リーガル&コンプライアンス(外資系不動産ファンドにて)の求人
求人ID:98828
募集終了
転職求人情報
職種
法務コンプライアンス
ポジション
VP以上
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
プライベートエクイティ投資会社(不動産関連)の法務コンプライアンス部門にて、ご経験・能力に応じて、下記業務の中から担当していただきます。
●一般法務
・社内規定関連:社内規程の作成・管理
・コンプライアンス関連:インサイダー取引管理、金商法実務(財務局対応、助言書等)、公務員等への対応、その他コンプライアンス対応
・契約書関連:契約の作成・管理、法的アドバイスの実施
●新規投資関連(定例業務を除く)
・新規投資、ストラクチャリング関連法務:新規投資に関わる法務関連業務の実施、アドバイス
●期中管理(定例業務を除く)
・期中管理に関連する法務:AM(不動産)に関わる法務関連業務の実施・アドバイス、ホテル・不動産会社等の実態のある会社関係に関わる法務関連業務の実施・アドバイス
●Disposition(定例業務を除く)
・Dispositionに関わる法務:不動産に関わる法務関連業務の実施、アドバイス
●SPC関連業務(新規投資、期中管理、Dispositionに関わるLCの定例業務を含む)
・ファンド内契約:ファンド内契約の作成・管理、Management Right Agreementの作成管理
・法務関連:一般法務、各種契約管理・作成アドバイス
・商業登記全般:設立、増資、減資、商号変更、住所変更、役員変更、解散・清算、合同会社持分譲渡等
・スケジューリング:設立、増資、減資、解散・清算、ALP変更等
・ALP変更:増資、追加物件取得、リファイナンス、PM変更等
・総会・取締役会議事録:書類準備、署名捺印手続き
・届出書・報告書作成:関財・日銀への報告書作成、提出
・定款管理:定款変更に関する書類準備、手続き
・持分(株式)譲渡:書類準備、署名捺印手続き
・SPC間契約:事務委託契約、Sourcing/AM契約 ( ドラフト作成、署名捺印)
・ローン契約:契約書ドラフト、署名捺印手続き
・その他SPC関連書類の手配:Cayman/Delawareの会社設立依頼、証明書署名等の手配等
●一般法務
・社内規定関連:社内規程の作成・管理
・コンプライアンス関連:インサイダー取引管理、金商法実務(財務局対応、助言書等)、公務員等への対応、その他コンプライアンス対応
・契約書関連:契約の作成・管理、法的アドバイスの実施
●新規投資関連(定例業務を除く)
・新規投資、ストラクチャリング関連法務:新規投資に関わる法務関連業務の実施、アドバイス
●期中管理(定例業務を除く)
・期中管理に関連する法務:AM(不動産)に関わる法務関連業務の実施・アドバイス、ホテル・不動産会社等の実態のある会社関係に関わる法務関連業務の実施・アドバイス
●Disposition(定例業務を除く)
・Dispositionに関わる法務:不動産に関わる法務関連業務の実施、アドバイス
●SPC関連業務(新規投資、期中管理、Dispositionに関わるLCの定例業務を含む)
・ファンド内契約:ファンド内契約の作成・管理、Management Right Agreementの作成管理
・法務関連:一般法務、各種契約管理・作成アドバイス
・商業登記全般:設立、増資、減資、商号変更、住所変更、役員変更、解散・清算、合同会社持分譲渡等
・スケジューリング:設立、増資、減資、解散・清算、ALP変更等
・ALP変更:増資、追加物件取得、リファイナンス、PM変更等
・総会・取締役会議事録:書類準備、署名捺印手続き
・届出書・報告書作成:関財・日銀への報告書作成、提出
・定款管理:定款変更に関する書類準備、手続き
・持分(株式)譲渡:書類準備、署名捺印手続き
・SPC間契約:事務委託契約、Sourcing/AM契約 ( ドラフト作成、署名捺印)
・ローン契約:契約書ドラフト、署名捺印手続き
・その他SPC関連書類の手配:Cayman/Delawareの会社設立依頼、証明書署名等の手配等
必要スキル
●下記業務経験のいづれかにおける3年以上の経験
・不動産ファンドでの法務コンプライアンス業務経験
・法律事務所のパラリーガル業務経験
・企業(金融関係、不動産関係)の法務部での業務経験
・会社議事録作成の経験
・金商法コンプライアンス関連および/あるいはTMK(SPC)関連の法務業務の経験
・英語(readingとwritingは必須。hearing, speakingができればさらに可。)
●法学部出身者が望ましい。
●自律的に業務をすることができる方
●コミュニケーション能力のある方
●小さな組織であるため、コピーやファイリング、バイク便手配等、雑用もそれぞれ各自で行っていただきますので、そういった雑事もいとわない方。
・不動産ファンドでの法務コンプライアンス業務経験
・法律事務所のパラリーガル業務経験
・企業(金融関係、不動産関係)の法務部での業務経験
・会社議事録作成の経験
・金商法コンプライアンス関連および/あるいはTMK(SPC)関連の法務業務の経験
・英語(readingとwritingは必須。hearing, speakingができればさらに可。)
●法学部出身者が望ましい。
●自律的に業務をすることができる方
●コミュニケーション能力のある方
●小さな組織であるため、コピーやファイリング、バイク便手配等、雑用もそれぞれ各自で行っていただきますので、そういった雑事もいとわない方。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
プライベートエクイティ(外資系・不動産関連)
企業概要
大手外資系投資銀行メンバーがNYに設立した独立系投資顧問会社。日本には01年に進出。不動産投資から始まったが、不動産関連企業へのプライベートエクイティ投資などの実績もあり。
企業PR
組織カテゴリ
備考
法務の求人情報
ファンド運営会社の求人情報
コンプライアンスの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)