メニュー

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのHRBPビジネスパートナー(Supervising Associate 〜Assistant Director)の求人

求人ID:1382086

募集終了

転職求人情報

職種

HRBPビジネスパートナー

ポジション

Supervising Associate 〜Assistant Director

おすすめ年齢

20代
30代
40代
50代以上

年収イメージ

年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)

仕事内容

クライアントの成長戦略・新規投資・M&Aを立案するとともに、その実行支援まで行い、企業の価値向上の実現を支援していきます。そのためには、様々な環境下でも支援していくための柔軟な組織体制の変更・拡大を進めています。
HRBPは各部門・チームの責任者やリーダーとともに、このような柔軟に変化する組織を最高の状態に導くための、組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行するポジションです。

具体的には課題抽出のための調査・組織課題の見える化から解決策の立案・ソリューション設計、実行まで全体を統括します。会社の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクをつぶさに把握し、各CoEとの適切な連携を図ることも重要な業務です。
その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。

要約すると、HRBPのミッションは、従業員と組織のパフォーマンスを最大化し業績向上を実現させる事であり、そのための主な仕事内容は大きく分けて3つあります。

●ビジネスの経営戦略に対しての人事面からのサポート:
HRBPの顧客はビジネスリーダーです。人事の観点からビジネスの成長をサポートするために、リーダー層との密なコミュニケーションをおこない信頼を得たうえで、人事戦略を立案、実行しリーダー達のゴール達成をサポートします。

●人事戦略の立案、実行、完了:
それぞれの企業の経営戦略に沿って目標設定をするために人事戦略を立案することはとても重要です。人材開発・組織開発を推し進めることや、人事制度の調整や改革によって経営戦略をサポートする役回りを担います。

●現場の情報収集:
現場からの意見や声を聞かないまま人事戦略を進めても無意味なものです。目標達成をするためには、しっかりと現場の声、意見や情報を聞き入れ、事業責任者に伝達することも大切な仕事のひとつです。情報収集を行ったうえで、組織戦略・経営戦略のパートナーとして上手く橋渡しを行います。

必要スキル

【必須条件】
●大学・大学院卒
●論理的思考力、分析力、問題解決力
●以下のいずれか2種類以上で合計5年以上のご経験をお持ちの方
 1.人事領域における実務経験(労務・報酬、制度企画・評価など)
 2.当社の持つサービス・事業と近い領域で組織運営や事業推進に携わった経験
 3.事業会社における戦略立案やピープルマネジメントの経験
●日本の雇用法や労働法に関する一般的な知識
●語学力(日本語・英語は尚可とするがビジネスレベルが理想)

【必須ではないが、あれば尚可の条件】
●所属部門を超えて、プロセスの改善や問題点の特定、改善提案を推進した経験
●2年以上のHRBP経験
●Executiveコーチングスキル
●スピードの早い環境下で変化を楽しめる方、そういった環境下で常に状況を把握し、自発的に次の一手を打っていくことを考えることができる方
●プロフェッショナルファームでのコンサルタント経験がある方(人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手会計ファームグループ内のシェアードサービス会社

企業概要

大手会計ファームグループ内のシェアードサービス会社

企業PR

備考

関連キーワード



転職求人を検索