メニュー

銀行系リース会社でのリース債権等の流動化取引の組成業務等(O&D推進部)の求人

求人ID:1311938

募集終了

転職求人情報

職種

リース債権等の流動化取引の組成業務等(O&D推進部)

ポジション

担当者〜

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

700万円〜1,400万円

仕事内容

金銭債権(リース債権等)の流動化・証券化にかかるストラクチャリング及びシンジケーション業務を担って頂ける方を募集しております。
【詳細】
(1)流動化プラットフォームの企画・開発(ファンド・ABS等):
社内関係部(財務、経理、IT、事務部門等)が案件処理出来るプラットフォーム構築と、外部の投資家向けプラットフォーム構築の両方を企画・開発
(2)債権(リース債権等):
不動産等の流動化取引の個別案件の組成(シンジケーション・ストラクチャリング)
(3) 債権(リース債権等)・不動産等の機関投資家向けディストリビューション・リパッケージ・オルタナティブ
※(1)を主業務として担って頂く予定です

●本ポジションの魅力:
・フロントオフィスに近い位置づけにいながら、主として社内プラットフォームの立ち上げなどの、事業開発・インキュベーターとしての役割を担っていただきます
・当社の強固な顧客基盤を活かして、リース/不動産/その他リアルアセットと多様な投資家の資金を組み合わせることにより、お客様と投資家の双方に最適なソリューションを提供します
・O&D戦略という、当社自身のマーケットプレゼンスと資本効率の両方の向上を図る、ビジネスモデル改革イニシアチブをリードする重要な役割です
・債権流動化取引は、昨今のROE重視のトレンドに加え、オルタナティブ投資対象の一つとしても再評価されており、業務領域を拡大し、新しいビジネスの創出を目指します

必要スキル

●必須条件:
・金融機関で債権流動化等のファイナンス業務(目安:3〜5年以上)
・ドキュメンテーション、会計、法務、税務等の基礎知識

●歓迎要件:
・ストラクチャードファイナンス経験
・金融商品取引法知識
・英語でのコミュニケーション

<最終学歴>大学院、大学卒以上

就業場所

就業形態

正社員

企業名

銀行系リース会社

企業概要

銀行系リース会社の「財務」を切り口としたノウハウと、商社系リースの「モノ」「商流」を切り口としたノウハウを結集・融合した、新しい型のリース会社

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード



転職求人を検索