【大阪】大手電機メーカーグループでの組織開発プロジェクトマネージャーの求人
求人ID:1288261
募集終了
転職求人情報
職種
組織開発プロジェクトマネージャー
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
主な担当業務は、事業部全体の組織開発に関する立案推進と施策実行です。多様な個性を持つ社員一人ひとが互いの個性を受け入れ、組織として活かしあう組織文化・風土が醸成されている状態をつくることを目指しています。
●具体的な仕事内容
職能/機能(人事、経理、法務、知財、IT、品質、調達、営業等)の推進リーダーや人事部門と連携し、事業部全体の組織開発を推進していただきます。
・導入済サーベイツールの分析および活用改善に向けた施策立案
・職場での改善活動支援
・マネジメント研修やメンバーシップ研修の立案、推進
・DEI推進に向けた施策の立案・実行・検証(人口統計学的多様性だけなく特に認知的多様性を推進する取組み)
・事業部ミッション、ビジョンの浸透推進
●この仕事を通じて得られること
メカトロニクス事業部(国内)の社員約3,000名に対して、組織開発の実践経験が得られます。
●職場の雰囲気
所属いただく経営企画部のメンバー構成としては20 50代まで幅広い人財が所属しており、女性や外国籍、キャリア入社者も一定程度おりますのでオープンでフラットな議論のできる多様性のある職場です。また協働するメンバークラスの専任者2名は20代で若く、活気があります。
メカトロニクス事業部の各責任者としても、組織風土を変えていきたいという思いが強いため協力的な体制です。
既に組織風土改革プロジェクト(通称:チェンジ活動)はキックオフしていますが、組織風土の見える化ツールを導入した段階ですので、今後ツールからの分析や様々な施策の立案、推進が可能です。
●キャリアパス
当面はメカトロニクス事業部の経営企画部に所属いただき組織開発の業務を行っていただきますが、プロジェクト推進の目途が立ちましたら、ご本人の志向に応じて経営企画部門で事業企画立案などの専門性を磨くことも可能ですし、本社人事部門でCOEとして専門性を磨くあるいは事業部人事でHRBPの立場として戦略立案や制度企画をすることもできます。いずれにしても当社は「公募型異動」を基本としておりますので、自律的なキャリア形成が可能です。またグループ全社での公募異動も可能なため、他事業会社・ホールディングス・海外会社人事へのキャリアパスもあります。
主な担当業務は、事業部全体の組織開発に関する立案推進と施策実行です。多様な個性を持つ社員一人ひとが互いの個性を受け入れ、組織として活かしあう組織文化・風土が醸成されている状態をつくることを目指しています。
●具体的な仕事内容
職能/機能(人事、経理、法務、知財、IT、品質、調達、営業等)の推進リーダーや人事部門と連携し、事業部全体の組織開発を推進していただきます。
・導入済サーベイツールの分析および活用改善に向けた施策立案
・職場での改善活動支援
・マネジメント研修やメンバーシップ研修の立案、推進
・DEI推進に向けた施策の立案・実行・検証(人口統計学的多様性だけなく特に認知的多様性を推進する取組み)
・事業部ミッション、ビジョンの浸透推進
●この仕事を通じて得られること
メカトロニクス事業部(国内)の社員約3,000名に対して、組織開発の実践経験が得られます。
●職場の雰囲気
所属いただく経営企画部のメンバー構成としては20 50代まで幅広い人財が所属しており、女性や外国籍、キャリア入社者も一定程度おりますのでオープンでフラットな議論のできる多様性のある職場です。また協働するメンバークラスの専任者2名は20代で若く、活気があります。
メカトロニクス事業部の各責任者としても、組織風土を変えていきたいという思いが強いため協力的な体制です。
既に組織風土改革プロジェクト(通称:チェンジ活動)はキックオフしていますが、組織風土の見える化ツールを導入した段階ですので、今後ツールからの分析や様々な施策の立案、推進が可能です。
●キャリアパス
当面はメカトロニクス事業部の経営企画部に所属いただき組織開発の業務を行っていただきますが、プロジェクト推進の目途が立ちましたら、ご本人の志向に応じて経営企画部門で事業企画立案などの専門性を磨くことも可能ですし、本社人事部門でCOEとして専門性を磨くあるいは事業部人事でHRBPの立場として戦略立案や制度企画をすることもできます。いずれにしても当社は「公募型異動」を基本としておりますので、自律的なキャリア形成が可能です。またグループ全社での公募異動も可能なため、他事業会社・ホールディングス・海外会社人事へのキャリアパスもあります。
必要スキル
<必須>
[経験]
・組織開発プロジェクト、D&Iプロジェクト、組織改革プロジェクトなどの経験
・自ら提案し、課題解決に取り組んだ経験
[知識]
・組織開発/人材開発/組織行動/従業員エンゲージメント/心理的安全性/リーダーシップ論
<歓迎>
[経験]
・事業会社における人事業務の経験(5年以上)
・人事系コンサルティングファームや研修会社での実務経験
・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者
・知的好奇心
・新しい課題に、前向きにチャレンジする姿勢
・論理的思考
・粘り強さ、ストレス耐性
・コミュニケーション能力、調整・折衝力、フットワーク力
[経験]
・組織開発プロジェクト、D&Iプロジェクト、組織改革プロジェクトなどの経験
・自ら提案し、課題解決に取り組んだ経験
[知識]
・組織開発/人材開発/組織行動/従業員エンゲージメント/心理的安全性/リーダーシップ論
<歓迎>
[経験]
・事業会社における人事業務の経験(5年以上)
・人事系コンサルティングファームや研修会社での実務経験
・社会保険労務士、キャリアコンサルなどの有資格者
・知的好奇心
・新しい課題に、前向きにチャレンジする姿勢
・論理的思考
・粘り強さ、ストレス耐性
・コミュニケーション能力、調整・折衝力、フットワーク力
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
人事戦略(制度設計・人事企画)の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)