大手SIerでのファシリティ管理業務における経営管理の求人
求人ID:1308343
募集終了
転職求人情報
職種
ファシリティ管理業務における経営管理
ポジション
課長代理、主任
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
当社においてデータセンタ・オフィスなどのファシリティ全般を管理する部署において、経営管理業務全般をご担当いただきます。
【主として携わる業務】
・事業計画策定(単年度・中期経営計画)
・事業運営支援・実行管理(月次・四半期報告、部門別PL予実管理、対前年比PL分析, KPI分析等)
・経営分析、経営管理機能強化(G会社連携含む)
・経営分析のためのTableau等のBIツールを利用した財務レポート・ダッシュボードの作成、データ分析
【中長期的に関わる業務】
・環境分析、事業戦略、アクションプラン、施策等の策定
・更なる事業成長に向けた新規事業の創出支援等
【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、当社は基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平米のデータセンタビルを全国に保有しています。
2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。
他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平米以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「当社グループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
【働き方】
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
【主として携わる業務】
・事業計画策定(単年度・中期経営計画)
・事業運営支援・実行管理(月次・四半期報告、部門別PL予実管理、対前年比PL分析, KPI分析等)
・経営分析、経営管理機能強化(G会社連携含む)
・経営分析のためのTableau等のBIツールを利用した財務レポート・ダッシュボードの作成、データ分析
【中長期的に関わる業務】
・環境分析、事業戦略、アクションプラン、施策等の策定
・更なる事業成長に向けた新規事業の創出支援等
【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、当社は基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平米のデータセンタビルを全国に保有しています。
2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。
他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平米以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「当社グループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
【働き方】
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
全社的にメリハリのある働き方を推進しております。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
必要スキル
【必要条件】
●求める経験・スキル・知識
以下いずれかのご経験(or 条件)
・経営管理業務(事業計画の策定、実行管理、分析等)
<および>
下記いずれかのスキル(or条件)
・データ分析・可視化ソフトウェア(Excel、Tableau、Power BI、など)に関する利用スキル
【歓迎条件】
●望ましい知識
・管理会計での業務知識
・不動産管理やファシリティ関連費用に関する知識(固定資産取得/除却、賃料、電気代等)
●望ましい経験/スキル
・事業計画作成または事業計画予実管理・分析等に携わった経験
・管理会計に関する業務経験
・建設会社や不動産会社におけるファシリティ(建物・電力)の経営管理に関する業務経験
【求める人物像】
・論理的に整理された考えや意見を出す人物
・事実と意見を混同せず、できる限り客観的な状況判断を行う人物
・関わる人に関心を示し、コミュニケーションを図ろうとする人物
・仕事にミスがないかチェックし、責任をもって業務を遂行する人物
●求める経験・スキル・知識
以下いずれかのご経験(or 条件)
・経営管理業務(事業計画の策定、実行管理、分析等)
<および>
下記いずれかのスキル(or条件)
・データ分析・可視化ソフトウェア(Excel、Tableau、Power BI、など)に関する利用スキル
【歓迎条件】
●望ましい知識
・管理会計での業務知識
・不動産管理やファシリティ関連費用に関する知識(固定資産取得/除却、賃料、電気代等)
●望ましい経験/スキル
・事業計画作成または事業計画予実管理・分析等に携わった経験
・管理会計に関する業務経験
・建設会社や不動産会社におけるファシリティ(建物・電力)の経営管理に関する業務経験
【求める人物像】
・論理的に整理された考えや意見を出す人物
・事実と意見を混同せず、できる限り客観的な状況判断を行う人物
・関わる人に関心を示し、コミュニケーションを図ろうとする人物
・仕事にミスがないかチェックし、責任をもって業務を遂行する人物
就業場所
就業形態
企業名
大手SIer
企業概要
上場大手システムインテグレーター。 データ通信システムサービスでは圧倒的な強みを持つ。また、公共部門、金融業界、一般事業会社向けのシステム構築においても大手。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
プロパティマネジメントの求人情報
事業会社の求人情報
SIerの求人情報
転職体験記
- 資産運用会社から大手商社系不動産ファンド会社へ(20代/男性/国立大学院卒)
- 希望通りの転職、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/男性/私立大学卒)
- 未経験の業界へのチャレンジ、独立系不動産ファンド運用会社へ(20代/男性/私立大学卒)
- 不動産金融業での経験を活かして上場リート運用会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 再生可能エネルギー事業会社でキャリアアップ(40代/男性/私立大学院卒)
- 希望する業界にチャレンジ、不動産ファンド会社の正社員へ(30代/女性/私立大学卒)
- より専門性を高めるために、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/女性/海外大学卒)
- 建設業からIT企業への転職、ドローン関連のビジネスを行う不動産サービス会社へ(40代/男性/県立高校卒)
- 金融機関での経験を活かして、外資系不動産会社へ(30代/男性/私立大学卒)
- キャリアアップ転職を実現、大手デベロッパー系不動産投資顧問会社へ(30代/男性/私立大学卒)