【富山】大手電機メーカーグループでのフィルムコンデンサの品質保証・管理業務の求人
求人ID:1293029
募集終了
転職求人情報
職種
【富山】フィルムコンデンサの品質保証・管理業務
ポジション
担当者〜
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収イメージ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、「工程品質管理」と「品質苦情対応」になります。
・品質を良くしていく上では、各関係職能との連携、活動の旗振り役が品証部門に求められる大きな役割となっており、コミュニケーション力が大切になってきます。
・不具合が発生した場合は、発生した原因から対策まで論理立った取組み/調査が必要になってくるため、ロジカルな思考も重要です。
・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・新製品立上げ(DR参画、次ステップへの移行決裁、審査)
・内部品質向上(内部ロス改善、工程異常処置、定期量産品評価)
・部材品質向上(受入検査、仕入先監査・指導)
・品質苦情対応(お客様で発生した品質問題の対処)
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。品質管理の仕事は、フィルムキャパシタの安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムキャパシタを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。当社の品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
・各拠点の生え抜きのメンバー、自社他拠点からのメンバー、他社からのキャリアメンバーと多様な人材が融合した組織です。
・組織内での、コミュニケーションは良好であり、風通しの良い環境です。
・業務効率化のためにITの導入も積極的に活用しており、在宅勤務にも対応できるよう推進しております。
●キャリアパス
・初期配属の拠点の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、関係拠点としては国内3拠点/海外2拠点(1拠点今後増やす計画)とグローバルに展開しており、海外での業務経験を得るチャンスもあります。
・主な担当業務は、「工程品質管理」と「品質苦情対応」になります。
・品質を良くしていく上では、各関係職能との連携、活動の旗振り役が品証部門に求められる大きな役割となっており、コミュニケーション力が大切になってきます。
・不具合が発生した場合は、発生した原因から対策まで論理立った取組み/調査が必要になってくるため、ロジカルな思考も重要です。
・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・新製品立上げ(DR参画、次ステップへの移行決裁、審査)
・内部品質向上(内部ロス改善、工程異常処置、定期量産品評価)
・部材品質向上(受入検査、仕入先監査・指導)
・品質苦情対応(お客様で発生した品質問題の対処)
●この仕事を通じて得られること
・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。品質管理の仕事は、フィルムキャパシタの安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。
・世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高いフィルムキャパシタを、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。当社の品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
●職場の雰囲気
・各拠点の生え抜きのメンバー、自社他拠点からのメンバー、他社からのキャリアメンバーと多様な人材が融合した組織です。
・組織内での、コミュニケーションは良好であり、風通しの良い環境です。
・業務効率化のためにITの導入も積極的に活用しており、在宅勤務にも対応できるよう推進しております。
●キャリアパス
・初期配属の拠点の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、関係拠点としては国内3拠点/海外2拠点(1拠点今後増やす計画)とグローバルに展開しており、海外での業務経験を得るチャンスもあります。
必要スキル
・論理的思考力が高い人
・コミュニケーション力が高い人
【歓迎】
・品質管理基礎知識 (統計的手法、QC7つ道具などの品質手法)
・電子部品の設計ないしは品質保証の経験・知識
・車載電子部品・機械部品の設計ないしは品質保証の経験・知識
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら改善提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・コミュニケーション力が高い人
【歓迎】
・品質管理基礎知識 (統計的手法、QC7つ道具などの品質手法)
・電子部品の設計ないしは品質保証の経験・知識
・車載電子部品・機械部品の設計ないしは品質保証の経験・知識
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に自ら改善提案ができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
大手電機メーカー関連会社
企業概要
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売