動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(ファミリー向け動画サービスApp)の求人
求人ID:1274672
募集終了
転職求人情報
職種
プロダクトマネージャー(ファミリー向け動画サービスApp)
ポジション
プロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
仕事内容
当社のファミリー向け動画サービスは、SNSフォロワー数180万人を超え、ママをメインターゲットとした動画メディアとしては国内最大規模です。
最近では、産婦人科待合室デジタルサイネージに動画の広告配信が可能になり、オンラインを越えてオフラインでもお役だち情報をお届けすることが可能となりました。
今後は、OMO事業(Online Merges with Offline)にも更に力を入れ、オンラインとオフラインの融合した、よりパーソナライズ化された情報提供や体験をユーザーに提供していきたいと考えています。
当社のファミリー向け動画サービスには、動画だけではなく育児ログや専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっており、今後より良いユーザー体験を作り出す為、他社にはない新機能のリリースも予定しております。
今回は、そんな急成長をしているファミリー向け動画サービスにおけるアプリのプロダクトマネージャーとして力を貸して頂ける方を募集します。
具体的には下記のような業務をお任せいたします。
・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み
・エンジニア、関係各所との調整業務
・数値分析 KPI 設定 改善
・UI、UX改善
・社内、社外との連携、アライアンス強化 など
【仕事の魅力】
・出産・育児という人生で大きな出来事に対して、サービスに触れてもらうことで一つでも幸せが増えるといいなという想いでサービスを作っています。
・振り返ってみた時に、人生の大事な1ページをお子さんとともに素敵な時間を過ごせたなという体験になってもらえればと思っています。
【社内の雰囲気】
30歳前後の方が多く、男女比は4:6くらいで女性の比率がやや高いです。
子育て経験は問いません。インターネット業界を始め、大手メディアや教育ベンチャー出身など多様なキャリアの出身の方が在籍しています。
【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。
●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。
●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。
●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。
最近では、産婦人科待合室デジタルサイネージに動画の広告配信が可能になり、オンラインを越えてオフラインでもお役だち情報をお届けすることが可能となりました。
今後は、OMO事業(Online Merges with Offline)にも更に力を入れ、オンラインとオフラインの融合した、よりパーソナライズ化された情報提供や体験をユーザーに提供していきたいと考えています。
当社のファミリー向け動画サービスには、動画だけではなく育児ログや専門家記事など様々な機能・コンテンツが備わっており、今後より良いユーザー体験を作り出す為、他社にはない新機能のリリースも予定しております。
今回は、そんな急成長をしているファミリー向け動画サービスにおけるアプリのプロダクトマネージャーとして力を貸して頂ける方を募集します。
具体的には下記のような業務をお任せいたします。
・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み
・エンジニア、関係各所との調整業務
・数値分析 KPI 設定 改善
・UI、UX改善
・社内、社外との連携、アライアンス強化 など
【仕事の魅力】
・出産・育児という人生で大きな出来事に対して、サービスに触れてもらうことで一つでも幸せが増えるといいなという想いでサービスを作っています。
・振り返ってみた時に、人生の大事な1ページをお子さんとともに素敵な時間を過ごせたなという体験になってもらえればと思っています。
【社内の雰囲気】
30歳前後の方が多く、男女比は4:6くらいで女性の比率がやや高いです。
子育て経験は問いません。インターネット業界を始め、大手メディアや教育ベンチャー出身など多様なキャリアの出身の方が在籍しています。
【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。
●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。
●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。
●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。
必要スキル
【必須要件】※未経験可
・プロダクトマネージャーに本気でなりたいと思っている方(適正は面接にて判断します)
・学歴要件:大卒以上
【歓迎要件】
・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(1年以上)
- プロダクトの単機能の企画からリリースまでの仕様策定・進行経験
・各種インターネットサービスのディレクター経験
・各種インターネットサービスでのコンテンツ作成経験
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト進行経験のある方
プロダクトの企画からリリース・グロースまでの一連のサイクルの経験
・データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・担当サービスのグロース実績
・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験
・SQLや分析ツール等用いたデータ分析スキル
・WebメディアやSNSなどコンテンツトレンドの把握が好きな方
・インスタグラム等SNSでのコンテンツグロース経験
・ファミリー、ママ向けメディアの企画/運営経験
・SEOでのコンテンツグロース経験
・プロダクトマネージャーに本気でなりたいと思っている方(適正は面接にて判断します)
・学歴要件:大卒以上
【歓迎要件】
・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(1年以上)
- プロダクトの単機能の企画からリリースまでの仕様策定・進行経験
・各種インターネットサービスのディレクター経験
・各種インターネットサービスでのコンテンツ作成経験
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト進行経験のある方
プロダクトの企画からリリース・グロースまでの一連のサイクルの経験
・データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・担当サービスのグロース実績
・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
・ソフトウェアエンジニアとしての開発経験
・SQLや分析ツール等用いたデータ分析スキル
・WebメディアやSNSなどコンテンツトレンドの把握が好きな方
・インスタグラム等SNSでのコンテンツグロース経験
・ファミリー、ママ向けメディアの企画/運営経験
・SEOでのコンテンツグロース経験
就業場所
就業形態
正社員
企業名
IPOを目指す動画メディア事業運営ベンチャー企業
企業概要
「動画を通じてもっと楽しくもっと充実した毎日に」をミッションとして掲げています。
企業PR
代表サービス・メディア
・「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア
・「ママの課題を解決する」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディア
・「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ニュース&エンタメ動画メディア
・「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア
・「ママの課題を解決する」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディア
・「知的好奇心を刺激し、あなたの人生にきっかけを届ける」ニュース&エンタメ動画メディア
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
マーケティング・企画の求人情報
事業会社の求人情報
ベンチャーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)