大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での評価・報酬(ノミネーション)チーム担当者の求人
求人ID:1277520
募集終了
転職求人情報
職種
評価・報酬(ノミネーション)チーム担当者
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
500万円〜1,210万円
仕事内容
当社の職員から執行役員へのノミネーション、登用を担うポジションです
●業務内容
30%:職員から執行役員への内部登用の運用遂行
30%:ノミネーションの品質管理
20%:ノミネーションのスケジュール進捗管理
20%:経営層向けの会議用資料の作成支援
●アピールポイント
・給与や就業管理は税法や社会保険制度、労働法の知識と経験を必要としますが、評価業務には法制度や規制がありません
・つまり、評価業務はもちろん、人事業務未経験であっても、会社の評価制度を理解しさえすれば対応が可能なポジションとも言えます
・評価業務に興味関心のある方はぜひチャレンジしてください
●キャリアイメージ
・事業会社の人事部門におけるなんらかの経験、もしくは人事関連サービスの経験があり、今後、人事評価、人事制度運営等の人事オペレーション領域を中心に長期的なキャリアアップを望まれている方
●業務内容
30%:職員から執行役員への内部登用の運用遂行
30%:ノミネーションの品質管理
20%:ノミネーションのスケジュール進捗管理
20%:経営層向けの会議用資料の作成支援
●アピールポイント
・給与や就業管理は税法や社会保険制度、労働法の知識と経験を必要としますが、評価業務には法制度や規制がありません
・つまり、評価業務はもちろん、人事業務未経験であっても、会社の評価制度を理解しさえすれば対応が可能なポジションとも言えます
・評価業務に興味関心のある方はぜひチャレンジしてください
●キャリアイメージ
・事業会社の人事部門におけるなんらかの経験、もしくは人事関連サービスの経験があり、今後、人事評価、人事制度運営等の人事オペレーション領域を中心に長期的なキャリアアップを望まれている方
必要スキル
●MUST
<経験>
・会社または事業所規模が、数百名程度以上の会社での業務経験
・複数名以上に対する、チームリーディング経験
・役員とのマチュアなコミュニケーションを日常的に行っている
・自走しながら1つのテーマを完遂したことがある
※身近な改善テーマについて、現状の問題把握、原因分析、対策を講じ、振り返りができる(PDCAを回す)
(例:連携する部署でリストを別々に二重管理している→連携する部署と調整の上、双方が一元管理できるようリードして完遂し、そのリストが陳腐化しないように、双方で更新する項目を分担することをリードして確定する、というレベル)
<スキル>
下記すべてを有すること
・経営数字に対する理解
・臨機応変な対応
・経営層向けの報告資料作成スキル
●WANT
<経験>
・コンサルティングファーム、ITといったプロジェクト毎の評価を行う業界出身が望ましいが、他業界でも可
・P/L等財務諸表の理解がある方
・チームメンバー(後進)に対する指導教育ができる方、またはその意欲がある方
<スキル>
・マネジメントスキル
・ITスキル(システム導入経験)
・英会話(日常会話レベル、ビジネスレベル尚可)
※英語使用場面:
・メール等による問い合わせ対応(繁忙期に数十件)
・海外駐在者対応(繁忙期に十数件)
・Non Nativeの方向けの説明、依頼等(繁忙期に十数件)
●求める人材像
・問題解決に興味がある方
・自走して物事を進めることが得意な方
<経験>
・会社または事業所規模が、数百名程度以上の会社での業務経験
・複数名以上に対する、チームリーディング経験
・役員とのマチュアなコミュニケーションを日常的に行っている
・自走しながら1つのテーマを完遂したことがある
※身近な改善テーマについて、現状の問題把握、原因分析、対策を講じ、振り返りができる(PDCAを回す)
(例:連携する部署でリストを別々に二重管理している→連携する部署と調整の上、双方が一元管理できるようリードして完遂し、そのリストが陳腐化しないように、双方で更新する項目を分担することをリードして確定する、というレベル)
<スキル>
下記すべてを有すること
・経営数字に対する理解
・臨機応変な対応
・経営層向けの報告資料作成スキル
●WANT
<経験>
・コンサルティングファーム、ITといったプロジェクト毎の評価を行う業界出身が望ましいが、他業界でも可
・P/L等財務諸表の理解がある方
・チームメンバー(後進)に対する指導教育ができる方、またはその意欲がある方
<スキル>
・マネジメントスキル
・ITスキル(システム導入経験)
・英会話(日常会話レベル、ビジネスレベル尚可)
※英語使用場面:
・メール等による問い合わせ対応(繁忙期に数十件)
・海外駐在者対応(繁忙期に十数件)
・Non Nativeの方向けの説明、依頼等(繁忙期に十数件)
●求める人材像
・問題解決に興味がある方
・自走して物事を進めることが得意な方
就業場所
就業形態
企業名
大手会計事務所グループ内のシェアードサービス企業
企業概要
グローバルな会計事務所グループのグループガバナンスを担う会社であり、グループ内の各法人にシェアードサービスを提供しています。
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
採用・教育研修の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)