メニュー

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での 社内Workstation管理チーム 資源配布担当(JP/アジア地域)<居住地不問>の求人

求人ID:1306895

募集終了

転職求人情報

職種

社内Workstation管理チーム 資源配布担当(JP/アジア地域)

ポジション

スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネージャー

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

〜930万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

仕事内容

(50%):Windowsセキュリティパッチ配信、その他配信物の配信実施
(10%):配信作業計画、レビュー、Global/アジア地域担当のチェック
(10%):配信率調査・レポート
(10%):Global/アジア地域担当との作業アサイン調整、報告・共有
(10%):JP担当との作業アサイン調整、報告・共有
(10%):資源配布システム基盤やAgentのトラブル対応

●英語の使用場面、頻度
日常的に50%以上の頻度でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議

●想定キャリアパス
ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。

必要スキル

●MUST
<経験>
・ITエンジニアとしての経験3年以上
・ワークステーションまたはそれ以外のITインフラの導入プロジェクトまたは運用管理サービスの経験
・プロジェクトリーダー経験、プロジェクトマネージャ経験、チームリーダー経験いずれか (短期・小規模案件でも可)
・IT工程に対する実践経験(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、Workstationまたはそれ以外でも可、設計・構築・運用等の一部でも可)

<スキル>
・オーストラリア、インド、USなどグローバルメンバーとの会議に参加でき議論に参加できる英語力(TOEIC600点以上 または同等)
・Windows10または11、およびActive Directoryの基礎的な理解・操作
・資源配布システムの構築・導入・運用管理いずれかの経験

●WANT
<経験>
・ITエンジニアとしての経験5年以上
・資源配布システム「MECM」の構築・運用管理いずれか
・IT担当またはSEとしての、外国人ステークホルダーのいるプロジェクトの折衝経験
・プロジェクト管理・運用管理におけるディープダイブ経験(ex. 導入PJにおいて未知のソリューション・製品を理解するところから始めた経験、運用管理において切り分け・トラブルシューティングをした経験)

<スキル>
・オーストラリア、インド、USなどグローバルメンバーと技術的な内容を議論できる英語力(TOEIC700点以上 または同等)
・Microsoft認定技術者資格(MCPやMCSE等)
・Windowsに関する運用管理スクリプトの開発・読解
・AzureADなどMicrosoftクラウドに関する資格・スキル

就業場所

就業形態

企業名

大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業

企業概要

グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。

企業PR

業務カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索