大手地方銀行でのポートフォリオ運用担当の求人
求人ID:1291164
募集終了
転職求人情報
職種
ポートフォリオ運用担当
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
450万円〜1100万円
仕事内容
【お任せする業務】
金融政策の転換期にある中で、ポートフォリオ運用担当者として有価証券投資や投資計画の策定・管理に従事していただきます。自身の経験や専門知識を活かし、有価証券の売買や運用計画の企画を行う、やりがいのある業務です。
●具体的には
マーケットに関する専門知識や経験を活かし、関連部と協働しながら、以下の業務を担当していただきます。
・有価証券の売買、ポートフォリオ運営(円債、外債、株式投信、REIT、オルタナティブ投資等)
・有価証券投資に関する運用方針の企画、管理
・有価証券運用状況の報告(当局宛て報告、経営宛て報告、会議資料の作成等)
【キャリアパス】
市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)
※55歳以降は役職定年があり、処遇が引きさがります。
【組織の特徴】
市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。
バンキンググループのミッション:当グループでは、有価証券ポートフォリオを活用した当行収益への安定的な貢献、円貨・外貨の適切なコントロール、資金・為替取引による収益の確保を目指しています。
【募集背景】
ポートフォリオ運用による収益増強、運用体制の強化にむけて人材採用に注力しております。
他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っておりますので、これまでの当行にない新たなアイデアを提案下さい。
●製品・サービスの魅力
2兆円を超える規模の有価証券運用を行っており、運用・管理の高度化・多様化に取り組んでおります。
【使用言語、環境、ツール、資格等】
Bloomberg等の情報端末の使用経験
金融政策の転換期にある中で、ポートフォリオ運用担当者として有価証券投資や投資計画の策定・管理に従事していただきます。自身の経験や専門知識を活かし、有価証券の売買や運用計画の企画を行う、やりがいのある業務です。
●具体的には
マーケットに関する専門知識や経験を活かし、関連部と協働しながら、以下の業務を担当していただきます。
・有価証券の売買、ポートフォリオ運営(円債、外債、株式投信、REIT、オルタナティブ投資等)
・有価証券投資に関する運用方針の企画、管理
・有価証券運用状況の報告(当局宛て報告、経営宛て報告、会議資料の作成等)
【キャリアパス】
市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)
※55歳以降は役職定年があり、処遇が引きさがります。
【組織の特徴】
市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。
バンキンググループのミッション:当グループでは、有価証券ポートフォリオを活用した当行収益への安定的な貢献、円貨・外貨の適切なコントロール、資金・為替取引による収益の確保を目指しています。
【募集背景】
ポートフォリオ運用による収益増強、運用体制の強化にむけて人材採用に注力しております。
他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。
【このポジションの魅力】
●仕事の魅力
地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っておりますので、これまでの当行にない新たなアイデアを提案下さい。
●製品・サービスの魅力
2兆円を超える規模の有価証券運用を行っており、運用・管理の高度化・多様化に取り組んでおります。
【使用言語、環境、ツール、資格等】
Bloomberg等の情報端末の使用経験
必要スキル
【必須】
銀行・証券会社等において、運用担当者として債券(円債、外債)や株式投信、オルタナティブ投資等の有価証券の売買に従事し、なおかつコンスタントに収益を計上してきた方、運用計画の策定等の運用関連の企画業務を経験してきた方。
【歓迎】
・対顧客向けの外為、デリバティブに関連する営業経験
・金融機関の市場部門におけるバックオフィス業務、リスク管理業務
・英文の読解が可能なレベルの英語力(TOEIC600点程度)
【求める人物像】
・新たな分野へ前例にとらわれない新アイデアを多く出していただける方を希望いたします。
・関連部署と連携・調整も多く、部内・社内でのコミュニケーションが円滑に取れる方が望ましいと考えております。
・会議体等への報告資料作成業務の経験がある方を希望いたします。
銀行・証券会社等において、運用担当者として債券(円債、外債)や株式投信、オルタナティブ投資等の有価証券の売買に従事し、なおかつコンスタントに収益を計上してきた方、運用計画の策定等の運用関連の企画業務を経験してきた方。
【歓迎】
・対顧客向けの外為、デリバティブに関連する営業経験
・金融機関の市場部門におけるバックオフィス業務、リスク管理業務
・英文の読解が可能なレベルの英語力(TOEIC600点程度)
【求める人物像】
・新たな分野へ前例にとらわれない新アイデアを多く出していただける方を希望いたします。
・関連部署と連携・調整も多く、部内・社内でのコミュニケーションが円滑に取れる方が望ましいと考えております。
・会議体等への報告資料作成業務の経験がある方を希望いたします。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手地方銀行
企業概要
大手地方銀行
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
融資系・市場系事務(バックオフィス)の求人情報
日系金融機関の求人情報
銀行の求人情報
転職体験記
- 金融機関での経験を活かして、金融事務受託会社へ(50代/男性/私立大学卒)
- これまでの経験を活かしてキャリアアップ、グループの総合力や信託銀行としての機能を強みとする銀行へ(20代/女性/私立大学卒)
- 証券会社の派遣社員から投資運用会社の正社員へ(30代/女性/私立大学卒)
- 地方銀行から仮想通貨取引所に転職(30代/女性/私立大学卒)
- 大手銀行、フィンテック企業での経験を活かして、ネット銀行へ(30代/女性/私立大学卒)
- スキルアップを目指して、日系大手証券会社へ(20代/男性/国立大学卒)
- ワークライフバランスとスキルアップを両立できる仕事へ、外資系信託銀行に転職(20代/女性/国立大学卒)
- 経験とキャリアを活かして外資系銀行へ(50代/男性/私立大学卒)
- 今まで経験してきたスキルを活かして信託銀行での資産管理業務へ(40代/男性/私立大学卒)