メニュー

大手保険系ビルマネジメント会社でのオフィスビルマネジメントの求人

求人ID:1408568

更新日:2025/05/08

転職求人情報

職種

オフィスビルマネジメント

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

400万円〜600万円

仕事内容

グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。(折衝業務が主な業務となります)

●業務について:
快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。

●詳細:
(1)ビルの機能・環境の維持:ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。
(2)ビルの運営:管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

必要スキル

<応募資格/応募条件>
<業界・職種未経験歓迎>
●必須要件:下記いずれかのご経験があればお気軽にご応募ください
・顧客の管理経験をお持ちの方
・営業の経験がある方
・マネジメント経験がある方
・企業の総務経験をお持ちの方

●歓迎要件:
・ビル管理経験をお持ちの方
・ファシリティ業務の経験がある方
・建設業界・不動産業界でのご経験がある方

就業場所

就業形態

企業名

大手保険系ビル管理会社

企業概要

ファシリティ(施設と環境)の全体像を把握したファシリティマネージャーに窓口を一本化して、わかりやすく効率的な「ワンストップサービス」を提供いたします。
統合ファシリティマネジメントの遂行にあたっては、ファシリティのあらゆる機能を経営的視点から統合的に管理して企画立案、改善提案などの「コンサルティング」、実際に運営管理する「マネジメント」、データの整理・分析、品質・財務評価などの「レポーティング」を繰り返し実施して、ファシリティの最適化を実現していきます。

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索