大手監査法人での次世代のデジタル監査システム構築・推進のPJメンバーの求人
求人ID:1278424
募集終了
転職求人情報
職種
次世代の監査システム構築・推進のPJメンバー(複数ポジション)
ポジション
経験に応じて検討
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
仕事内容
企業のDXに合わせてデータにタイムリーにアクセスし、AIを活用して異常を自動的に検知し、監査品質の向上と効率化を進めていく次世代の監査モデルが「Assurance 4.0」です。
「Assurance 4.0」は、大きく3つの要素で構成されています。
1つ目は「Professionals&CoEs」です。会計士、エンジニア、データサイエンティストなどの多彩なプロフェッショナルが一体となり、次代のデジタル監査・保証サービスを担います。
2つ目は「Digital Trust」で、企業での活用が進むテクノロジーを第三者評価し、デジタル社会の健全な発展を支援します。
3つ目が「Smart Audit」です。AIやRPAなど最先端のテクノロジーを活用した、深度ある監査業務の実現を目標にした未来の監査のことを言います。
この次世代のデジタル監査の仕組みを構築するために各要素から合計7つのポジションを募集します。
【CoE】
CoE テクニカルビジネスアナリスト
CoE アプリケーションシステムエンジニア(シニア)
CoE ソリューションアーキテクト
CoE Technology Project Manager (マネージャー)
CoE サービスデリバリーマネージャー
【AIラボ】
AIラボ リードAIエンジニア
AIラボ AIツールに関するプロダクト企画・推進(会計士)
まずは、次世代の監査システム「Assurance 4.0」に興味を持っていただき、応募の際に適切なポジションを調整させていただきます。
【業務内容】
・自社内の会計士をクライアントとし、自社内の開発メンバーとともに自社サービス開発を推進いただきます。
・海外の本社で開発されたサービスをベースに日本のクライアント向けにカスタマイズするプロジェクトがございます。
【業務・開発環境について】
・Windows環境での開発が中心となります (PCは貸与されます)
・各種ソースコードはGitを用いてバージョン管理をしています
・基本的にはリモートワークです
・事務所利用時の座席はフリーアドレスになっており、最大2画面のモニタが設置してあります
・遠隔地での就業も相談できます。
【キャリアパス】
当初は社内での自社サービス開発に携わっていきます。ご志向に合わせて、下記のキャリアパスが想定されています。
・テクニカルアーキテクトやPMといったエンジニアのエキスパート職
・DXコンサルタント等、社外向けのサービス提供職
「Assurance 4.0」は、大きく3つの要素で構成されています。
1つ目は「Professionals&CoEs」です。会計士、エンジニア、データサイエンティストなどの多彩なプロフェッショナルが一体となり、次代のデジタル監査・保証サービスを担います。
2つ目は「Digital Trust」で、企業での活用が進むテクノロジーを第三者評価し、デジタル社会の健全な発展を支援します。
3つ目が「Smart Audit」です。AIやRPAなど最先端のテクノロジーを活用した、深度ある監査業務の実現を目標にした未来の監査のことを言います。
この次世代のデジタル監査の仕組みを構築するために各要素から合計7つのポジションを募集します。
【CoE】
CoE テクニカルビジネスアナリスト
CoE アプリケーションシステムエンジニア(シニア)
CoE ソリューションアーキテクト
CoE Technology Project Manager (マネージャー)
CoE サービスデリバリーマネージャー
【AIラボ】
AIラボ リードAIエンジニア
AIラボ AIツールに関するプロダクト企画・推進(会計士)
まずは、次世代の監査システム「Assurance 4.0」に興味を持っていただき、応募の際に適切なポジションを調整させていただきます。
【業務内容】
・自社内の会計士をクライアントとし、自社内の開発メンバーとともに自社サービス開発を推進いただきます。
・海外の本社で開発されたサービスをベースに日本のクライアント向けにカスタマイズするプロジェクトがございます。
【業務・開発環境について】
・Windows環境での開発が中心となります (PCは貸与されます)
・各種ソースコードはGitを用いてバージョン管理をしています
・基本的にはリモートワークです
・事務所利用時の座席はフリーアドレスになっており、最大2画面のモニタが設置してあります
・遠隔地での就業も相談できます。
【キャリアパス】
当初は社内での自社サービス開発に携わっていきます。ご志向に合わせて、下記のキャリアパスが想定されています。
・テクニカルアーキテクトやPMといったエンジニアのエキスパート職
・DXコンサルタント等、社外向けのサービス提供職
必要スキル
<経験・スキル>
