【大阪】大手電機メーカーグループでの電気自動車向け車載デバイスの検知機能開発の求人
求人ID:1290365
募集終了
転職求人情報
職種
【大阪】電気自動車向け車載デバイスの検知機能開発
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、火工品を用いた遮断デバイスに付随する検知回路の開発になります。
・検知回路を搭載することによって、事故時の短絡電流を高速に正確に検知し安全遮断をすることで、フェールセーフを実現することができドライバーの安全性を飛躍的に高めます。
・Tier1、OEMにとっては、フェールセーフを実現するために、何かしらの手段を付加する必要がなくなります。
●具体的な仕事内容
・開発拠点は、「大阪」になります。
・検出された電流を、事故時の電流か、加速時の大電流なのか、ノイズなのか、などを判断し、火工品に信号を送る検知回路の開発が主業務になります。
・上記、判断を行う上で、OEMと判断基準と整合を取りながら、商品仕様を決定し、開発を進めていただきます。
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。商品開発の仕事は、電気自動車の安全性に直結している為、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることに繋がります。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに安全性の高いデバイスを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。商品開発職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的若い世代が多く、半数は中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・他社にない、新規のデバイスを開発を創出するということで、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・テレワークも併用しながら業務を進め、効率よく業務推進するスタイルです
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、EV事業は、中国深センに拠点を構えています。日本から設計担当の駐在員を派遣しており、今後さらに、欧州・北米へと拠点を広げる計画もあり、ジョブローテーションを行います。
・主な担当業務は、火工品を用いた遮断デバイスに付随する検知回路の開発になります。
・検知回路を搭載することによって、事故時の短絡電流を高速に正確に検知し安全遮断をすることで、フェールセーフを実現することができドライバーの安全性を飛躍的に高めます。
・Tier1、OEMにとっては、フェールセーフを実現するために、何かしらの手段を付加する必要がなくなります。
●具体的な仕事内容
・開発拠点は、「大阪」になります。
・検出された電流を、事故時の電流か、加速時の大電流なのか、ノイズなのか、などを判断し、火工品に信号を送る検知回路の開発が主業務になります。
・上記、判断を行う上で、OEMと判断基準と整合を取りながら、商品仕様を決定し、開発を進めていただきます。
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。商品開発の仕事は、電気自動車の安全性に直結している為、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることに繋がります。
・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに安全性の高いデバイスを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。商品開発職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
・リーダークラスには比較的若い世代が多く、半数は中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・他社にない、新規のデバイスを開発を創出するということで、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・テレワークも併用しながら業務を進め、効率よく業務推進するスタイルです
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、EV事業は、中国深センに拠点を構えています。日本から設計担当の駐在員を派遣しており、今後さらに、欧州・北米へと拠点を広げる計画もあり、ジョブローテーションを行います。
必要スキル
【必須】
・検知回路開発:検知~回路~判定 出力/安全設計(マイコンでなく、アナログ回路使用、アルゴリズム含)の経験3年以上
【歓迎】
・火工品を用いた自動車安全部品のシステム設計経験(ex:エアバックなどのシステム動作判定/出力/安全設計)
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・自動車もしくは車載関連製品の商品設計の経験のある方
・英語で顧客と会話ができる方
・海外駐在の経験のある方
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・検知回路開発:検知~回路~判定 出力/安全設計(マイコンでなく、アナログ回路使用、アルゴリズム含)の経験3年以上
【歓迎】
・火工品を用いた自動車安全部品のシステム設計経験(ex:エアバックなどのシステム動作判定/出力/安全設計)
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・自動車もしくは車載関連製品の商品設計の経験のある方
・英語で顧客と会話ができる方
・海外駐在の経験のある方
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら研究テーマや新規プロジェクトの提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
製品開発/研究開発(機械)の求人情報
- 【茨城】大手総合電機会社での溶接技能のデジタル化及び自動化設備に関する研究開発/~1000万円/茨城県
- 【茨城】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での評価・分析アプリケーション(医用分析装置・生化学自動分析装置および試薬・消耗品)/~1000万円/茨城県
- 【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの研磨ヘッド開発のプロセス評価業務/~800万円/神奈川県
- 【東京/宮崎/栃木】大手部品メーカーでの自動車部品の先行開発及び量産開発(意匠部品及び機構部品の開発設計)※勤務地選択可能/グループ会社採用/~1000万円/東京都
- ベビー用品のトップブランドメーカーでの育児用品の電器開発業務/~800万円/東京都