国内トップクラスのSaaS企業での業務企画マネージャー(販売・請求管理) ※東京/管理職の求人
求人ID:1311803
募集終了
転職求人情報
職種
業務企画マネージャー(販売・請求管理)
ポジション
管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
1000万円〜1100万円
仕事内容
ミッション
事業成長の支援を大きなミッションとして活動している事業管理統括部において、当社がご提供するクラウドサービスの受注処理・請求処理業務等にかかるオペレーション・管理を担う請求管理課チームのメンバーマネジメント並びに、業務改善等のプロセス改善を遂行いただきます。
業務内容
●マネジメントいただく請求管理課の業務内容
・受注〜請求処理までの一連のオペレーションの遂行
・上記にかかる業務プロセスの改善
・新オプションや新サービスなどがリリースされた際の業務プロセスの新規構築
●お任せしたい業務
今回はマネジメントレイヤーの募集となるため、上記実業務がミッションとなるわけではなく、
上記業務を遂行するメンバーのマネジメント(人事評価、配置、育成等の組織マネジメント)や
改善すべき課題の優先付け・改善の旗振りなどマネジメント業務を中心に従事していただきます。
組織課題
現在、契約管理における請求量数(2〜3万件/月)が非常に増えており、今後も会社の成長に伴って負荷が高まることが予想されることから、業務フローの見直し・自動化等、より業務を正確かつ効率的に遂行できるような体制を構築していくことが課題となっています。
やりがい
・大きな組織の中で様々な部署を横断しながら仕組みづくりに携わることができる
・難易度が高い案件や改善業務が多く、事業成長へのインパクトが大きい
・事業管理統括部全体で組織が拡大中のため、自チーム(請求管理課)のみではなく、
統括部全体での組織課題や改善にもかかわりながら、チーム運営に携わることができる
・課の人数規模が拡大中のため、マネジメント能力を発揮いただくことができる
・新しい販売方法の業務構築による間接的な売上貢献や、業務効率化・自動化による直接的な利益貢献に携わることが出来るため、急拡大中の会社を支えるポジションとして事業貢献している実感を得ることができる
事業成長の支援を大きなミッションとして活動している事業管理統括部において、当社がご提供するクラウドサービスの受注処理・請求処理業務等にかかるオペレーション・管理を担う請求管理課チームのメンバーマネジメント並びに、業務改善等のプロセス改善を遂行いただきます。
業務内容
●マネジメントいただく請求管理課の業務内容
・受注〜請求処理までの一連のオペレーションの遂行
・上記にかかる業務プロセスの改善
・新オプションや新サービスなどがリリースされた際の業務プロセスの新規構築
●お任せしたい業務
今回はマネジメントレイヤーの募集となるため、上記実業務がミッションとなるわけではなく、
上記業務を遂行するメンバーのマネジメント(人事評価、配置、育成等の組織マネジメント)や
改善すべき課題の優先付け・改善の旗振りなどマネジメント業務を中心に従事していただきます。
組織課題
現在、契約管理における請求量数(2〜3万件/月)が非常に増えており、今後も会社の成長に伴って負荷が高まることが予想されることから、業務フローの見直し・自動化等、より業務を正確かつ効率的に遂行できるような体制を構築していくことが課題となっています。
やりがい
・大きな組織の中で様々な部署を横断しながら仕組みづくりに携わることができる
・難易度が高い案件や改善業務が多く、事業成長へのインパクトが大きい
・事業管理統括部全体で組織が拡大中のため、自チーム(請求管理課)のみではなく、
統括部全体での組織課題や改善にもかかわりながら、チーム運営に携わることができる
・課の人数規模が拡大中のため、マネジメント能力を発揮いただくことができる
・新しい販売方法の業務構築による間接的な売上貢献や、業務効率化・自動化による直接的な利益貢献に携わることが出来るため、急拡大中の会社を支えるポジションとして事業貢献している実感を得ることができる
必要スキル
【必須要件】
・大卒以上
・管理職としてのご経験(メンバーマネジメント経験)
・販売管理や請求管理のご経験
【歓迎要件】
・DX推進のご経験
・BPRや業務改善等のご経験
求める人物像
【求める人物像】
・全体最適視点を持てる方
・PDCAを回し、よりよいオペレーションが検討できる方
・業務全体を俯瞰して設計ができる方
・社内外の関係者に対し、柔軟に対応できる対人折衝力をお持ちの方
・大卒以上
・管理職としてのご経験(メンバーマネジメント経験)
・販売管理や請求管理のご経験
【歓迎要件】
・DX推進のご経験
・BPRや業務改善等のご経験
求める人物像
【求める人物像】
・全体最適視点を持てる方
・PDCAを回し、よりよいオペレーションが検討できる方
・業務全体を俯瞰して設計ができる方
・社内外の関係者に対し、柔軟に対応できる対人折衝力をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
国内トップクラスのSaaS企業
企業概要
働く人を楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。売上好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスのシェアを誇り、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。
企業PR
こんな時代だからこそ、一人ひとりの生産性を重視していきたい。決して華やかな商材ではありませんが「働く」にあたって無くてはならないサービス。サポート体制に定評があり、顧客満足度調査で1位を獲得している商材も多数。更なる成長を遂げていく為、社員の募集を積極的に行っています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)