・現場の業務を理解し課題をビジネス要求として整理する経験・スキル
・システム要件定義書を作成する経験・スキル
・カスタムオートメーションツール(RPA、C#、VBA、Power Shell等)の設計・開発等全般の経験
・ビジネスサイドのニーズをくみ取りエンジニアとコミュニケーションを行う能力
・会計システムに関する開発経験
<歓迎>
・C#、R、Python等によるアプリケーション開発・保守の経験
・WebAPIを利用したアプリケーションの開発
・WebAPIの開発経験
・Windows環境でのアプリケーション開発・保守の経験
・Azureを利用したアプリケーションの開発・保守の経験
・スクラム等のアジャイル開発手法のプロジェクト参画経験
・日常的なGitを用いたバージョン管理の経験
・監査の分野に対する興味
・統計学/機械学習に関する知見
・英語によるコミュニケーション力
<人物像>
・チームワークを重視しながら、主体的に行動して仕事を推進する方
・チーム全体を見通し、円滑なプロジェクト進行を行うための改善を行える方
・チーム内外とのコミュニケーションを円滑に行える方
・幅広い視野を持ち、異なる分野の知識を結び付けてより良い手法やサービス改善を提案できる方
・新しい技術やビジネススキーム等について日ごろキャッチアップし、学習意欲の高い方
・ゴールや目標を意識し、行動できる方
・現場の業務を理解し課題をビジネス要求として整理する経験・スキル
・システム要件定義書を作成する経験・スキル
・カスタムオートメーションツール(RPA、C#、VBA、Power Shell等)の設計・開発等全般の経験
・ビジネスサイドのニーズをくみ取りエンジニアとコミュニケーションを行う能力
・会計システムに関する開発経験
<歓迎>
・C#、R、Python等によるアプリケーション開発・保守の経験
・WebAPIを利用したアプリケーションの開発
・WebAPIの開発経験
・Windows環境でのアプリケーション開発・保守の経験
・Azureを利用したアプリケーションの開発・保守の経験
・スクラム等のアジャイル開発手法のプロジェクト参画経験
・日常的なGitを用いたバージョン管理の経験
・監査の分野に対する興味
・統計学/機械学習に関する知見
・英語によるコミュニケーション力
<人物像>
・チームワークを重視しながら、主体的に行動して仕事を推進する方
・チーム全体を見通し、円滑なプロジェクト進行を行うための改善を行える方
・チーム内外とのコミュニケーションを円滑に行える方
・幅広い視野を持ち、異なる分野の知識を結び付けてより良い手法やサービス改善を提案できる方
・新しい技術やビジネススキーム等について日ごろキャッチアップし、学習意欲の高い方
・ゴールや目標を意識し、行動できる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手監査法人
企業概要
大手監査法人グループ
企業PR
四大監査法人の一角。幅広いクライアントを有する他、公会計にも強み。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
業務コンサルタントの求人情報
- 【関西エリア】税務・会計コンサルティングファームでの業務改善コンサルタント 〜DXの視点で中小企業の成長支援〜/~1000万円/大阪府
- 大手税理士法人での税務業務BPR/DX推進コンサルタント(アソシエイト〜シニアマネジャー)/~800万円/東京都
- 大手コンサルティング会社での販売・物流ソリューションコンサルタント(東京・大阪・名古屋/VCEセクター)/~2000万円/東京都
- 大手コンサルティング会社での調達・購買ソリューションコンサルタント(東京・大阪・名古屋/VCEセクター)/~2000万円/お問い合わせください。
- 大手産業機械メーカーでの社内業務改善コンサルティング/~1200万円/東京都
コンサルティングファームの求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手生命保険会社から日系総合コンサルティング会社へ(30代/男性/国立大学卒)
- 日系大手メーカーから大手監査法人系コンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 中小SIerから外資系コンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- 製薬業界の案件従事の経験を活かして、日系総合コンサルティング会社へ(20代/女性/私立大学卒)
- 資格と経験を活かしてキャリアアップ、大手監査法人へ(30代/女性/国立大学院卒)
- 製造業のエンジニアからキャリアチェンジ、製造業特化のコンサルティングファームへ(30代/男性/国立大学院卒)
- より踏み込んだ実行支援のため、製品開発領域を中心としたコンサルティング会社へ(40代/男性/国立大学院卒)
- 大手メーカーから製造業特化のコンサルティングファームへ(30代/女性/国立大学卒)
- 大手銀行営業職から日系総合コンサルティング会社へ(20代/女性/私立大学卒)