【大阪】大手電機メーカーグループでの人事(人材開発・組織開発)の求人
求人ID:1313349
募集終了
転職求人情報
職種
人事(人材開発・組織開発)
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
【期待役割】
・研修と組織開発を通じて、社員と組織の行動変容を促し、組織ケーパビリティを強化する
【担当業務】
・新入社員の導入研修企画・運営(毎年約200名対象)
・階層別研修の企画・運営
・オンライン動画学習(Udemy、GLOBIS学び放題等)を活用した研修企画
・従業員サーベイをもとにした組織改善活動(組織開発)
●具体的な仕事内容
【階層別研修】
・一般従業員、管理職を対象とした階層別研修の企画・運営(部長研修、課長研修、新任昇格者研修、一般社員向け階層別研修等)
・事業動向を踏まえた各現場での人財開発のニーズ調査(人財のAsIs ToBe ギャップ分析と研修企画への落とし込み)
・人財開発ニーズに基づく研修企画立案(主には階層別研修)と最適研修ベンターの選定
・研修実施後の効果の測定(研修評価:研修が現場での能力発揮にどう繋がっているかの評価)と研修コンテンツのアップデート企画
【組織開発】
・従業員意識実態調査事務局(EOS)、EOS結果分析と経営幹部へのフィードバック、EOS改善に向けた重点施策の企画と組織内展開
・組織診断(年間4回のサーベイ:モチベーションクラウド)結果の分析と、診断結果を基にした各部門の職場改善施策への展開支援
●この仕事を通じて得られること
・個人の能力開発を目的とした「人財開発」に加え、新たな領域としての「組織開発」の活動を加速させ、EW社の組織力強化に貢献できる
・人的資本経営のど真ん中となる、「人材と組織」を対象とした意義ある仕事に関わることができる
●職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です
・柔軟な働き方が可能です。研修開催日は出社対応が必要ですが、必要に応じてリモートワーク制度を活用した在宅での勤務も可能です
●キャリアパス
・当面は組織・人財開発課でご勤務頂いた後は本人のキャリア開発意向に基づくキャリアパスを考えます
・「人財開発」や「組織開発」に関する専門家が社内で不足しているため、当該職務を通じて知見を深めて頂くことにより、グループ内でのキャリアパスの選択肢は大きく広がるものと考えます
・研修と組織開発を通じて、社員と組織の行動変容を促し、組織ケーパビリティを強化する
【担当業務】
・新入社員の導入研修企画・運営(毎年約200名対象)
・階層別研修の企画・運営
・オンライン動画学習(Udemy、GLOBIS学び放題等)を活用した研修企画
・従業員サーベイをもとにした組織改善活動(組織開発)
●具体的な仕事内容
【階層別研修】
・一般従業員、管理職を対象とした階層別研修の企画・運営(部長研修、課長研修、新任昇格者研修、一般社員向け階層別研修等)
・事業動向を踏まえた各現場での人財開発のニーズ調査(人財のAsIs ToBe ギャップ分析と研修企画への落とし込み)
・人財開発ニーズに基づく研修企画立案(主には階層別研修)と最適研修ベンターの選定
・研修実施後の効果の測定(研修評価:研修が現場での能力発揮にどう繋がっているかの評価)と研修コンテンツのアップデート企画
【組織開発】
・従業員意識実態調査事務局(EOS)、EOS結果分析と経営幹部へのフィードバック、EOS改善に向けた重点施策の企画と組織内展開
・組織診断(年間4回のサーベイ:モチベーションクラウド)結果の分析と、診断結果を基にした各部門の職場改善施策への展開支援
●この仕事を通じて得られること
・個人の能力開発を目的とした「人財開発」に加え、新たな領域としての「組織開発」の活動を加速させ、EW社の組織力強化に貢献できる
・人的資本経営のど真ん中となる、「人材と組織」を対象とした意義ある仕事に関わることができる
●職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です
・柔軟な働き方が可能です。研修開催日は出社対応が必要ですが、必要に応じてリモートワーク制度を活用した在宅での勤務も可能です
●キャリアパス
・当面は組織・人財開発課でご勤務頂いた後は本人のキャリア開発意向に基づくキャリアパスを考えます
・「人財開発」や「組織開発」に関する専門家が社内で不足しているため、当該職務を通じて知見を深めて頂くことにより、グループ内でのキャリアパスの選択肢は大きく広がるものと考えます
必要スキル
●必須要件
・企業での研修企画・運営経験があり、その分野の知見を有する方
・人事関連知識(人事全般の基礎知識、人事トレンドの把握)
・組織責任者として労務管理の経験を有する方
●歓迎要件
・事業会社の本社部門での研修企画・立案の経験を有する方
・組織開発に関する知識・経験を有する方
【人柄・コンピテンシー】
・人材の成長に関心が高く、人材開発に対して熱い想いを持っている
・対人コミュニケーション能力
・積極的に自ら新たなアイデアの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・企業での研修企画・運営経験があり、その分野の知見を有する方
・人事関連知識(人事全般の基礎知識、人事トレンドの把握)
・組織責任者として労務管理の経験を有する方
●歓迎要件
・事業会社の本社部門での研修企画・立案の経験を有する方
・組織開発に関する知識・経験を有する方
【人柄・コンピテンシー】
・人材の成長に関心が高く、人材開発に対して熱い想いを持っている
・対人コミュニケーション能力
・積極的に自ら新たなアイデアの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー
企業概要
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)