行する行動力とチャレンジ精神
新しいことを学ぶ意欲
他人の考えを尊重し、対話を重ねて丁寧に仕事を進めることができる
【歓迎】
海外での勤務経験がある、もしくは外国人と協業して働いた経験がある

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手電機メーカー

企業概要

部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

企業PR

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索