【広島】税務・会計コンサルティングファームでの新拠点開設サポートスタッフ(バックオフィス全般担当)の求人
求人ID:1348354
募集継続中
転職求人情報
職種
新拠点開設サポートスタッフ(バックオフィス全般担当)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
仕事内容
この度新たな拠点として【広島】に新拠点を構えることとなりました。
広島オフィスの円滑な運営の下支えや営業職メンバーのサポートに尽力していただきます。
総務・経理・営業サポートを含めたバックオフィス全般業務をお任せします。
●総務・経理業務
・電話、来客、業者対応
・郵便物作成、投函、到着確認
・備品在庫管理、発注、納品対応
・IT機器のトラブル対応(ITチームへの連絡)、作業補佐
・会議準備などその他総務業務
・契約書処理
・請求書、伝票処理を中心にした経理関連業務
●営業事務
・営業初回訪問準備
・支社長の秘書業務、スケジュール管理
・お祝い、電報手配
・各種お礼状作成
●業務サポート
・ファイリング、入力業務
・資料作成(Word、Excel、PowerPoint)
※業務内容はご本人の能力・希望に応じて様々です。
変更の範囲:会社の定める業務
広島オフィスの円滑な運営の下支えや営業職メンバーのサポートに尽力していただきます。
総務・経理・営業サポートを含めたバックオフィス全般業務をお任せします。
●総務・経理業務
・電話、来客、業者対応
・郵便物作成、投函、到着確認
・備品在庫管理、発注、納品対応
・IT機器のトラブル対応(ITチームへの連絡)、作業補佐
・会議準備などその他総務業務
・契約書処理
・請求書、伝票処理を中心にした経理関連業務
●営業事務
・営業初回訪問準備
・支社長の秘書業務、スケジュール管理
・お祝い、電報手配
・各種お礼状作成
●業務サポート
・ファイリング、入力業務
・資料作成(Word、Excel、PowerPoint)
※業務内容はご本人の能力・希望に応じて様々です。
変更の範囲:会社の定める業務
必要スキル
●必須要件
・事業会社での就業経験3年以上(バックオフィス経験必須)
・PCスキル(Excel、Word、Powerpoint等)
●歓迎要件
・全国展開している事業会社で、本社・支社間で業務連携のご経験
・秘書経験がある方歓迎
・事業会社での就業経験3年以上(バックオフィス経験必須)
・PCスキル(Excel、Word、Powerpoint等)
●歓迎要件
・全国展開している事業会社で、本社・支社間で業務連携のご経験
・秘書経験がある方歓迎
就業場所
就業形態
正社員
企業名
会計系コンサルティングファーム
企業概要
1970年創業の総合会計コンサルティングファームです。
幅広いメニューと長年培ったコンサルティング経験を基に、
お客様の成長ステージやニーズに合わせた最適なサービスをご提供します。
幅広いメニューと長年培ったコンサルティング経験を基に、
お客様の成長ステージやニーズに合わせた最適なサービスをご提供します。
企業PR
中堅・中小企業に強みを持つ会計系コンサルティングファーム
一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、
専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。
業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。
一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、
専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。
業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
【勤務地補足】
大阪市中央区→2025年1月から広島オフィス(仮)に出社予定です。
大阪からメンバーが出張ベースで広島オフィスに滞在し、OJTを行います。
大阪市中央区→2025年1月から広島オフィス(仮)に出社予定です。
大阪からメンバーが出張ベースで広島オフィスに滞在し、OJTを行います。
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
セクレタリー・アシスタントの求人情報
コンサルティングファームの求人情報
コンサルティングの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)