【大阪】大手電機メーカーグループでの民生・産業分野向け用途の特定機能半導体の契約業務の求人
求人ID:1290486
募集終了
転職求人情報
職種
民生・産業分野向け用途の特定機能半導体の契約業務
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
民生・産業分野向けの特定機能半導体の集中契約を担当
・業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析
・全社各事業部の情報を収集、戦略立案、推進業務
・ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、契約業務。最適契約スキームの構築
・外資系半導体メーカーとのコミュニケーションによる、先端情報の収集と次世代開発連携
・サプライヤが開発した新素材について社内の製造部門の品質・技術者に活用提案
・購買部門と連携した、最適商流の組立て
担当商材・分野:特定機能半導体(マイコン等、インターフェース系など機能ごとに担当)
●具体的な仕事内容
・30以上の事業部から毎年開発される数千、数百という当社商品が我々のフィールドです。
・事業部設計に対し商品を実現するために必要な機能、サイズ、コストそしてスケジュールなどの情報を集め、その事業に適したデバイスの導入を推奨し開発から量産までのステップのフォローを行います。
・半導体メーカーや半導体商社から最新のデバイス情報の収集や、注力する分野、今後の投資方針などの情報収集を行い、事業に最適なメーカー、デバイスの選定を行います。
・現状半導体に関してはALL当社で約3000億円を268社から調達していますが、購入先の集中と選択を行い、当社と共に成長を頂ける購入先とのパートナーシップの構築も大きなミッションの一つです。
●この仕事を通じて得られること
・当社の商品開発を商品企画段階から参画し機能実現を事業設計と共に目指せるやりがいがある。
・半導体逼迫市況の中、多くの事業部から支援要請があり忙しい日々ではあるが、供給確保による事業継続に貢献することで経営幹部より直接謝辞を頂けるといったことも有る。
●職場の雰囲気
・半導体設計出身、半導体営業出身、セット設計出身者など色々な経歴を持つメンバーがそれぞれの知見を持ち寄りチーム一体となり問題解決に当たります。
・多くの事業部設計・調達メンバーと連携を取り商品開発スケジュール/企画などを入手することも必須ですので多くの当社の開発拠点と交流することが出来、日々新鮮です。
・コロナ禍の現在ではテレワークでの業務もありますが、重要な場面では出社し取引先や社内の事業会社メンバーと面直にて打合せを行います。
●キャリアパス
・オール当社での半導体契約の推奨部品導入率を上げて行くために、我々の部署の方針が行き届きにくい中国設計商品への影響を強めるため中国への出向なども可能性あります。
・中国で育ちつつある新興半導体メーカーを発掘し、日本設計でも採用可能か検討していくソーシング業務のために中国出張、出向の可能性もあります。
民生・産業分野向けの特定機能半導体の集中契約を担当
・業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析
・全社各事業部の情報を収集、戦略立案、推進業務
・ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、契約業務。最適契約スキームの構築
・外資系半導体メーカーとのコミュニケーションによる、先端情報の収集と次世代開発連携
・サプライヤが開発した新素材について社内の製造部門の品質・技術者に活用提案
・購買部門と連携した、最適商流の組立て
担当商材・分野:特定機能半導体(マイコン等、インターフェース系など機能ごとに担当)
●具体的な仕事内容
・30以上の事業部から毎年開発される数千、数百という当社商品が我々のフィールドです。
・事業部設計に対し商品を実現するために必要な機能、サイズ、コストそしてスケジュールなどの情報を集め、その事業に適したデバイスの導入を推奨し開発から量産までのステップのフォローを行います。
・半導体メーカーや半導体商社から最新のデバイス情報の収集や、注力する分野、今後の投資方針などの情報収集を行い、事業に最適なメーカー、デバイスの選定を行います。
・現状半導体に関してはALL当社で約3000億円を268社から調達していますが、購入先の集中と選択を行い、当社と共に成長を頂ける購入先とのパートナーシップの構築も大きなミッションの一つです。
●この仕事を通じて得られること
・当社の商品開発を商品企画段階から参画し機能実現を事業設計と共に目指せるやりがいがある。
・半導体逼迫市況の中、多くの事業部から支援要請があり忙しい日々ではあるが、供給確保による事業継続に貢献することで経営幹部より直接謝辞を頂けるといったことも有る。
●職場の雰囲気
・半導体設計出身、半導体営業出身、セット設計出身者など色々な経歴を持つメンバーがそれぞれの知見を持ち寄りチーム一体となり問題解決に当たります。
・多くの事業部設計・調達メンバーと連携を取り商品開発スケジュール/企画などを入手することも必須ですので多くの当社の開発拠点と交流することが出来、日々新鮮です。
・コロナ禍の現在ではテレワークでの業務もありますが、重要な場面では出社し取引先や社内の事業会社メンバーと面直にて打合せを行います。
●キャリアパス
・オール当社での半導体契約の推奨部品導入率を上げて行くために、我々の部署の方針が行き届きにくい中国設計商品への影響を強めるため中国への出向なども可能性あります。
・中国で育ちつつある新興半導体メーカーを発掘し、日本設計でも採用可能か検討していくソーシング業務のために中国出張、出向の可能性もあります。
必要スキル
【必須】
[経験]半導体メーカーや商社の営業職や技術職として、取り扱った経験がある方、もしくはメーカー勤務で半導体調達の経験を有する方(共に3年以上が望ましい)
[知識]半導体業界メーカーパワーバランス、半導体の使用用途や半導体製造工程の知識(半導体の種類によって開発や製造のリードタイムのイメージが持てる等)
[語学]英語に抵抗がない
【歓迎】
[経験]半導体のFAE経験のある方
[語学]ビジネスレベルの英語、中国語
【人柄・コンピテンシー】
・精神力が強く前向きに仕事に取り組める方
・プレゼンテーション能力が高い方
・自己管理能力が高い方
[経験]半導体メーカーや商社の営業職や技術職として、取り扱った経験がある方、もしくはメーカー勤務で半導体調達の経験を有する方(共に3年以上が望ましい)
[知識]半導体業界メーカーパワーバランス、半導体の使用用途や半導体製造工程の知識(半導体の種類によって開発や製造のリードタイムのイメージが持てる等)
[語学]英語に抵抗がない
【歓迎】
[経験]半導体のFAE経験のある方
[語学]ビジネスレベルの英語、中国語
【人柄・コンピテンシー】
・精神力が強く前向きに仕事に取り組める方
・プレゼンテーション能力が高い方
・自己管理能力が高い方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカーのコーポレート業務を担う企業
企業概要
大手電機メーカーのコーポレート業務を担う企業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
大手の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)